1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:23:15.482 ID:7oH9GI440
たしか1ローターの排気量って軽自動車のエンジンぐらいだったよね
ロータリーエンジンはコンパクトが売りだしどうにかバイクに載せてロータリーエンジンのバイク作れない?
ロータリーエンジンはコンパクトが売りだしどうにかバイクに載せてロータリーエンジンのバイク作れない?
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717899795/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:24:02.656 ID:rBlxUgapd
スズキが昔作ってたよ
売れなくて辞めたから激レア車両だけど
売れなくて辞めたから激レア車両だけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:25:47.572 ID:7oH9GI440
>>2
RE-5ってやつね
でもあれタマ数が少なすぎて手に入らないじゃん
RE-5ってやつね
でもあれタマ数が少なすぎて手に入らないじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:24:31.389 ID:fZBLJG/K0
マツダがバイク作ってないからなぁ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:24:58.004 ID:xnneGpv90
1000cc相当だっけ
当時国内はナナハンまでしか販売できなかったから日本には10台程度しかないらしいな
当時国内はナナハンまでしか販売できなかったから日本には10台程度しかないらしいな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:26:07.938 ID:XMFwkBfN0
田んぼの水くみでよく盗まれてたやつはあれなに
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:26:41.397 ID:KwfUmlUFd
13Bは1ローターあたり654ccだけど、新しいレンジエクステンダーの8Cは830ccなんだよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:28:20.326 ID:7oH9GI440
既存のバイクのフレームにエンジン換装でロータリーいけたら夢あるよな
9: 警備員[Lv.22] 2024/06/09(日) 11:28:52.662 ID:/HmnYEu00
と言うか……そんなもん使わなくてもバイクは300キロ近く普通に出せるのでわざわざエンジンを新規開発する旨みがない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:29:00.546 ID:GLmj6T7V0
欠陥だらけのエンジンを載せるメリットが無いからな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:48:38.381 ID:KwfUmlUFd
>>10
具体的には?
具体的には?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:29:55.540 ID:rBlxUgapd
振動が問題なんじゃない乗ったことないけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 11:29:07.385 ID:9XqRv4kD0
星型エンジンとかどうだろう
コメント
998ccでも180kgしかないしな
まぁRE-5に対する反応を見るに「新車で」売れ!って言いたいんだろうけど
ねこかずっていう人がRE-5レビューしてるぞ
車両価格も言ってた
まあ部品も出ないだろうしちょっとおかしい人しか欲しがらないとは思う俺ならZ1買うよこんなクソマイナー車買うくらいなら
マツダのロータリーは補器も合わせてレシプロの2倍近いスペースをとる
カワサキだけじゃなくホンダもヤマハも開発していたんよね
み〜んなオイルショックで市販化断念した中で何故かスズキだけが市販を強行した謎
2003年前後はヤフオクで年間2~3台は出てたけどね。
保守が難しいからってことで50万円切ってた。
テージ1Dとかも同様に50~80万。
NRは45~70万。
要は気が付いたときに買えって話。
人が欲しくないときに欲しくなればある種の一流。
あと>>5
7の13Bターボはそりゃ補器含めたららそれなりにでかくなるけどターボ車ならレシプロも同じく補器含めたらでかくなる
8のRENESISは充分コンパクトだぞ
見た事無い
踏み込むと燃料計の針が下がって行くのを目視できた
懐かしい
ロータリーバイク
同じ排気量でもNAの1.5倍の排気量に相当するパワーが出せるわけだけど、だったら1.5倍の排気量のバイク買えばいいじゃんってなったわけ。
開発時に培った技術はその後のモデルに生かされてるけどね。