1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:35:36.093 ID:5gLk0X9n0
どう考えてもガソリン車が勝つ未来ないよね
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716640536/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:36:05.655 ID:3mXcJRjl0
日本は貧しくなったからな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:37:11.780 ID:TcCfPV0+0
中国にどうあがいても追いつけないから流行らないようにお祈りするしかないだけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:38:06.543 ID:/XOVrfQl0
結局は電車がEVの最適解だったな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:39:17.817 ID:84QpwBCn0
EV信者は現実見なきゃ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:40:43.520 ID:5gLk0X9n0
基本どの製造業も人件費が一番高いんだから超少人数で作れるEVに価格競争で勝てるわけないんだわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:42:31.567 ID:22iocLsZ0
EVガイジも擁護が大変だな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:42:35.976 ID:5gLk0X9n0
あらゆる製造業で少人数で作れるプロダクトが勝ってきた歴史がある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:42:38.419 ID:E+zq/TDN0
アメリカ「中国のEVは悪いEV」
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:43:41.037 ID:5gLk0X9n0
EVが新車1台50万円で出てくるようになったらもうガソリン車は終わり
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:44:08.693 ID:13VIcSRe0
で、お前はEV持ってるの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:45:22.295 ID:ECyoU94S0
ウクライナ戦争で流れが一気に変わったけどね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:46:17.161 ID:TGRtsM/a0
EVがやばくなったのは資源の問題かな。
今の技術だとEVの方が環境に悪い、サステナブルではない、ということなった。
トヨタは勝ち組。日産は首を絞めた。
今の技術だとEVの方が環境に悪い、サステナブルではない、ということなった。
トヨタは勝ち組。日産は首を絞めた。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:59:04.979 ID:c0zHF6kS0
>>17
日産はルノーの巻き添え感ある
一番やらかしてんのはホンダ
日産はルノーの巻き添え感ある
一番やらかしてんのはホンダ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:47:25.618 ID:SeSBKzwy0
アナログ→デジタルテレビ買い替えのときと同じ流れになるよ
なんか環境とかの理由つけて買わせる
貧乏な地方民は都会に出たほうがいい
車は金持ちの道楽になる
なんか環境とかの理由つけて買わせる
貧乏な地方民は都会に出たほうがいい
車は金持ちの道楽になる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:55:34.422 ID:7mhC3lzB0
EV信者「EVは安く作れるので世界の自動車市場を席巻する未来の技術であり、
みんなが羨望する高級車なので庶民には買えません」
EV信者「EVは製造が簡単で異業種からも続々参入して活発な市場になりますが、
トヨタの技術力では難しすぎてEV参入ができません」
なんかEV信者って矛盾した事ばかり言うんだよなw
みんなが羨望する高級車なので庶民には買えません」
EV信者「EVは製造が簡単で異業種からも続々参入して活発な市場になりますが、
トヨタの技術力では難しすぎてEV参入ができません」
なんかEV信者って矛盾した事ばかり言うんだよなw
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:59:09.813 ID:5gLk0X9n0
>>20
EVは安く作れるから安く売られるしトヨタは技術力の問題じゃなくて従業員数の問題でEVシフトできない
