1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:13:19.476 ID:jUDwqP8m0




日産自動車「インプレッサやマツダ3とかカローラスポーツとかデカい上級ハッチバックはなかなか売れないらしいな」
↓
天才「せやBセグの小さいサイズのまま上質なコンパクトカー作ろうぜ」
↓結果
日産ノートオーラ
350万円
epower(発電機がエンジンの電気自動車)+
プロパイロット+本革パワーシート+
BOSE5.1chサラウンドシステム
↓結果
「こういうので良いんだよ」
バカ売れの模様
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730545999/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:15:14.128 ID:OY2LGbKw0
高級車ではないだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:16:14.372 ID:FHWqOX1v0
VW買えよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:16:21.452 ID:JTvDRYY80
日産のヘボいマスク
プリウスを見習え
プリウスを見習え
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:17:34.017 ID:beDHMQEd0
高級車?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:18:01.731 ID:d3P2zfPS0
プログレ「ダメだったわその路線」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:23:20.173 ID:jUDwqP8m0
>>6
セダンは小さければ小さいほど寸詰まりでダサいから仕方ない
セダンなんてデカくてナンボだろ
セダンは小さければ小さいほど寸詰まりでダサいから仕方ない
セダンなんてデカくてナンボだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:18:40.650 ID:SBMbJAMQ0
ソニカ…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:18:44.866 ID:jUDwqP8m0
自動車メーカー各社Cセグのハッチバック
インプレッサシビックやカロスポやマツダ3とか
デカいハッチバック作ってるけど
そもそもハッチバックはデカいから
「偉い」とか「カッコいい」ってならないから
需要無いだろ
そこに気づいた日産の賢さ
インプレッサシビックやカロスポやマツダ3とか
デカいハッチバック作ってるけど
そもそもハッチバックはデカいから
「偉い」とか「カッコいい」ってならないから
需要無いだろ
そこに気づいた日産の賢さ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:19:27.792 ID:bizxw97m0
ブレイドマスターG
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:20:52.458 ID:jUDwqP8m0
>>9
ブレイドなんてCセグでデカかっただろ
ブレイドなんてCセグでデカかっただろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:21:20.745 ID:8ozXXHXS0
でも日産が一番かっけえよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:46:31.885 ID:qwo4W1W90
>>12
さすがにギャグだよな?
さすがにギャグだよな?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:22:43.265 ID:cobME30T0
デザインなんとかならなかったのかよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:23:03.483 ID:beDHMQEd0
日産のイーパワーの乗り味は好きになれない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:23:21.023 ID:TViogQYd0
ティーダ「」
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:27:59.640 ID:jUDwqP8m0
>>16
ティーダはCセグだしデカいから売れなかった
ハッチバックでデカいは需要無い
Cセグのハッチバックなんて中途半端
ティーダはCセグだしデカいから売れなかった
ハッチバックでデカいは需要無い
Cセグのハッチバックなんて中途半端
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:46:18.401 ID:qwo4W1W90
>>19
あれでデカいのか?一応5ナンバーだろ
あれでデカいのか?一応5ナンバーだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:26:48.946 ID:+bkBWxJP0
言うほど見かけないんだがどこに生息してるの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:26:57.642 ID:HBb/OpuY0
てか、日産車と三菱は高級志向にしなくてもクソたけーだろwww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 20:32:41.161 ID:jUDwqP8m0
ノート売れてるけど、その中の4割はオーラだそ
これがCセグで無駄にデカくて高くなると売れないだろうな
実際他のCセグハッチバックは売れてない
これがCセグで無駄にデカくて高くなると売れないだろうな
実際他のCセグハッチバックは売れてない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:04:27.516 ID:c6Wx1HEKd
荷室とキャビンが同じ空間の豚みたいな車に高級感ってwww
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:07:37.426 ID:SOivvaRH0
リーフといいなんで日産はこんなvipperの中でも浮くような癖強ファンばかりついてしまうのか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:17:39.704 ID:klXAUcv4d
>>25
癖強というよりただのキチガイだろ
癖強というよりただのキチガイだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:08:34.223 ID:6Iuj4uKZ0
なんちゃってSUVのライズがバカ売れしたから真似しただけやろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:19:01.085 ID:MtNq7TIU0
???「軽にも高級はある」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:29:58.292 ID:fVfFBANb0
ノートをちょっと飾り付けるだけで100万高く売れるようになったんだから日産は商売上手いと思う
コメント
相変わらず周回遅れなことやってんなぁ…
これと比べたら普通
刺さったからええやん
プログレもベリーサも失敗したし
高級車の高級感には車重が必要だということを年を取ってから知った
小さい軽い車で高級感を出すのは難しいようだ
プジョーからルノーに移籍したデザイナーが噛んでそう(個人的にはあのデザイナー嫌い)。
車検の代車でe-POWERの車渡されて営業がすすめてきたけど、乗ったら次は他社だなって心が決まったわ