1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/11(水) 02:14:49.95 ID:+olyWLw30
フィット←車としてはいいがデザインゴミ。インテリアも二本スポークのステアリングがダサい

ステップワゴン←グレード構成がゴミ。電動テールゲートも2列目オットマンもスパーダにしないと付けられずエアーにはオプション設定すらない無能っぷり。経営陣はなぜこのグレード構成でオッケー出したのか?高いグレード買わせたいのが見え見え。幅はともかく全長が長すぎる

オデッセイ←まだあったの?一回消えたよね?wてかぶっちゃけこいつオデッセイやなくてエリシオンやろ。デザインも高級感あるわけでもスポーティなわけでもなく微妙

N-BOX←カスタムのデザインがウンコレベルでゴミ。なにあのリアバンパーの樹脂パーツ?乗り心地とかは良くなってるがその分見える部分でコストダウンしてるから知らない人からは単に先代より安っぽくなったのになぜか値上がりしてるとしか見られない。

N-ONE←先代と見た目変わらんくせにクソ高い。RSにいたってはコペン買えるやん。高いくせに昔の軽トラみたいなクソダサメーターなんとかしろ

N-WGN←見た目が微妙。特にカスタムはノーマルと同じボンネットとフェンダー使ってるからヘッドライトがシャープにできなくてかっこよさに欠ける。マイルドハイブリッドもなくワゴンRやムーヴやデイズに比べて突出したアピールポイントがない。あとメーターダサい


ステップワゴン←グレード構成がゴミ。電動テールゲートも2列目オットマンもスパーダにしないと付けられずエアーにはオプション設定すらない無能っぷり。経営陣はなぜこのグレード構成でオッケー出したのか?高いグレード買わせたいのが見え見え。幅はともかく全長が長すぎる

オデッセイ←まだあったの?一回消えたよね?wてかぶっちゃけこいつオデッセイやなくてエリシオンやろ。デザインも高級感あるわけでもスポーティなわけでもなく微妙

N-BOX←カスタムのデザインがウンコレベルでゴミ。なにあのリアバンパーの樹脂パーツ?乗り心地とかは良くなってるがその分見える部分でコストダウンしてるから知らない人からは単に先代より安っぽくなったのになぜか値上がりしてるとしか見られない。

N-ONE←先代と見た目変わらんくせにクソ高い。RSにいたってはコペン買えるやん。高いくせに昔の軽トラみたいなクソダサメーターなんとかしろ

N-WGN←見た目が微妙。特にカスタムはノーマルと同じボンネットとフェンダー使ってるからヘッドライトがシャープにできなくてかっこよさに欠ける。マイルドハイブリッドもなくワゴンRやムーヴやデイズに比べて突出したアピールポイントがない。あとメーターダサい