トヨタが大規模リストラに踏み切るなら話は変わってくる
EVは安く作れるから安く売られるしトヨタは技術力の問題じゃなくて従業員数の問題でEVシフトできない
トヨタが大規模リストラに踏み切るなら話は変わってくる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:55:45.541 ID:uZFBHm2H0
充電問題解決しなきゃ流行らんよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:57:36.888 ID:1pMSTKps0
定年までは逃げ切れるはず
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:57:55.765 ID:hV0ZQ2qG0
電池の技術でブレイクスルーが起きないと一般化は難しいと聞いた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:00:03.484 ID:c0zHF6kS0
>>23
全固体電池がそうなると言われてたけど実用化してみたらニッケル水素の劣化版でもう終わり
全固体電池がそうなると言われてたけど実用化してみたらニッケル水素の劣化版でもう終わり
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:16:27.914 ID:7mhC3lzB0
>>27
「ニッケル水素の劣化版」は言い過ぎ。
ハイブリッド車向け電池としてのニッケル水素を置き換えられる
「進化版」くらいの存在感はある。
「ニッケル水素の劣化版」は言い過ぎ。
ハイブリッド車向け電池としてのニッケル水素を置き換えられる
「進化版」くらいの存在感はある。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 21:58:36.497 ID:ri8hlAted
エンジン部品工場で働いてるけど半年に一回の会社方針説明で毎回毎回エンジン部品はこの先も黒字で安泰だから安心して欲しいって言い続けててなんか悲しくなる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:00:45.221 ID:5gLk0X9n0
トヨタが販売網も下請け会社も従業員の大半も切り落としてEVシフトするなら普通に天下取れる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:12:59.173 ID:7mhC3lzB0
>>28
>普通に天下取れる
ハイブリッド主力のトヨタが近年連続して世界シェアNo.1で
「既に天下取ってる」のに、
何故
「バッテリ大国の中国の利益のため」
にトヨタが全部投げ打ってEVシフトしなけりゃならんのか?
意味不明だぞw
>普通に天下取れる
ハイブリッド主力のトヨタが近年連続して世界シェアNo.1で
「既に天下取ってる」のに、
何故
「バッテリ大国の中国の利益のため」
にトヨタが全部投げ打ってEVシフトしなけりゃならんのか?
意味不明だぞw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:21:06.732 ID:84QpwBCn0
>>44
少なくとも現状はトヨタのやり方が最適ってなってるわねぇ…
EVはまだまだ全然見通したってないわな
少なくとも現状はトヨタのやり方が最適ってなってるわねぇ…
EVはまだまだ全然見通したってないわな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:00:49.148 ID:TrXGIz2t0
ガソリンエンジンだって長年の積み重ねで今があるわけで、EVのバッテリーだってまだまだ進化の余地はあるんだからEVがダメと決め付けるのはいくない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:02:16.914 ID:b/8VZtRNd
>>29
ちなみにガソリンエンジン車より電気自動車の方が発売早くて歴史長い
ちなみにガソリンエンジン車より電気自動車の方が発売早くて歴史長い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:00:55.973 ID:ZGiJYS+w0
そういや最新鋭のドイツの電気自動車の電池発火して
輸送してた超大型輸送船沈没したんじゃなかったか
輸送してた超大型輸送船沈没したんじゃなかったか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:03:26.602 ID:3Hos6zeB0
>>30
商船三井がEVの輸送制限とかめちゃくちゃつけたんだっけか
商船三井がEVの輸送制限とかめちゃくちゃつけたんだっけか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:04:41.142 ID:ZGiJYS+w0
>>36
あぶねえというかリスク高すぎだよな
あぶねえというかリスク高すぎだよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:08:13.664 ID:3Hos6zeB0
