1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:02:46.771 ID:TmXj7rT20
EZ-6(PHEV)
航続距離1600km
お値段320万~

航続距離1600km
お値段320万~

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728036166/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:03:13.536 ID:VVrTc3oE0
マツダ
解散
解散
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:03:47.029 ID:wbu7s1iH0
安くね?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:04:52.761 ID:TmXj7rT20
>>3
マジでやばい
価格破壊もいいとこ
■BEVは高いという常識とはおさらば!
今年4月の中国・北京ショーで公開された長安マツダ製の電動セダン「EZ-6」が、中国で発売された。長安マツダのホームページをのぞくと、「先行販売」という形で1万台の予約を受け付けている。
驚くのはその価格だ。EZ-6にはレンジエクステンダー(PHEV)とピュアEVモデル(BEV)があるのだが、サイトを見る限り双方に価格差がなく、
どちらも16万~20万元(1元20円で320万~400万円)という値付けがなされている。これが本当なら驚異的な価格だ。
マジでやばい
価格破壊もいいとこ
■BEVは高いという常識とはおさらば!
今年4月の中国・北京ショーで公開された長安マツダ製の電動セダン「EZ-6」が、中国で発売された。長安マツダのホームページをのぞくと、「先行販売」という形で1万台の予約を受け付けている。
驚くのはその価格だ。EZ-6にはレンジエクステンダー(PHEV)とピュアEVモデル(BEV)があるのだが、サイトを見る限り双方に価格差がなく、
どちらも16万~20万元(1元20円で320万~400万円)という値付けがなされている。これが本当なら驚異的な価格だ。
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:03:57.239 ID:TmXj7rT20

やばいwwww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:10:12.928 ID:Rn6iA5Bw0
>>4
カッコイイけど
どうせコンセプトモデルで
市販モデルは背が伸びて間延びしてフツーの形になるんでしょ
カッコイイけど
どうせコンセプトモデルで
市販モデルは背が伸びて間延びしてフツーの形になるんでしょ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:18:12.021 ID:pQUTHokO0
>>4
いいじゃん
いいじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:23:38.759 ID:FkWEX3+q0
>>4
車見て久々にかっこいいと思った
車見て久々にかっこいいと思った
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:05:08.339 ID:TmXj7rT20
俺はマジで買うで
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:05:53.178 ID:MPrzFrMI0
PHEVとしては破格だな
大丈夫そ?
大丈夫そ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:06:08.382 ID:9B3Biqtl0
日本でも売るの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:06:13.826 ID:bGp4H4UC0
知らんけど1600kmってあるのに盛ったな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:09:48.738 ID:TmXj7rT20
>>11
日本語不得意なら母国語でええで
日本語不得意なら母国語でええで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:06:19.476 ID:f6WpHDXz0
ワゴン出れば欲しい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:08:03.145 ID:TmXj7rT20
>>12
アテゴンが死ぬほど売れんかったからもうワゴンでんで
アテゴンが死ぬほど売れんかったからもうワゴンでんで
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:07:00.682 ID:TmXj7rT20

