1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:39:04.518 ID:QzPcnGlE0
ペダル付の原付バイクいわゆる「モペット」で走行していた女性が、ハンドル部分が突然折れて重傷を負ったとして、メーカー側に対して損害賠償を求める裁判を起こすことが分かりました。
東京都内に住む50代の女性によりますと、2021年に自宅から勤務先に向かう途中、「モペット」のハンドル部分が突然折れて転倒し顔や腕などを骨折する重傷を負いました。
東京都内に住む50代の女性によりますと、2021年に自宅から勤務先に向かう途中、「モペット」のハンドル部分が突然折れて転倒し顔や腕などを骨折する重傷を負いました。
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713519544/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:39:44.452 ID:KgjYoRd0a
ハンドルが折れるとかコントかよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:39:49.953 ID:QzPcnGlE0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:40:38.535 ID:QzPcnGlE0

> glafitバイク GFR-01 ハンドルポスト部分の点検のお願い
2018.12.21
https://glafit.com/news/news20181221/
> 女性は20年5月、同社の公式オンラインショップで購入した。
> 21年6月、東京都内の勤務先の敷地内でバッテリー走行(時速20~26キロ)していたところ、ハンドルと本体をつなぐ「ハンドルポスト」の根元部分が折れた。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:41:03.604 ID:vdXQN8A40
陶器みたいにパキッと割れててワロタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:43:19.735 ID:ss4g2At00
こんなとこ折れるのね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:44:09.185 ID:7v5bt1y8d
普通そうはならんだろって折れ方でワロタ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:44:37.961 ID:ipflPkphd
中華製品の検索流通はもっと厳しくしたほうが良いよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:44:55.028 ID:RA9C07fJ0
2900万は通らないだろうけど400万くらい取れるかもしれないね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:45:37.792 ID:snMqpx0MM
溶接が甘いんだろうねえ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:45:45.681 ID:a71XsTYH0
ただ中華製じゃなくてもこういう小さい折りたたみ式のって普段から乗るもんじゃないなとも思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:46:59.348 ID:YJCwOwt2M
モペットは免許もヘルメットも必須だぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:47:14.515 ID:gYifh7f/0
メーカー不具合把握しててワロタ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:48:57.604 ID:QzPcnGlE0
「モペット」のハンドル根元が折れて転倒、顔面骨折した女性が製造販売元に損害賠償請求へ
読売新聞
電動のペダル付きバイクで走行中、ハンドルと本体をつなぐ部品が折れて転倒し、顔面骨折などのケガを負ったとして、50歳代の女性が近く、バイクの製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)を相手取り、製造物責任法に基づいて約2900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすことがわかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240418-OYT1T50194/
ペダル付きバイクはバイクと自転車の機能を併せ持ち、「モペット」とも呼ばれる。電動式はペダルをこがなくてもバッテリー走行が可能で、道路交通法上は原付きバイクに分類される。
同社のバイクは2017年発売の初代モデル以降、通勤や日常の買い物用として人気を集め、女性は20年5月、同社の公式オンラインショップで購入した。
女性側の代理人弁護士によると、女性が21年6月、東京都内の勤務先の敷地内でバッテリー走行(時速20~26キロ)していたところ、ハンドルと本体をつなぐ「ハンドルポスト」の根元部分が折れた。女性はハンドルを持ったまま転倒し、顔や左手首の骨を折るなどの重傷を負ったという。
女性は地元の消費者センターに事故を報告。国民生活センターが同11月に作成した報告書は「ハンドルポストが長く、減速時の荷重で根元に大きな力がかかりやすい構造だった」とした上で、根元部分が折れた原因は、繰り返し力がかけられたことによる「疲労破壊」だったと分析した。
代理人は「女性は取扱説明書の記載に違反することなくバイクに乗っていた」としており、「体勢を支えるはずのハンドルポストが壊れており、通常有すべき安全性を欠いていたのは明らかだ」と主張。バイクには製造物責任法上の欠陥があったと訴えるという。
女性は読売新聞の取材に「日本企業の製品だから安心していたのに、裏切られた思い。同じような事故を二度と繰り返さないでほしい」と話した。
グラフィット社も取材に応じ、事故車両が手元にないことなどから事故原因は判断できていないと説明。提訴については「現時点では見解を述べられない」としている。
読売新聞
電動のペダル付きバイクで走行中、ハンドルと本体をつなぐ部品が折れて転倒し、顔面骨折などのケガを負ったとして、50歳代の女性が近く、バイクの製造・販売会社「グラフィット」(和歌山市)を相手取り、製造物責任法に基づいて約2900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすことがわかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240418-OYT1T50194/