>>38
事故時はガソリン車も燃えるが、放置でもいきなり燃える欠陥商品ってのはさすがにダメだわな
事故時はガソリン車も燃えるが、放置でもいきなり燃える欠陥商品ってのはさすがにダメだわな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:01:41.801 ID:ORV2wXCE0
おれはPHEVが勝つと見込んでる
何となくではなく理由はあって、つまり
世界一のトヨタがBHEV作らないのは見込みがないと計算できてるから、だと思ってる
何となくではなく理由はあって、つまり
世界一のトヨタがBHEV作らないのは見込みがないと計算できてるから、だと思ってる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:03:22.977 ID:7rsxeOZ00
まだEVとか言ってんのか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:06:04.249 ID:3Hos6zeB0
世の中便利だから流行るのになんで退化したゴミが流行ると思えるんだよ
ノルウェーですらEV補助金切った瞬間HVに皆寝返ったぞ
ノルウェーですらEV補助金切った瞬間HVに皆寝返ったぞ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:16:48.359 ID:ulZdgKWA0
日本のハイブリッド車駆逐して自国のEVを補助金ブーストや規制で無理矢理流行らせようとしたのに中国にシェア奪われまくっててクソ笑える
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:18:21.379 ID:YSx1tFE20
水素自動車はどなったの
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:19:31.966 ID:ZGiJYS+w0
液体水素エンジンの話題出てたな
最高航続距離が135キロってんだからまだまだみたいだが
最高航続距離が135キロってんだからまだまだみたいだが
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:20:52.349 ID:OsYUW20SF
ev 「補助金が無いと誰も買いません」
誰が使うの?w
誰が使うの?w
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:22:35.335 ID:TZuglQAGa
EV信者言うのはいいけどスマホ移行期の感じに見える
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:29:17.140 ID:7mhC3lzB0
>>55
EV信者自身が2015年頃から
「スマホの次はEVで、日本はガラパゴス化して滅亡する!」
とか言い続けてたけど、
EVが「スマホのように普及」するような結果にはならなかった。
EV信者自身が2015年頃から
「スマホの次はEVで、日本はガラパゴス化して滅亡する!」
とか言い続けてたけど、
EVが「スマホのように普及」するような結果にはならなかった。
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:30:47.163 ID:gCsf6gX5d
俺EV5年乗ってる
今年またEVに乗り換える
今年またEVに乗り換える
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:50:25.946 ID:H7kKNSo20
>>58
雪が降らない地方に住んでるの?
雪が降らない地方に住んでるの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:51:34.163 ID:gCsf6gX5d
>>64
雪降るよ
積もる日は少ないけど冬は-7℃くらいにはなる
雪降るよ
積もる日は少ないけど冬は-7℃くらいにはなる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:33:47.675 ID:7mhC3lzB0
「EVみたいな古臭いガラパゴス技術」
vs「便利で革新的なハイブリッド車」
の勝負で「ハイブリッド車が勝った」
というのは、
まさに「ガラケーvsスマホ」で
「スマホが勝った」ような話。
「ハイブリッド車=スマホ」
だから、
今「まだまだEVに勝機はある!」とか
必死に言ってる奴こそが老害。
vs「便利で革新的なハイブリッド車」
の勝負で「ハイブリッド車が勝った」
というのは、
まさに「ガラケーvsスマホ」で
「スマホが勝った」ような話。
「ハイブリッド車=スマホ」
だから、
今「まだまだEVに勝機はある!」とか
必死に言ってる奴こそが老害。
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:35:54.186 ID:ORV2wXCE0
小型発電機と小型蓄電器の成熟度合いで勝負されてる
特に内燃機関を用いた小型発電機は成熟の度合いが極まってる
蓄電器の今後の成長に期待、という場面だが、なくはないだろ
