1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/09/15(日) 17:07:03.01 ID:A7GdBHB60● BE:837857943-PLT(17930)
独身女性の8割「車を持ってる男性は魅力的」 乗ってほしくない車のタイプ 2位はオープンカー

「男性に乗ってほしい車のボディタイプ」を尋ねたところ、幅広いシーンでの運転を想定して設計された「SUV」(38.0%)が最も多く、次いで「セダン」(33.1%)、「軽自動車」(17.8%)が続きました。

反対に、「乗ってほしくないタイプ」としては、「軽自動車」(38.8%)が最多となったほか、「オープンカー」(31.1%)、「スポーツカー」(26.1%)などが挙げられたそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2545bc8d548038d766cb803c1736905cb82cca8f

アンケート結果

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726387623/

スポンサードリンク


5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/15(日) 17:08:51.67 ID:GfQvT4V40
乗りたきゃテメーで買えよ

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2024/09/15(日) 17:10:01.64 ID:2goAiLOU0
果樹園やってる爺様軽トラ常用してるが下手な車より使い勝手いいんだよな

95: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/09/15(日) 17:35:34.61 ID:buYLchtn0
>>7
軽だけど軽自動車のはなししてるときに軽トラは関係ないんよ

8: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/09/15(日) 17:10:03.14 ID:VDuFuEI80
乗せてもらう分際で偉そうだな

103: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/09/15(日) 17:37:59.22 ID:+iw8NxGH0
>>8
コレ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/09/15(日) 17:10:18.08 ID:cfNBb9Pb0
オープンは快適な時が年に3日くらいしかないからな。
しかも顔の汗腺まわりにドーナツ型の埃や煤煙がつく。
クルマ降りたとき見られたもんじゃないわw

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:13:15.35 ID:zI1B3nPc0
>>9
真冬の北海道で↓被ってオープンにしてドライブ楽しいで
crwa001-black

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/15(日) 17:17:09.70 ID:APnqTRwc0
>>26
ローレシア王子のやつや

131332495827113100338_20090823022105

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/09/15(日) 17:10:19.82 ID:KNpBM5M00
マイナスとマイナスをかければプラスになる
軽のオープンカーが正解ってことか

219: サーロインステーキ(茸) [JP] 2024/09/15(日) 19:09:03.62 ID:M76QbFSO0
>>10
なんで掛け算やねん
足し算かも知れんで

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:10:41.51 ID:zI1B3nPc0
タ、タルガトップやから

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/09/15(日) 17:11:56.58 ID:KNpBM5M00
>>11
カ、カブリオレだからな

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:10:52.55 ID:USTBAJGZ0
ワゴンて人気無いのか、セダンより荷物積めるからずっとワゴン乗り継いでるが

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 17:12:27.79 ID:TjaFfhFw0
借金持ちの車持ち
貯金持ちの車なし

どっちがモテるんだろねw

101: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/09/15(日) 17:37:07.80 ID:buYLchtn0
>>18
なぜ底辺とド底辺を比べるのか
どちらもモテナイ以外の答えはないだろ

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 17:12:28.71 ID:80ibG+wH0
人の財布ばっか見てるから何時までも独身なんじゃね?

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/09/15(日) 17:12:30.68 ID:/5hBBGv70
ビートがまさかの三重苦

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/09/15(日) 17:12:44.32 ID:EhGcidyx0
なお結婚したらセカンドカーは軽の模様wwwww🤭走行距離浅い新車ぶつけて更に中古の軽へ😭

32: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/09/15(日) 17:14:07.84 ID:aZzO9DqU0
>>21
5年落ち普通車の方が安くて安全なのにな。カローラやインプレッサでいいじゃん。

23: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2024/09/15(日) 17:13:02.72 ID:dyLaJW+M0
やはり残クレヴェルファイヤだよな!

25: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2024/09/15(日) 17:13:13.85 ID:xqdvytNo0
車種でランク付けしてるって、女はやっぱり車の名前やメーカーの見分けは付かないようだな

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 17:13:22.44 ID:H4pjNKFP0
バスにでも乗れよ

30: 警備員[Lv.17][芽](やわらか銀行) [JP] 2024/09/15(日) 17:13:48.41 ID:E82vq7hI0
居住性の良い車なら何でもいいだろ

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/09/15(日) 17:13:58.61 ID:itCBQzRR0
いつもの捏造ランキング

飽きたからそろそろ面白いネタ見せてくれよ

35: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2024/09/15(日) 17:15:01.18 ID:Ev/svhxY0
SUVに乗りたけりゃ自分で買え

40: idonguri(ジパング) [US] 2024/09/15(日) 17:16:41.80 ID:rAhhUKZr0
好きとか嫌いとか分けて言うやつはそもそも車好きだから
それ以外にとってはただの交通手段

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/15(日) 17:17:33.38 ID:80ibG+wH0
でも、フェラーリやポルシェのオープンならOKなんだろ?

44: 名無しさん@涙目です。(富山県) [VN] 2024/09/15(日) 17:17:35.83 ID:i9KX2a/T0
軽を運転する彼女の車に乗せてもらう彼氏もいる時代

46: 警備員[Lv.25](庭) [DZ] 2024/09/15(日) 17:18:20.53 ID:yylpG3L90
セダンが何か分かってなさそうw

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:18:59.42 ID:v/cUaZBf0
変な注目浴びたくないかなオープンは
色々と面倒なんだよな好きな人は好きだけど

48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/15(日) 17:19:42.83 ID:GyHwxiX40
軽でも許してくれる車種もあるw
ハスラータフワイルド、スペーシアギア、タントファンクロス、デリカミニとかSUV風のやつw

52: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:20:21.59 ID:ysGGBgAD0
まーた
オッサンの考えた女性ランキングか

66: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:23:28.22 ID:YHKMwLVQ0
ダッセーな
いまだにこういう価値観だから女は進歩しないんだろう
時代は動いてるってのに

83: 警備員[Lv.8][新芽](福岡県) [AT] 2024/09/15(日) 17:29:40.84 ID:o7tcP5uM0
この中にハイブリッドが入るのおかしくね?
軽のハイブリッド
スポーツカーのハイブリッド
suvのハイブリッド
EVのハイブリッドとか出てきそう

84: 名無しさん@涙目です。(広島県) [EU] 2024/09/15(日) 17:30:05.86 ID:gLOnD8gg0
軽のオープンかわいらしいから好きそうだけど

86: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/09/15(日) 17:31:09.20 ID:+DktT3XK0
男で軽四がバカにされたり煽られたりするのはチビだからってのがある
5ちゃんの平均身長以下の184センチの俺でも狭くて乗りたくないし

89: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [GB] 2024/09/15(日) 17:33:08.83 ID:qt+NJ9CQ0
>>86
身長しか自慢できないウドの大木来てんね

87: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CZ] 2024/09/15(日) 17:31:49.23 ID:tx7jXS/t0
女ってひょっとしてオープンカーの屋根閉めれる事知らんのか?

125: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/15(日) 17:49:19.58 ID:v/cUaZBf0
>>87
派手好き女意外は基本注目なんて集めたくないんだよ
バブルじゃねんだからさ

94: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/09/15(日) 17:35:33.86 ID:iPEJrSoX0
自分の好きな車を買って乗ればいいのでは
ジェンダーレスを望んでるんじゃなかったんですか?

99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2024/09/15(日) 17:36:41.22 ID:6l5kiTHV0
こんな記事に踊らされて女ガー言ってるおっさんが一番滑稽