1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:29:42.658 ID:KNxIzgan0
まだ行けるか…?

img03

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712762982/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:30:05.779 ID:KNxIzgan0
下回りは大丈夫そう

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 01:10:08.077 ID:Wnw9kh9m0
>>2
300円なら買いたい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:30:54.471 ID:KNxIzgan0
エンジンは載せ替えたりしてない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:31:55.767 ID:KNxIzgan0
ダメか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:32:42.318 ID:KNxIzgan0
タイミングベルトは14万キロの時に替えてる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:32:45.619 ID:FlPn7Ybd0
JB?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:33:02.531 ID:KNxIzgan0
>>6
jaだよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:33:55.147 ID:LPuxV/AB0
ジムニー中古なら何万キロなら買う?9.10万キロあたりはまだ買っても平気?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:36:45.366 ID:KNxIzgan0
>>8
うちのは14万キロを買ったけど当たり個体ぽい
30年弱前の車体で低走行は逆に乗ってないせいの不調やメーター改竄されてそう

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:38:36.801 ID:LPuxV/AB0
>>13
うちが子供増えてメイン乗り換えて、それとセカンドカー買うってなっててさ
嫁からは好きなの乗っていいよって言われててジムニーか適当な軽自動車かで悩んでる
ジムニーじゃなければラパンになりそうなんだけどやっぱジムニーの方が長く乗れそうだよなぁ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:41:53.143 ID:KNxIzgan0
>>16
ラパンと比べると乗り心地はゴーカートだからそれに耐えられるならいいんじゃない?
うちのはja11だけどjb23ならより乗用車に寄ってるから
ジムニーだから長く乗れるかはその人次第な気がする

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:43:23.750 ID:LPuxV/AB0
>>24
なるほど
基本通勤でもしものとき子どものせるからラパンでいいかな
実際乗ってる車に詳しい人に聞けてよかった
ありがとう

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:45:57.750 ID:KNxIzgan0
>>29
見た目だけ好きなら似たような新しいハスラーとかが1番幸せになれそうだね
ジムニーは最新型でもそういう用途には向いてないと思うよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:34:48.050 ID:KNxIzgan0
買った時が14万キロで5年乗っててオイル交換以外は特に壊れたりしてない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:35:05.893 ID:czg8nPp90
20万キロ走ってても50万円くらいで売れるんでしょ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:37:48.427 ID:KNxIzgan0
>>10
俺はコミコミ45万で買ったんだけどそんな高く売れるの?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:35:59.062 ID:ZkvHsHIt0
無意味な大径幅広タイヤ入れたり過給圧上げたりしてなきゃまだ行けるでしょ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:38:50.534 ID:KNxIzgan0
>>11
ジオランダーMT185以外はノーマルだな
フェンダーはボロかったから金属製に替えたくらい

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:36:06.524 ID:Pw5so4pDd
ずいぶんとまあ頑丈だな
車検大変だろ2年ごと?1年ごと?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:39:24.786 ID:KNxIzgan0
>>12
4ナンバーだけど軽だから2年だよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:37:35.912 ID:FlPn7Ybd0
昔乗ってたJBは20万目前で四駆の切り替えが壊れて二躯しか使えなくなったから売ったわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:40:00.898 ID:KNxIzgan0
>>14
いくらで売れた?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:40:53.226 ID:FlPn7Ybd0
>>20
下取りで5万

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:42:50.800 ID:KNxIzgan0
>>21
やっぱ普通そうだよな
むしろ軽の20 万キロに値段付くだけいい方か…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:39:50.255 ID:YyTtqWnU0
あのスコップ何に使うの?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:50:02.870 ID:pAV6em8N0
>>19
ジムニー乗るだろ?山にキャンプ行くだろ?うんこしたくなるだろ?

出した後ちゃんとスコップで埋める

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:40:54.205 ID:9VlEUCgq0
まっすぐ走る?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:43:43.509 ID:KNxIzgan0
>>22
うちのはジャダー全く出ないな
危ないからやっちゃダメだけどハンドル離しても大丈夫

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:43:42.585 ID:hVJOnEHJ0
ジムニーなら舗装路は走行距離にカウントされないらしいよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:46:58.411 ID:KNxIzgan0
>>31
それならうちのは走行距離3万キロくらいだな!
前オーナーも通勤で使ってたらしいし

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:49:11.395 ID:FlPn7Ybd0
まあでもジムニーはJAでもパーツ出るし売っても二束三文だから高額修理出るまでは乗るのも全然ありだと思う

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/11(木) 00:52:57.714 ID:KNxIzgan0
>>51
買ったショップが11集めてるとこだからそこら辺は心配無さそう
ただその高額の線引きが難しいんだよね
50万くらいなら買い直すより安いけど20万キロの車だぜ?みたいな
バイクは平気で何十万も修理費払ってるけど元がもっと高いしまだ3万キロだしで