1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:48:12.867 ID:M2iFH9uM0
dpcqOQD


確かに外国人なんかと一緒の空間で飯食いたくないわw

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716443292/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:50:22.923 ID:EcwFfp2h0
トイレを持って食堂に……

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:52:50.933 ID:rg/eI87C0
ライン工なんて何処でもそんなもんだろ
食堂あるだけでも好待遇なレベル

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:54:32.348 ID:k2mcUTA20
自動車会社とか本社も作業着着てる人たちいるよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:54:55.949 ID:DE/vFzV90
じゃあ機械科に女子はいらない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:55:14.599 ID:74bwwHRm0
世の中の八割のは作業服の仕事だろうに
世間知らずって自ら知ろうとはしないよな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:55:51.121 ID:74bwwHRm0
自動車会社でも設計は殆ど作業服なの知らんのだろうな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:57:45.239 ID:GDc/wJ+I0
ツナギは塗装課の一部しか着ないし食堂行くときは着替える
車検とかで整備士見て思いついたネタだな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:58:10.842 ID:KLYSkrZO0
メーカーなんて設計も事務も経理も全部作業着だろ
営業すら作業着のところも普通にある

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 14:58:47.842 ID:Kol+vmft0
本社と工場って離れてね?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:03:42.261 ID:xgAJHZgbd
しょうもないこだわりと身の丈に合わないプライドで人生損するタイプ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:03:59.442 ID:Kol+vmft0
オフィスにしろ現場にしろこのタイプの女は仕事の邪魔だろうな
「かわいい」が最優先なら素直にファッションか美容関係行けばいいのに

もしかしてこれネカマか?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:04:17.044 ID:jDMZ+QbD0
そりゃ現場はそうだろ
本社のオフィスならキラキラだぞ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:05:08.846 ID:cHAJI85u0
なんかスーツ着て自分の考えた車のデザインを発表するくらいにしか思ってなかったんだろうな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:12:18.646 ID:M2iFH9uM0
普通、工員用とホワイトカラー用の食堂が分かれてる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:19:02.814 ID:Do2xRXhH0
静電の作業服青だわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 15:27:28.674 ID:whv2ef/q0
まずは入社できてから言えよ