特に内燃機関を用いた小型発電機は成熟の度合いが極まってる
蓄電器の今後の成長に期待、という場面だが、なくはないだろ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:39:02.518 ID:gCsf6gX5d
EVは4輪個別制御する時代に入ってる
ハイブリッドが同じシステムやろうとしても限定的なものになるから逆転は難しい
ハイブリッドが同じシステムやろうとしても限定的なものになるから逆転は難しい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:41:07.778 ID:c0zHF6kS0
ノルウェーやスウェーデン、ドイツと相次いでEV補助金打ち切りでEVメーカー大失速、トヨタのHVが収益大幅増で絶好調
EUで2035年までにガソリン車販売禁止とか言ってたけどe-fuelならOKとかゴールポストずらし始めたし
補助金無しじゃ売れないゴミを無理やり押し付けるべきじゃねぇよ
EUで2035年までにガソリン車販売禁止とか言ってたけどe-fuelならOKとかゴールポストずらし始めたし
補助金無しじゃ売れないゴミを無理やり押し付けるべきじゃねぇよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:48:27.358 ID:gCsf6gX5d
政治的な意味でEV否定する人は多いけどその多くは情報更新出来てないと思う
EUがEV推しを始めた当初は日本つぶしを目的としたものだったのだろうし、日本はEV技術を持ってなかったけど今は違う
EVの品質が一番高いのは日本製であり将来性も日本が一番
EV推しは日本の利益になるのに保守系YouTuberが言ってたからとか脳死でEV否定してる人ばかりに思える
EUがEV推しを始めた当初は日本つぶしを目的としたものだったのだろうし、日本はEV技術を持ってなかったけど今は違う
EVの品質が一番高いのは日本製であり将来性も日本が一番
EV推しは日本の利益になるのに保守系YouTuberが言ってたからとか脳死でEV否定してる人ばかりに思える
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 23:13:50.962 ID:5gLk0X9n0
>>63
日本のEVがダメなのは品質の問題じゃなくて従業員数の問題
電機メーカーの凋落も品質が悪かったからではなく従業員を整理できなかったから
EV化すれば従業員数はガソリン車の1/3以下で良くなるからそれをちゃんと整理しない限りはいくら品質が良くても勝てない
日本のEVがダメなのは品質の問題じゃなくて従業員数の問題
電機メーカーの凋落も品質が悪かったからではなく従業員を整理できなかったから
EV化すれば従業員数はガソリン車の1/3以下で良くなるからそれをちゃんと整理しない限りはいくら品質が良くても勝てない
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 22:53:55.998 ID:gCsf6gX5d
冬はEV便利
ガソリン、ハイブリッド、EVと車は3台乗ってるけどエアコンで温風が出るのはダントツでEVが早い
リモートエアコンでもEVが一番性能良い
ガソリン、ハイブリッド、EVと車は3台乗ってるけどエアコンで温風が出るのはダントツでEVが早い
リモートエアコンでもEVが一番性能良い
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 23:08:41.489 ID:fib4FkRM0
ev10年乗ってる
初代リーフは廃車1年前には真冬だと70km切ってたわ
2台目に変えたら真冬で暖房つけても150はいくし
今ぐらいだと250はいくから日常使いじゃ全く問題ない
中古だとかなり安いのもいい
通勤で1日30kmぐらいしか走らないなら初代の中古も悪くはない
初代リーフは廃車1年前には真冬だと70km切ってたわ
2台目に変えたら真冬で暖房つけても150はいくし
今ぐらいだと250はいくから日常使いじゃ全く問題ない
中古だとかなり安いのもいい
通勤で1日30kmぐらいしか走らないなら初代の中古も悪くはない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/26(日) 00:10:44.601 ID:8aFRCmroa
中古EVとか論外だろ
不良債権買い取るとか物好きってレベルじゃない
不良債権買い取るとか物好きってレベルじゃない
コメント
まだ今じゃない
サクラ値上げしたからやっぱ無し
行きわたった車をEV車に置き換えるだけで環境にクソ悪いし、本末転倒すぎないか
いらんけど
膨大で安定供給できるほどの電力って現代では賄うの難しいし安全性と安定性を考慮すると環境に悪いとされる火力発電がまだ主流。そんで火力発電に必要な化石燃料も戦争の影響で高騰してるから世界的に電気代高くなってるし。他にも充電時間やらスタンドの数やら寒い地域での運用はどうするやら問題が多いし
そのころに今のEV車作ってるところは残ってないって話よ
環境的にも経済的にも相変わらずハイブリッドを大事に乗るが最適解
充電設備ってマンションにつけられるん?
一戸建ての人しか充電設備用意出来ないと欲しいって人でも買えないじゃない?