ペダル付きバイクはバイクと自転車の機能を併せ持ち、「モペット」とも呼ばれる。電動式はペダルをこがなくてもバッテリー走行が可能で、道路交通法上は原付きバイクに分類される。
同社のバイクは2017年発売の初代モデル以降、通勤や日常の買い物用として人気を集め、女性は20年5月、同社の公式オンラインショップで購入した。
女性側の代理人弁護士によると、女性が21年6月、東京都内の勤務先の敷地内でバッテリー走行(時速20~26キロ)していたところ、ハンドルと本体をつなぐ「ハンドルポスト」の根元部分が折れた。女性はハンドルを持ったまま転倒し、顔や左手首の骨を折るなどの重傷を負ったという。
女性は地元の消費者センターに事故を報告。国民生活センターが同11月に作成した報告書は「ハンドルポストが長く、減速時の荷重で根元に大きな力がかかりやすい構造だった」とした上で、根元部分が折れた原因は、繰り返し力がかけられたことによる「疲労破壊」だったと分析した。
代理人は「女性は取扱説明書の記載に違反することなくバイクに乗っていた」としており、「体勢を支えるはずのハンドルポストが壊れており、通常有すべき安全性を欠いていたのは明らかだ」と主張。バイクには製造物責任法上の欠陥があったと訴えるという。
女性は読売新聞の取材に「日本企業の製品だから安心していたのに、裏切られた思い。同じような事故を二度と繰り返さないでほしい」と話した。
グラフィット社も取材に応じ、事故車両が手元にないことなどから事故原因は判断できていないと説明。提訴については「現時点では見解を述べられない」としている。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:49:50.530 ID:A9mTGjyE0
折れ方がこわい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 18:50:14.336 ID:QzPcnGlE0
glafitバイク GFR-01に関するリコール情報(glafit株式会社)を掲載しました
社告日
2021年03月08日
https://jbpi.or.jp/giken_post/pro/shakoku/25115/
社告日
2021年03月08日
https://jbpi.or.jp/giken_post/pro/shakoku/25115/
29: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/19(金) 18:57:57.119 ID:HiZytylu0
なんで引き渡し拒否してるんだろね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:04:11.477 ID:kapygTl8a
これ同じ素材使っているのが出回っているなら多発するのかね?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:12:28.801 ID:RXoqbAzb0
>>33
同一原因と思われるような類似の事象は今のところ起きてないそうだ
同一原因と思われるような類似の事象は今のところ起きてないそうだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:04:42.999 ID:Fiq9Vb7o0
やすもんはマジで粗悪なやつあるからな
ハンドルポスト納得です
ハンドルポスト納得です
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:05:34.473 ID:xIqn6UHn0
これ30万円くらいする奴だからな
電動原付き並みの値段なのに
電動原付き並みの値段なのに
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:43:28.383 ID:krCzRypj0
なんだっけ
フロントフォークのサス外れて顔面強打した事件あったよな
フロントフォークのサス外れて顔面強打した事件あったよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:52:54.908 ID:/w4mfgIv0
そもそも
「勤務先に向かう途中」
「勤務先の敷地内」
「時速20km以上」
どんだけ広い企業に務めてんだ?
それに今どき入口から駐輪?駐車スペースまでそんな速度で乗り回しが許可されてるって所からおかしい
自らぶつけたんじゃねーの
「勤務先に向かう途中」
「勤務先の敷地内」
「時速20km以上」
どんだけ広い企業に務めてんだ?
それに今どき入口から駐輪?駐車スペースまでそんな速度で乗り回しが許可されてるって所からおかしい
自らぶつけたんじゃねーの
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:54:17.444 ID:e25oz5+90
>>49
いくらでもあんだろ
いくらでもあんだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 19:55:32.799 ID:xIqn6UHn0
>>49
うちの会社端から端まで2kmあるわ
うちの会社端から端まで2kmあるわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:11:59.267 ID:fcrsjZhx0
金属疲労にしては断面が綺麗
この部位より負担が大きい箇所や脆そうな部位がある
他に例がない
この部位より負担が大きい箇所や脆そうな部位がある
他に例がない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:13:03.239 ID:e25oz5+90
>>70
お前に金属疲労の何が分かるんだよ
お前に金属疲労の何が分かるんだよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:14:14.387 ID:WmISY5pSd
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:15:46.199 ID:WmISY5pSd
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/19(金) 20:23:44.247 ID:IVSA10Ys0
乗車前点検してないのかよ
過失だな
過失だな
コメント
高くて原付以下の性能の乗り物買う奴って何考えてるんやろうか
がんばれは運転できるんじゃないの?
素材自体やばそう。亀裂とか関係ない可能性も。
てか50代で随分賠償金吹っ掛けたな。
普通はフレームの強度試験はやるだろ。
原付は停める場所に困るからな
この類の電動チャリは駐輪に困らないのが最大のメリットよ