1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:51:15.622 ID:bvzqEnSq0
AT車のMTモード


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718715075/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:51:44.415 ID:ZTssgOQV0
エアバッグ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:52:26.910 ID:c3RSKDTV0
>>2
これ
これ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:02:48.117 ID:vA8RLjYA0
>>2が頭良すぎて終わってた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:52:52.277 ID:oQIh9FHr0
デフォッガー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:52:55.011 ID:yI7FbXs90
オーバードライブ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:53:20.421 ID:foDcpIvi0
sosぼたん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:53:21.586 ID:WB30RRwr0
助手席と後部座席は一回も使ったことないな
まだ新車のビニールかかったまま
まだ新車のビニールかかったまま
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:53:32.995 ID:Yev6jBkY0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:53:50.800 ID:CdEY/XqN0
ラジオ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:54:03.391 ID:NZR0xRui0
エコモードってアホかって思ってたけど結構良い機能だなって思った
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:57:45.593 ID:tBUx6ISR0
>>10
使ったことないや
どう良かったの?
使ったことないや
どう良かったの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:54:54.334 ID:rx77QzQ2d
6速ギア
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:59:04.082 ID:KfKwXaEb0
>>11
今どき6速しかないのか
今どき6速しかないのか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:54:56.535 ID:3cF34AHr0
衛星電話
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:56:12.419 ID:eJIOe3f2C
エアコンのオートモード
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:56:46.261 ID:4jOZPtzT0
ニトロターボ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:56:48.997 ID:g3I+Wq8A0
チャイルドロック
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:57:54.302 ID:bvzqEnSq0
>>16
童貞じゃん
童貞じゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:57:12.488 ID:H8IYdRQm0
クラクション
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:58:28.193 ID:BvuKezXn0
正しい使用法の助手席
あれ荷物置きに変更するオプションあってもいいよな
あれ荷物置きに変更するオプションあってもいいよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:00:23.906 ID:bvzqEnSq0
>>21
ホンダのEVバンに1人乗り使用で
助手席の場所も荷物置ける奴ある
ホンダのEVバンに1人乗り使用で
助手席の場所も荷物置ける奴ある
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:58:49.081 ID:mJZTl8r3a
発煙筒
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 21:59:26.087 ID:oI+JrJG+0
なんかボタンがいっぱいあるけど押したことない
なんの機能だかわかんないしこわいし
なんの機能だかわかんないしこわいし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:01:31.106 ID:0HqMIh1gd
助手席の下にある謎のボックス
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:03:00.414 ID:BvuKezXn0
>>29
すず菌かな?
あれ便利じゃん
すず菌かな?
あれ便利じゃん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:06:14.385 ID:4HfS3aord
>>29
カーナビのDVDディスク(だったかどうか忘れたが)入れるところだな
カーナビのDVDディスク(だったかどうか忘れたが)入れるところだな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:02:31.054 ID:BnJlEMDx0
シフトレバーのPとRとD以外
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:06:31.273 ID:s5HPaQb80
クセで下り坂のときLに入れるけど使ってない人多そう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:07:57.660 ID:KfKwXaEb0
>>38
クセじゃなくて必然じゃね
クセじゃなくて必然じゃね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:08:55.377 ID:s5HPaQb80
>>39
俺は必要だから使ってるけどフットブレーキだけの人多いんじゃないかな
俺は必要だから使ってるけどフットブレーキだけの人多いんじゃないかな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:09:34.835 ID:yI7FbXs90
>>38
車間距離詰めてくる後続車いる時に使う
車間距離詰めてくる後続車いる時に使う
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:10:30.608 ID:mJZTl8r3a
O/DオフくらいでLまではなかなかないな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:11:57.842 ID:i9SCmtcD0
名前分からんけど前の車に付いてくやつ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:14:29.993 ID:KfKwXaEb0
>>45
ACC アダプティブクルーズコントロール
ACC アダプティブクルーズコントロール
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:23:12.757 ID:J2i+vxh10
フォグは車検の時しかつけたことないな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:26:04.708 ID:z74bg13p0
いまの車って機能過多だよな
無駄に値段釣り上げるなよ
無駄に値段釣り上げるなよ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:31:09.907 ID:FMJH/Llh0
現行プリウスが最短で納車後3か月でバッテリー上がるらしい
機能付けすぎてエンジン切った後もゴリゴリバッテリーを消費するのとモーターバッテリーから充電させるとカタログ燃費が変わるとかで変更出来ないと聞いた
機能付けすぎてエンジン切った後もゴリゴリバッテリーを消費するのとモーターバッテリーから充電させるとカタログ燃費が変わるとかで変更出来ないと聞いた
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:32:40.614 ID:BvuKezXn0
HVは長期間乗らなかったら
みんなそんなもんでは?
みんなそんなもんでは?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:34:36.231 ID:FMJH/Llh0
>>64
毎日乗ってるパターンでもなるってつべで言ってた
毎日乗ってるパターンでもなるってつべで言ってた
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:42:02.918 ID:AITRWjxe0
プリウスの「B」
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 22:52:10.622 ID:fNPsVQNP0
>>68
あれいらないね
バッテリー飽和状態なら勝手にエンブレに切り替えるし
あれいらないね
バッテリー飽和状態なら勝手にエンブレに切り替えるし
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 23:29:38.048 ID:eV+IY8hsd
>>68
めちゃくちゃ使う
電子シフトだから軽い力で動かせるし
めちゃくちゃ使う
電子シフトだから軽い力で動かせるし
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 23:28:00.256 ID:2XRLOaH40
シガーソケットとかの下の方にあるちっさい収納
あんな小さいスペース入れるもんないやろ
あんな小さいスペース入れるもんないやろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/18(火) 23:33:59.117 ID:gphVhyUg0
TCS-OFF
恐ろしくて押せん!
恐ろしくて押せん!
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 00:08:40.509 ID:yYnEXXfQ0
tcsってオフれるのか?
グランツーリスモみてぇだな
グランツーリスモみてぇだな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 00:51:39.299 ID:dY3Wy/Gv0
>>1
レンタカー借りてACCの使い方分からんかったからMTモードでエンブレクッソ多用したんだが
レンタカー借りてACCの使い方分からんかったからMTモードでエンブレクッソ多用したんだが
コメント
MD持ってないし、カセットデッキが良かったんだけど、時代の流れでMDデッキしか選べなかった。
22年目の我が愛車。
普通の下り坂でローはエンジンブレーキ効きすぎやろ
車に発煙筒積んでるのか…
お前頭おかしいってよく言われるだろ
えぇ…
車持ってなさそう
車どころか免許持ってなさそう
なんでお前は知ってるんだよ
発煙筒じゃなくて発炎筒定期