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725988489/
スポンサードリンク
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/11(水) 02:17:02.05 ID:9KFm6PaV0
中身は良いからレクサスアルファードみたいな見た目のセンスがあれば爆売れするんだろうけど
今のジジセンスホンダには無理だな
今のジジセンスホンダには無理だな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/11(水) 02:17:23.89 ID:eUC9qYUV0
現行ステップワゴンのデザイン好きやけどなウィアは
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/11(水) 02:25:21.89 ID:+olyWLw30
>>4
ワイも現行ステップワゴンは初代と2代目オマージュしたデザインでええと思うで
ちょうど初代や2代目販売時に実際に親がステップワゴン乗ってた子供が今は大人になって親世代になったから刺さるやろうし
CMもオブラディオブラダ使うとか上手いことやりよるけどグレード構成がマジでウンコや
ワイも現行ステップワゴンは初代と2代目オマージュしたデザインでええと思うで
ちょうど初代や2代目販売時に実際に親がステップワゴン乗ってた子供が今は大人になって親世代になったから刺さるやろうし
CMもオブラディオブラダ使うとか上手いことやりよるけどグレード構成がマジでウンコや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/11(水) 02:19:12.63 ID:MCpJmnSy0
N-BOXカスタムは明らかに先代の方が良いよな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/11(水) 02:27:46.75 ID:LntFB4rVF
なんか自動車に対してやる気ないよなホンダ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/11(水) 02:30:22.39 ID:OTTYworE0
カスタムにしかターボないの何とかしろ
いい年してあんなデザインの乗れねえよ
いい年してあんなデザインの乗れねえよ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/11(水) 02:33:21.83 ID:+olyWLw30
>>8
先代でノーマルのターボの比率がそんなでもないから廃止したらしいけど、N-BOXのノーマルってタントやスペーシアみたいに所帯じみた感じがなくて独身男が乗ってても違和感ないデザインなんやから需要少なくてもターボ残しても良かったのにな
先代でノーマルのターボの比率がそんなでもないから廃止したらしいけど、N-BOXのノーマルってタントやスペーシアみたいに所帯じみた感じがなくて独身男が乗ってても違和感ないデザインなんやから需要少なくてもターボ残しても良かったのにな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/11(水) 02:35:09.06 ID:OTTYworE0
>>9
JOYにはターボモデル出るからそれオーダー入れるわ
40代のおばさんが乗る軽でもターボは必要なんよ
JOYにはターボモデル出るからそれオーダー入れるわ
40代のおばさんが乗る軽でもターボは必要なんよ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/11(水) 02:37:59.40 ID:+olyWLw30
>>10
お前出回ってる輸送中のJOYの画像見た?
あれSUVってより商用車みたいな感じやったけどええんか?
お前出回ってる輸送中のJOYの画像見た?
あれSUVってより商用車みたいな感じやったけどええんか?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/11(水) 03:06:42.01 ID:iFWNQ6HI0
>>11
商用車はひでえ
シンプルで売れそうな感じしたけどSUVは違うな
商用車はひでえ
シンプルで売れそうな感じしたけどSUVは違うな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/11(水) 02:59:27.42 ID:z44DcuJ80
フィットの顔はこう

ステップワゴンの顔はこう

NBOXの顔はこう

NONEは内装初代に戻せ
NWGNはさっさとハスラー化しろ

ステップワゴンの顔はこう

NBOXの顔はこう

NONEは内装初代に戻せ
NWGNはさっさとハスラー化しろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/11(水) 03:01:10.93 ID:80O5yjZp0
シビックRSにリヤスポつけたらカッコいい
Rはちょっとストイック過ぎるのでRSくらいがいい
Rはちょっとストイック過ぎるのでRSくらいがいい
コメント
シティにシビックにCR-Xにプレリュードにオデッセイ
1BOXカー型ミニバンの流行から定番化にはステップワゴンは確実に関与してるし
ホンダデザインが車業界の一時代を築いたのは間違いない
それが今や見る影も無いというまさに諸行無常
ホンダは電動に舵切ってエンジン開発の一切を止めたんやでw
もう二度と新型エンジンは出てこない
NBOXのリセールバリューは同セグメントでトップなんだが何いってんだろこのカス
劇的に良くなって国際的評価もバク上がりしてるんだけど
ねらーは逆に「トヨタはダメになった」とか言ってたからな。
センスない貧乏人の集まりだからねらーの言うことほど当てにならないものはない
一台で何でもやらせようとしたツケでターゲット層が被ってきてる。
ステップワゴンとフリードが近い存在になっちゃってフリードのMC後にステップワゴンが売れなくなり、SUVは売れるのがヴェゼルだけであとはブランディングに失敗してる。
コンパクトカーはフィットだけだけどマトモなスポーツグレードがあるわけでもなく、目新しさが無くて00年初頭の暗黒時代みたいに妥協の産物に陥ってる。
素のガソリンと装備差付けすぎなのが地味に痛い
今年のホンダはどちらかといえば販売好調ですよ
ヴェゼル、ZR-V、フリード、WR-V、ステップワゴンが好調に推移しています。
デザインセンスの無さは昔からだけど以前は技術のホンダって触れ込みで何とか誤魔化してこれた
けど今はそのアドバンテージが消失した状態でただダサい車を売ってる状態
EVシフトとかを見ても先を見て方向を見定めるセンスも無い
今のギラギラ顔に変更して背の低さに合わずチグハグになった
どうせアルファードには惨敗するんだから独自路線を貫けば良かったのに
バイクの半分くらいしかねーもんな
ハイブリだけでは売れないから装備にハイブリを抱き合わせ販売してる
装備ほしけりゃハイブリモデルを買えということ
ヒット作をことごとく自らの手で潰していくのはなんなん?
それがホンダイズム
海外向けは伸びに伸びてる。日本を市場にしなくなっただけ