ディーラー、スーパー、ホームセンターとかの充電設備で充電するにしても時間かかり過ぎだし現実的じゃないよね
安いBEVってのでサクラが売れたみたいだけど、中古の検索すると走行距離0.4万キロくらいのが大量に売られてて、よっぽど使い勝手悪かったんだろうな
実際は諸々付けたら300万近くなるから検討すらしないよな
核融合等他の発電のブレイクスルー無しでは結局負の遺産増産+単なる一括で石油燃やしでごまかしてまーすなエセエコ未来
EV乗ったことないんだろうな
乗ったうえでこんなこと言ってるならアフォや
いまはまだその段階じゃないから業界を機にかけているふりしてるけど。
生産現場も期間工だしな。
燃料電池にとんでもないブレイクスルーがない限り無理だな
売る時に本当の値段が分かる
中古になればEV車は100万円でも高すぎる。
考えたらわかるだろ10年またてば配線やモーターなど劣化で交換を考えなければならない。
オナホを付ければEVも普及する。
ハイブリッド車と戦えるようになってやっと次世代の主役の可能性が見えてくる
バッテリーに革新が起きなきゃいつまでもオモチャ扱いだよ
乗用車以上のサイズは無駄
充電時間は超長いし、車自体も重いし、冬はバッテリー容量が激減する上に充電時間がさらにさらに長くなる
あと電気代も高い、単価以前にそもそも200Vという時点で高い
というか日本はガソリンスタンドの減少の方が待ったなしだな
遠いガソリンスタンドに行くなら、充電して待ってる方がずっとマシ
一戸建て住まいで、買い物専用車なら日本でもそれなりに普及するよ。
でもガソリンがいつまでも許されるとは思ってない
だから日本から技術提供を受けた中国や韓国がEVに切り換えた。
因みに中国や韓国のエンジン技術は三菱重工が元のエンジンです。
三菱重工って戦車のエンジンでも使ってるのか?
知ったか馬鹿は黙ってろ
もしくはしね
排ガス規制も緩くなったし商品として成立してない
EV選んでも全然幸せになれそうもない所が問題だとおもう。
EVに置き換わる未来も、内燃機がなくなる未来も、俺が生きてるうちにはないよ。
ガソリンはなくなるかもしれないけど、中東を欧米が植民地化したら
ガソリン車の未来もワンチャンあるで。
雇用が減るEVへの移行は遅らせたくもなるわな
でもいいとこどりできるはずのPHEVにはなぜか力が入ってなくて中国で劣勢
一気に加速するで。
開発費に金かけるのはキツイと思う。
ちなみに他の会社は3万人程度。
約400kg(大人4人位)の充電器を載せているので燃費が悪いです。
充電器の蓄電能力が低いので頻繁に充電する必要があります。
充電器がヘタるので、蓄電能力が落ちて充電回数が多くなります。
ガソリンの給油と比較しても一回一回の充電時間が長いです。
充電器の交換はかなり高額です(故障したら交換費用が50万円~100万円)。
寒冷地ではエンジンが掛かりません(充電時間2倍、燃費悪さ2倍)。
雪国で立ち往生したら激ヤバです。命懸け。ヒーター使用してたら凍シします。
充電ステーションの数が少ないです。遠出はカーナビと睨めっこします。
実は環境に優しくありません。
電気代が高騰していて高いです。※ ノルウェーでテスラ車を一回充電するのに約1万5千円かかるとのこと。ノルウェーでトヨタのハイブリッド車がバカ売れしてるのはそれが原因です。
充電器は充電する方の機器では?
充電される方の機器を指したいなら、バッテリーや電池で良いのでは?
環境とかエエねん、性感を刺激せんと急激な普及はせんわ。
ワープロからPC、PCからスマホへ、ってエ◇動画が見れるかどうかじゃん。
ごめんなさい、間違いました
充電するほうが充電器、充電される方がバッテリーでした
それはおかしい
利便性はガソリン車でEVは環境配慮
発展途上の技術をゴリ押しして推進した結果自滅したのだから残念だわ。