1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:02:33.057 ID:/06wwcBj0
なぜフランス車とかいうなんの取り柄もない車を買う人がそこそこいるのか
car_20200820_compactcar_02

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716289353/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:03:01.297 ID:qisSiXild
猫足とか言うやつ未だにいるよな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:03:57.664 ID:/06wwcBj0
>>2
なにが猫足だよフラついてるだけの癖に

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:05:58.762 ID:eyMOqxsyd
>>5
運転したこと無さそう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:03:19.342 ID:/06wwcBj0
最近こそちょっとかっこいいけど10年前は見た目も醜悪

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:03:57.063 ID:5RUOrtIZ0
室内空間じゃないの?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:04:20.474 ID:/06wwcBj0
>>4
日本車の完全勝利じゃん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:04:14.873 ID:KzVuQ/u90
コンパクトで高性能でええやん
日本でいうホットハッチカテゴリーの車種がいっぱいある

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:05:24.106 ID:/06wwcBj0
>>6
同じクラスのドイツ車ホットハッチの方が何もかも優れてる
イタリア車的演出があるわけでもない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:12:35.591 ID:KzVuQ/u90
>>11
AMG RS Mなんて普通の人は手でないやん
そのクラス買える人ならわざわざホットハッチ選ばんし
その面gtiやルノースポールならFFだけど一般人でも買えて高性能

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:17:02.975 ID:/06wwcBj0
>>18
やんやん言うな気持ち悪い
GRヤリスでも買っておけ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:04:49.393 ID:JND8Yh9Od
昔のプジョーかっけーじゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:04:49.736 ID:uI0ppjLY0
アメ車が一番分からん
燃費悪いくせに遅い

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:07:28.573 ID:/06wwcBj0
>>9
普通のアメ車はただのゴミだけどV8を唸らせたい人がいるのはわからなくはない
テスラはテスラでわからなくはない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:05:08.977 ID:r+haeMRZ0
プジョーは乗ったことないからあれだけど昔のったシトロエンは癖になる乗り味だったぞ
今のはしらん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:09:57.671 ID:IWeIH5v30
プジョーは安いねん
知らん人からしたら「外車!?素敵」ってお手軽に騙せるねん
プジョー308とかお手頃やで

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:10:29.807 ID:qisSiXild
>>16
208gtiはちょっと楽しそうだなと思った

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:13:27.889 ID:/06wwcBj0
>>16
500万オーバーじゃんどこが安いの

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:13:02.727 ID:cYdG8y+er
外車買う理由がわからん
壊れやすいし部品や技術料も高いし燃費も悪いしで

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:16:14.829 ID:7iA/z33j0
ルノーのカングーとかいう一大勢力

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:16:31.475 ID:jRpop4Yn0
直進性の良さはガチ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:19:05.389 ID:gB/UrQvI0
GTIって聞くとプジョーよりワーゲンの方を思い出す

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:22:13.363 ID:sJgZSfiZd
>>25
プジョーはGTiな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:22:53.973 ID:ioX9V5Ub0
>>25
プジョーとゴルフは確かエンジン同じだから同じGTIなはず
Iとiだけど

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:20:08.339 ID:JND8Yh9Od
GDI!GDI!G!D!I!

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:22:24.537 ID:/06wwcBj0
メガーヌだかなんだが知らないけどメガーネにしか見えないわダサい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:23:17.744 ID:vu8OZZ+v0
ホットハッチはやっぱりフランスつよいよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:24:15.652 ID:R5d8Rw6Z0
アメリカコンプの日本人でもアメ車には見向きしないくらいに外車=ベンツなんや

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:24:40.139 ID:5eYO3Stqd
シトロエンってデザインキモすぎない?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:27:22.332 ID:/06wwcBj0
>>33
車と思うとダサいけどスニーカーの仲間だと思えばありだと思う

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:29:09.078 ID:AA+j55p+0
イタリアという国が醸し出すセンスや色気にタダ乗りしてるのがフランス

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:33:30.365 ID:/06wwcBj0
DSオートモビール買う人は本当にいくらなんでも逆張り脳がすぎると思う
ドイツ日本の高級車が嫌だったのは分かるけどせめて逆張りもジャガーマセラティぐらいにおさめないとダサいを通り越してちょっと気持ち悪い

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 20:36:08.607 ID:rJEd18JrC
足がカローラ2くらい柔らかい

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 21:08:59.517 ID:eLPlpUoQ0
それこそ情熱やろ