1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/18(土) 17:44:00.10 ID:4azP+rNg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e991e8897f5b54d7b17a8ff51b9282161791f304

軽自動車の平均価格が約20年前の2004年に比べ、約6割上昇したことが18日、総務省の小売物価統計調査で分かった。04年平均の101万3250円に対し、24年1~4月の平均価格は各月とも162万4308円だった。24年平均は初の160万円台が視野に入る。自動ブレーキなど安全装備の充実、原材料費の高騰が影響している。

 地方の足として販売台数は底堅く推移しているが、物価高に加え賃金が伸び悩む中、大幅な値上がりは家計の重荷になりそうだ。国税庁の調査によると、22年の民間企業の平均給与は457万6千円で、04年に比べ約4%の増加にとどまっている。

 軽自動車の平均価格は03年に100万円の大台を初めて超え、20年には150万円を突破した。23年は157万9976円だった。

 総務省は国民生活に重要な商品の価格を毎月調べている。自動車は販売台数の多い複数車種を基に、平均価格を算出している。具体的な車名は公表していない。今年1~4月累計の軽自動車の新車販売首位、ホンダのN―BOXは164万8900円からとなっている。

K0001575885


引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716021840/

スポンサードリンク


2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/18(土) 17:44:49.41 ID:Bo6TrhKe0
頭おかしい

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/18(土) 17:47:56.01 ID:LGTObroG0
軽自動車は廃止しろ
命より税金優先とか土人の車やん

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 17:50:10.13 ID:kiNqKYnt0
昔に戻りたい
もう今の日本嫌だよ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/18(土) 17:51:59.81 ID:Bo6TrhKe0
>>4
言うほど旧石器時代良かったか?

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初] 2024/05/18(土) 17:51:21.20 ID:554GqFyJd
1リッターにすればコストカットしやすそうやけどな
イギリスが軽自動車羨ましがってるから歩調合わせろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/18(土) 17:52:32.84 ID:yniHs6nP0
逆にコンパクトカーはそこまで値上がりしてないんだよな
だから余計軽自動車買うやつガイジやんってなってる
昔は倍くらい値段差あったけど今は4、50万程度やからな

8: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/18(土) 17:52:56.09 ID:BP4BU5NVH
中古も高けぇよ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽] 2024/05/18(土) 17:53:36.97 ID:tRcvM3XU0
わいのアリストv300が火を吹くで!

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] 2024/05/18(土) 17:55:28.05 ID:WZl0LOZo0
125ccバイクなら30~50万円やぞ
リッター70キロ走るぞ
EVよりも100倍エコやぞ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初] 2024/05/18(土) 17:55:50.81 ID:QKVstWVR0
軽に160出すならもうちょい出して違うの買うわ説

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 17:56:59.00 ID:7yNwXWG40
それなら軽以外を買えばいいじゃないの精神

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽] 2024/05/18(土) 17:59:18.78 ID:Q+T6O+so0
いつまで軽とかいう謎規格続けてんだよ
国益損なってるだけやぞ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/18(土) 17:59:33.21 ID:GOgOwmyS0
軽自動車の80%がセカンドカーやろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 18:00:14.87 ID:LQHXFteW0
でも今の車はすごい進化したよな
アクセル踏まんでも勝手に前の車についていってくれる
びびるで

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽] 2024/05/18(土) 18:05:04.18 ID:JKEjWTf/0
>>15
いずれ免許取得のときオートパイロットの項目も追加されるのかな?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽初] 2024/05/18(土) 18:05:14.96 ID:vcCBp9tb0
ルーミーはセーフやな

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽] 2024/05/18(土) 18:05:47.15 ID:cAee/k870
まあ、一応その分性能も上がってるからね

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初] 2024/05/18(土) 18:06:43.09 ID:T78KpBy/0
コンパクトカーと軽って月どのくらい税金の差出るんや?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 18:11:39.62 ID:G951Q0TR0
加速ゴミでほんまツライ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 18:13:12.41 ID:XMVphGIO0
物価高騰のバブルの頃でさえ軽自動車は安かったのにな
もう東京で車を持てるのは上級だけやな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][芽] 2024/05/18(土) 18:14:02.93 ID:+9jKeYbn0
今や軽にも先進装備が普通についてくるもんなぁ
やれACCだの衝突軽減ブレーキだの
そりゃ値上がりもするわ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/18(土) 18:16:22.30 ID:TmhS0yO90
新車の軽買うなら中古のクラウンでも買った方がいい

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/05/18(土) 18:18:29.35 ID:ybQqztW90
アクセル踏んだら走るとブレーキ踏んだら止まる以外の機能なんて軽自動車にいらねぇだろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/18(土) 18:19:03.40 ID:TysmKez20
東南アジアみたいに原付の時代になりそうだな