株価もよう跳ねとる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:08:31.698 ID:JybnsD3g0
せっかく作った直6を積めや
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:08:44.783 ID:fm89rzZF0
日本でも発売されたら良いね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:09:38.995 ID:T6M16/QC0
なんか中国車みたいにどっかのパクった様な見た目だけは高級感があるマツダ
中身はゴミ糞ポンコツ
中身はゴミ糞ポンコツ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:10:14.552 ID:dZxriP5e0
マツダ如きがなぜある時期を境に車名じゃなくドヤ数字に変えたのか
マツダオタクしか数字で社名の判別なんかできる訳というかする気にもならん
マツダオタクしか数字で社名の判別なんかできる訳というかする気にもならん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:12:25.177 ID:6BNVWvsa0
>>21
日本人のお財布を見限ってからだよ
海外では最初からそうだったし
そうやっていつも自分本位でしかモノを考えないからお前はダメなんだよ
日本人のお財布を見限ってからだよ
海外では最初からそうだったし
そうやっていつも自分本位でしかモノを考えないからお前はダメなんだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:13:23.694 ID:JybnsD3g0
>>21
マツダは過去にやたら車名増やした時期があったからな
むしろ記号で車体形状、数字で車格とシンプルにしたんだよ
マツダは過去にやたら車名増やした時期があったからな
むしろ記号で車体形状、数字で車格とシンプルにしたんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:10:53.501 ID:TmXj7rT20
350万モデルあたりを買って
EX keeperかけて乗り回すのが最強
EX keeperかけて乗り回すのが最強
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:12:57.454 ID:XSQNHXY4H
そのカメムシみたいなヘッドライト流行ってんの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:13:27.914 ID:VmEAvzuy0
マツダってセダンしかなくね?
トール軽自動車つくればいいのに
トール軽自動車つくればいいのに
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:15:09.920 ID:JybnsD3g0
>>28
そもそも軽を作る生産設備が無いのよ
そもそも軽を作る生産設備が無いのよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:14:01.593 ID:TmXj7rT20
これとプリウスどっちが欲しいって言われたら
実売が高くてリセール良くても悩みすらせんで
実売が高くてリセール良くても悩みすらせんで
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:15:31.325 ID:bGp4H4UC0
いやしかし6ってことはアテンザクラスだろ?
この値段は安過ぎ…
中国って本当にリセッションに入って、デフレになってんのねひと昔前は考えられなかった
この値段は安過ぎ…
中国って本当にリセッションに入って、デフレになってんのねひと昔前は考えられなかった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:17:27.886 ID:JybnsD3g0
アテンザの前はカペラ
アクセラの前はファマリア
そのほかにカペラ、ルーチェ、コスモ、センティア、ランティス、クロノス、クレフ、ミラーニア、ペルソナ・・・消えて行った車名が死屍累々
アクセラの前はファマリア
そのほかにカペラ、ルーチェ、コスモ、センティア、ランティス、クロノス、クレフ、ミラーニア、ペルソナ・・・消えて行った車名が死屍累々
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:19:49.777 ID:pQUTHokO0
>>33
ファマリアwwwwww
ファマリアwwwwww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:18:10.836 ID:JybnsD3g0
ファミリア
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:32:18.228 ID:Z5u0JZX+0
>>34
ファミリアって今でもあるんだぜ
プロボックスのOEMとしてな…
ファミリアって今でもあるんだぜ
プロボックスのOEMとしてな…
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:18:43.014 ID:wZneLcdY0
bevで1600は無いやろ
そもそも日本で出すのこれ
そもそも日本で出すのこれ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:19:52.533 ID:TmXj7rT20
>>36
間違えただけやんけごめんて
間違えただけやんけごめんて
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:20:06.837 ID:M36erGRP0
マツダのエンブレムいつからか取ってつけたような見た目になったよね
グリルの上にあるからそう見えるのか?
グリルの上にあるからそう見えるのか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:20:31.272 ID:pQUTHokO0
最近ホントにマツダ車多くなってきた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:24:33.006 ID:JybnsD3g0
>>40
限られた車種を需要のあるところに確実に売ってる感はある
バブル崩壊直前の車種乱発時代はヤバかった
トヨタ日産なみの車種用意したのにヒット作が出ないという惨劇
限られた車種を需要のあるところに確実に売ってる感はある
バブル崩壊直前の車種乱発時代はヤバかった
トヨタ日産なみの車種用意したのにヒット作が出ないという惨劇
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:25:50.295 ID:pQUTHokO0
>>44
魂動デザインにして車種しぼったのがでかいよね
魂動デザインにして車種しぼったのがでかいよね
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:31:18.752 ID:JybnsD3g0
>>48
シェア下位メーカーには下位の戦い方がある
欧米のアルファとかシトロエンを見ての通りで、
それは恥ずかしい事じゃ無いんだわ
シェア下位メーカーには下位の戦い方がある
欧米のアルファとかシトロエンを見ての通りで、
それは恥ずかしい事じゃ無いんだわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 20:22:30.001 ID:IqLvgjjs0
>>52
二輪のYH戦争に本気で参加してしまい酷い目にあったSUZUKIのオサムちゃんがそれを遺訓にしている
二輪のYH戦争に本気で参加してしまい酷い目にあったSUZUKIのオサムちゃんがそれを遺訓にしている
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:21:29.932 ID:TmXj7rT20
ちなプリウスは同じPHEVモデルで450万とか平気でする
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:25:00.681 ID:bGp4H4UC0
>>41
プリちゃん今度390万のphev出したよ
プリちゃん今度390万のphev出したよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:23:50.365 ID:+4ZTPb4U0
EZ-6最高にかっこよくて後輪駆動やぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:25:02.672 ID:pQUTHokO0
>>43
モーターは前輪なのかな
モーターは前輪なのかな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:25:12.158 ID:MPrzFrMI0
コンビニ入る時に顎こするデザインはやめてね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:26:48.034 ID:dZxriP5e0
フロントのマツダのエンブレム本当になんかコピーした紙みたいに安っぽいよな
アレデザイナーは何とも思わなかったんだろうか?昔はもっと立体的だったのに
アレデザイナーは何とも思わなかったんだろうか?昔はもっと立体的だったのに
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:32:22.188 ID:SU+CInkd0
EZ-6って中国用だろ
その他の国じゃ売らないって聞いたが
その他の国じゃ売らないって聞いたが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:32:25.220 ID:pQUTHokO0
ぱっと見てあ、マツダだって分かるのがいい
アルファロメオとかシトロエンみたい
アルファロメオとかシトロエンみたい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:33:36.480 ID:TmXj7rT20
ラージ商品群代表CX-80くんはたぶんこける
一番人気CX-5君 バカ売れ
セダン復権へのEZ-6君 バカ売れ
一番人気CX-5君 バカ売れ
セダン復権へのEZ-6君 バカ売れ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:35:29.316 ID:Z5u0JZX+0
マツダは開発が運転してて楽しい車を楽しく作ってるんだろうな感ある
昔からバッテリーを奥にしてるし凝り性がいる感ある
昔からバッテリーを奥にしてるし凝り性がいる感ある
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 20:24:34.202 ID:tL+mI2UD0
安すぎて逆に金持ちに見向きされない
コメント
最近のメーカーのやり口やん
何も無い素の価格なら
>航続距離1600km
高価格な大容量バッテリーとかレンジエクステンダーを選んだ場合
とかなんだろ?
んー?それトヨタでしょ
ガワの一部だけ手入れたよくある奴
それが発覚してからリセールはズタボロだし販売台数もマツダの中で最低レベルになったよ
CX80の踏み台にされた
もうトヨタ以外完全に自動車メーカー死んどるやん
イーゼットシックスと呼ぶか
乗り出し600万位しそうだけど…
朴李も何も、中華車のOEMモデルだぞ
国内のフレアシリーズと一緒
バブル後は カペラとデミオに救われたんだったな
値上げするためとしか思えん・・・
5ナンバー車が・・・