1: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 10:39:55.56 ID:UBw5ellL0
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713231595/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 10:45:12.21 ID:PUgu8Cv60
誰もいない時にパッと追い越せばええよ
誰もいない時にな
誰もいない時にな
4: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:02:15.64 ID:UBw5ellL0
>>2
怖い...
怖い...
3: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 10:47:21.14 ID:+xRKSMDd0
チャリは軽車両やから黄線をはみ出さなければ普通に追い越してOKやで
4: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:02:15.64 ID:UBw5ellL0
>>3
それができたら苦労しないんやけどな
不安で無理や🥺
それができたら苦労しないんやけどな
不安で無理や🥺
5: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:04:23.72 ID:5XKCAsvx0
抜かせるときに抜かすだけでは?
6: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:07:59.12 ID:8qyp+Twy0
意味わからん
イッチチャリの後ずっとついてんの?
イッチチャリの後ずっとついてんの?
9: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:08:47.84 ID:KF+DUdCL0
普通にはみ出しながら追い越してるわ
もちろん対向車には気をつけてな
もちろん対向車には気をつけてな
10: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:19:06.63 ID:LbbynFCv0
いちかばちか突っ込む
11: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:20:05.68 ID:iKfGJsMC0
追いつかれた時相手と比べて極端にスピードが遅い場合は譲る必要があるとかいう誰も知らないルール
12: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:24:59.87 ID:zb2ELUHe0
みんなウィンカー出しながら黄線はみ出しで抜いてるわ
13: 風吹けば名無し 2024/04/16(火) 11:26:38.15 ID:0dqCu2Zc0
先が下りなら警戒しろ
コメント
違います。
軽車両に対しては追い越しの際に黄色の中央線を越えても可。
これは停車中のバスに対しても同じ。
悪く言えば軽車両は車道上ではモノ扱い。
しかも斜め後方からのアングル
結構うまい
良く勘違いされるけどその話の根拠になってる道交法三十条には追い越し禁止区域の対象として「軽車両は除く」とは書いているが、黄色線を踏み越えても良いとは書いていない。
一方、十七条の通行区分のところには「軽車両は除く」の文言は無いので、追い越しのために黄色線を踏み越えるのは違法となる。警察に聞いても同じ答え。
ただし現実はパトカーもガンガン踏み越えてるから意味無いけどなw
実際のところ自転車の近くを通り過ぎる方が危険だって
警察も思ってるよなぁ
むしろ今年から充分な距離を取れとなるから、ガバッと右に出て追い越せ
ハッキリ言ってすげー邪魔だ競技場で漕いでろアホ共
前見ろよ
この図の場合の自転車は追い越しOKだね、補助標識しだいで変わるらしい。
ただ坂の上なので前方が見えないので追い越しは下り坂になって前方の安全を確保してからの追い越し。
軽車両は追い越しOKらしいが
じゃあ原付は?どうなのか
結局安全の為には思いっ切りはみ出して追い越すしかないんだけど