1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 14:58:28.986 ID:hjuWK7ZAM
トヨタお前ら「ってか車の面白さって何?」
…え?
…え?
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718344708/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 14:58:55.094 ID:hjuWK7ZAM
料理食ったら美味いっていうやん?
車乗ったら面白いって思うよな
車乗ったら面白いって思うよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 14:59:19.275 ID:goTgM0cUd
車の面白さはトヨタが一番やってるだろ
わざわざGRなんてブランド立ち上げて
わざわざGRなんてブランド立ち上げて
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 14:59:23.748 ID:SSvkq3BK0
みんながみんな同じシャツじゃつまらないもんな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:00:00.746 ID:b7J2yvL+d
MAZDA
SUBARU
MITSUBISHI
変態が選びやすい自動車メーカー3選
SUBARU
MITSUBISHI
変態が選びやすい自動車メーカー3選
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:07:56.621 ID:L8S4tCAT0
>>5
日本にはトヨタ、ホンダ、日産があるのにそれ以外を選ぶ理由はマジでないわな
日本にはトヨタ、ホンダ、日産があるのにそれ以外を選ぶ理由はマジでないわな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:00:39.895 ID:YQSqYeRg0
今のマツダはロードスターしかないじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:00:48.038 ID:hjuWK7ZAM
俺「トヨタはつまらん!」
お前ら「つまらないって何が?人とかぶるのが嫌なの?ならそう言えよ」
いや、普通に運転しててつまんないって思わんのか?
お前ら「つまらないって何が?人とかぶるのが嫌なの?ならそう言えよ」
いや、普通に運転しててつまんないって思わんのか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:00:50.988 ID:L8S4tCAT0
面白いって何?
勝手に蛇行するとか?
乗り物にアトラクション性はいらんよ
勝手に蛇行するとか?
乗り物にアトラクション性はいらんよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:01:45.291 ID:hjuWK7ZAM
>>8
てめえマツダをバカにしやがったな?
てめえマツダをバカにしやがったな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:02:30.809 ID:hjuWK7ZAM
トヨ信は面白さを数値で表せると思ってんのか?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:06:24.916 ID:CJatLmw5d
>>10
好きな車買え他人に押し付けるな車種も言えないやつが!あほくさ
好きな車買え他人に押し付けるな車種も言えないやつが!あほくさ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:02:52.888 ID:sDjFhli8d
車種ではなくメーカーで宣うとか車エアプか?
でなくても死ぬほど頭悪いな
でなくても死ぬほど頭悪いな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:03:35.249 ID:pATx4MhpH
マツダに努めてる友人も出来れば乗りたくないって言ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:04:17.326 ID:4LYJch/Pa
まともな感性してれば絶対に選ばないメーカー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:06:15.978 ID:0QUKF5U0M
車に面白さとか意味不明だしな
面白いのはお前の顔だろ
面白いのはお前の顔だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:07:35.547 ID:CnoHvJJD0
マツダ乗ってるやつとか面白いもんなある意味
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:07:45.383 ID:jSum0kOk0
マツダだとどう面白いのか具体的に
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:08:04.609 ID:XGnTRwdA0
自動車は真剣に運転して下さい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:09:32.211 ID:jA8UK2tP0
スズキ俺「やっぱスズキがコスパ一番いいわ」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:11:47.472 ID:NXc4rvIh0
マツダに嫌々乗るくらいならスバルでお前らにキモイと言われたほうがマシ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:14:31.555 ID:sDjFhli8d
>>26
水平対向エンジンやめりゃいいのに
直列にするだけでWRXstiはもっと良くなるわ
水平対向エンジンやめりゃいいのに
直列にするだけでWRXstiはもっと良くなるわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:12:52.183 ID:nogeYAZT0
mx30は後部座席に座ると閉じ込められるぞ
面白いだろ
面白いだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:14:34.982 ID:WqVtmCR3d
>>29
ワロタ
ワロタ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:14:29.326 ID:lmIN9PgiM
こういう車の乗車感とか話してるやつってやっぱ試乗が趣味なの?
39: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/14(金) 15:18:29.304 ID:QjFD+Aed0
面白さで選ぶならスバルのWRXとかトヨタのGRヤリスRSだろ
マツダの何処が面白いのさ……?
マツダの何処が面白いのさ……?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:23:11.241 ID:sDjFhli8d
>>39
ロードスターは運転してる人間だけは楽しんでると思う
今時は隣に女乗せてもウケが悪いのは問題だが
ロードスターは運転してる人間だけは楽しんでると思う
今時は隣に女乗せてもウケが悪いのは問題だが
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 15:49:11.166 ID:v8WlXdb80
マツダってペダルレイアウトや挙動なんかでドライバーの運転して楽しいをメインに調整してくるからな
例の大こけしてるCX60なんかも運転の楽しさを追求しすぎてピロボールとか使っちゃって乗り心地めちゃくちゃ最悪になっちまったからな
運転する分には楽しいんだよ!
例の大こけしてるCX60なんかも運転の楽しさを追求しすぎてピロボールとか使っちゃって乗り心地めちゃくちゃ最悪になっちまったからな
運転する分には楽しいんだよ!
コメント
GR86なんて車は無いぞ
オツム足りない子なのかな?
今86はGR86という名称になってるんだよ
トヨタのホームページ行ってみろ。スープラもGRスープラだ。
HVはいいぞ
マツダのディーゼルハイブリットに見ると電気とエンジンの協調動作は難しいと感じる。
一度乗ってみるとトヨタHVの出来の良さがわかると思う。
中古の価格みてわかるようにディーゼルハイブリットは無価値どころかマイナスだよ
ディーゼル単体の方が素直で乗りやすい。
アクセル踏んだ時に双方とも相手任せでの休もうとしてる時があってパワーがでないのは致命的
キミはネトウヨというイメージ
ロードスターの2Lなんて足フニャフニャ過ぎてあんなのが人馬一体とか戯言過ぎる
ぶっちゃけスズキ未満
馬を巧みに乗りこなすことが人馬一体やで。
車を見てどこのメーカーかなんかわからないし興味もない
それでも面白さにこだわるならまずは性能と安定性を突き詰めてからにしてくれと
料理に例えているが味は良くても発がん性物質やら何やら色々入っているモノを食おうと思う狂人はそんなにいない
もちろん完全に安全で栄養的にも万全の合成食みたいなものじゃダメだろってならわかるが、トヨタ車にもそれなりの楽しさはある
その上でさらなる楽しさのためにほかを犠牲にできるかという許容量の問題だろ
少なくとも今の若者は車を動かす楽しさにそこまでの価値を認めていない、逆に安全性や性能、燃費やコスパに対して価値を感じていないかあるいは楽しさにそれ以上の価値を感じているならそれでもいいけどね
ただ言わせてもらうなら楽しさを維持したまま他の部分を許容値まで高めるほうが建設的だと思うよ
それができずに足りてないしという言葉をバカにされたと感じているうちは永遠に下の下を彷徨うだけだ