1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:08:13.345 ID:dQh84TB40
エクシーガか

10452020_201610z

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716383293/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:08:56.512 ID:5HVMVc+g0
ゲレンデ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:15:47.126 ID:dQh84TB40
ゲレンデってたかいんだろ?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:17:48.782 ID:V5rWa5Nv0
ラダーフレームの車がええで
走破性が団地や

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:17:54.677 ID:NQDTkv5N0
スバルの良さがわからんってことは乗ったこともないレベルか
とにかくカーシェアかレンタルでXVあたりをグイグイ乗り回せ
するとスバルで充分良い事は分かる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:33:12.667 ID:vSN1ffIe0
ジムニーがあるじゃないですか

>>12
スバルで充分というが俺の年収では
むしろスバルは高級なくらい
やっぱ四駆はたけーわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:47:36.181 ID:OPBCaXBmd
>>12
当のXV乗ったがエンジン煩くて鬱陶しかった

13: 警備員[Lv.3] 2024/05/22(水) 22:28:15.022 ID:Mi5dcx3d0
アスファルトの上しか走らないのにソウハセイガーっていう奴いるよな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:51:12.557 ID:5p1rxb6y0
>>13
ポツンと一軒家を見てるとなんだかんだでものすごい山道をアクアやプロボックスで取材に訪れているから
昔の脆弱な車でもない限り今どきの車ならなんでもいいんじゃないかなと思う

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:32:44.608 ID:hUuyiVhp0
エクストレイルやRAV4もあるやろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:50:11.681 ID:skC/VWaCd
XVってCVTでしょ?あんなん車オンチしか乗らないでしょ
ッヴィィィィィィィィンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:51:45.178 ID:OPBCaXBmd
>>18
今日日公道はCVT車だらけですが…

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:52:55.087 ID:UI4Um1op0
おいらのワゴンR4駆ですよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:55:01.447 ID:NQDTkv5N0
素直にそんな煽りに乗るんじゃない
XVが良いなんて誰でも知ってることを逆張りするってことは
XVの良さを書かせたいだけなんだよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 22:55:53.695 ID:OPBCaXBmd
>>26
あんな煩い車毎日乗るのは辛いな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/22(水) 23:06:28.485 ID:KrI2J6sp0
2.4のアウトバック乗ってるけど燃費悪いし結構遅いし良いところは雪国住みだから未除雪の早朝とか轍でハマりそうでも案外何とかなるところ
逆にツルツルの下りは重いから止まらん