1: 【小吉】 (ジパング) [HR] 2024/11/12(火) 12:54:34.70 ID:rk7a84hN0● BE:323057825-PLT(13000)
1 (1)

11月7日に開かれたマツダの決算説明会。決算面の数字はさておき、驚いたのはマツダが新エンジンを発表したこと。
なんとSKYACTIV-Zと呼ぶモーターに頼らない新型4気筒ガソリンエンジンを開発中なのだという。やっぱしマツダはこうでなくちゃ!

 決算説明では前半、財務実績の総括と見通しが語られたのだが、クルマ好きとして注目したいのは後半。
ここでは「2030経営方針の進捗」と題して、マツダが取り組んでいる近未来の製品や技術が明らかになった。

 なかでも注目なのが、突如明らかになった「SKYAKTIV-Z」という新エンジン。ハイブリッド用といったヤボなものじゃない。
純内燃機関として新型車に積む直列4気筒ガソリンエンジンなのだ。
日産のように内燃機関の開発を凍結するメーカーが多い中、この英断は勇気が出る!

 では「SKYAKTIV-Z」とはなにか。決算説明会でマツダの毛籠社長はこう述べている。

「SKYACTIV-GやXの後継である新型4気筒エンジンSKYACTIV-Zエンジンを開発中」

「理論燃焼であるラムダワン燃焼を使い、低回転から高回転まで広いレンジでスーパーリーンバーン燃焼を実現することで高い熱効率を実現し、優れた環境性能と走行性能を提供できる」

「欧州ユーロ7や米国LEV4・Tier4などの厳しい環境規制に適合できるこのエンジンを2027年中の市場投入を目指して進めていく」

「将来は直列6気筒エンジンにも、この新型エンジンの燃焼技術を移植して環境性能を高めていく」

まさかの新エンジン[SKYACTIV-Z]発表!! 決算発表から分かったマツダのすげえ内燃機関魂とは?


https://bestcarweb.jp/feature/column/1030790

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731383674/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/12(火) 12:55:20.72 ID:tfuwCm4a0
最後のガソリンエンジン

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/12(火) 12:56:19.17 ID:escagsrj0
三菱ができなかったことを広島の片田舎でやるマツダ

191: !ninja(茸) [ニダ] 2024/11/12(火) 15:35:43.24 ID:34pJsV8i0
>>4
三菱もやりたかったのよ
しかし、輸出で使えない
ガソリンの品質が悪いから
クライスラーに失笑された話があるな
使えないと

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/12(火) 12:57:47.31 ID:vioAFhYQ0
ev未来なさそうだし正しい選択

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/12(火) 12:58:01.63 ID:yDqv8zm/0
Xも良いものだけど、値段がたけぇ

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2024/11/12(火) 12:58:12.03 ID:3VqW3DtI0
マツダってロマンはあるけど支持はされないイメージ

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/12(火) 12:58:34.29 ID:m6LP/plE0
どうせスカイアクティブXみたいながっかりエンジンで終わるんだろ
なんでマツダっていつも完成もしてないくせに発表しちゃうのかな

51: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/11/12(火) 13:11:20.89 ID:59jMEhgb0
>>13
Xの延長線上じゃないかな。
Xの技術がこのままで終わるはず無いと思ってる。

自動車業界は排ガス規制の真っ最中。
内燃機関だけで排ガスゼロ、つまり、マフラーから出る有害物質をゼロにすることができれば
充電池に頼らなくていいのだ。

65: 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/12(火) 13:21:04.15 ID:P7m5Yw3R0
>>13
ガソリンでディーゼルみたいな走りができるのは、海外だと意味があるのよ
向こうは軽油がガソリンより高いから
そうじゃない日本では需要が無いだろうな
軽油が安いし、何よりXはハイオク指定

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/12(火) 12:59:58.82 ID:cMComDDw0
マツダやスバルとか恥ずかしくてのれないよ
下取りも安いし

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/11/12(火) 13:04:21.65 ID:YlTIRw6N0
>>16
下取りなんか気にするセコさは恥ずかしくないんだ?

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/12(火) 13:00:23.43 ID:zr3Ll73i0
水素ロータリーの開発はどうなの?

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/11/12(火) 13:01:09.23 ID:1PaMQTlQ0
まぁEVは全個体電池ありきだからね

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/11/12(火) 13:03:13.69 ID:N09jyu8f0
EVはトヨタ(&スバル)待ちでしょ
自社開発はほぼ諦めた

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/12(火) 13:03:18.29 ID:nUdMYiqG0
未だにエンジン…
もうこの業界辞めるつもりなのかな

26: 警備員[Lv.14][芽](茸) [JP] 2024/11/12(火) 13:04:15.09 ID:BB11DR080
マツダ車って時点で罰ゲームなのに新型エンジンとか買うやつ頭狂ってるだろ

29: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/11/12(火) 13:04:23.96 ID:EjiNnNVB0
決算の内容をさておいていいのか?

38: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/11/12(火) 13:06:22.45 ID:30B+l39x0
ミニバンがない

44: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/11/12(火) 13:07:58.63 ID:SS0R4Oeb0
マツダは大分開発費用に使ってるからこれからもっとよくなるだろうな

45: (ジパング) [US] 2024/11/12(火) 13:08:24.83 ID:jxwOq6yG0
なぜZにした

59: 名無しさん@涙目です。(山口県) [KR] 2024/11/12(火) 13:14:29.07 ID:3kSHttOd0
>>45
最後って事だろ

56: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/12(火) 13:13:00.59 ID:gXBeWIAg0
自然発火直噴ハイブリッドスーパーチャージャーにあと何を足すのか。期待しかない

87: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/12(火) 13:37:02.31 ID:1sHwS5VB0
SKYACTIVE悪く書いてる人は、何が気に入らないの? ロードスター乗ってるけどなんも不満はないが。

96: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/11/12(火) 13:41:55.72 ID:oUXAx4X10
要はディーゼルエンジン手詰まり。
EVも微妙。ロータリーも一貫性が無い。
レシプロエンジン最後までやりますと言うしかない事に。

105: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/12(火) 13:48:15.59 ID:5od2DPwb0
最後にZ付くとなんでもすごく感じるよなぁ

107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/12(火) 13:49:58.50 ID:pbPOqymb0
FDRX-7を当時の外装のままこのエンジン乗せて売れば?

110: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/11/12(火) 13:53:28.39 ID:rvYkf1AO0
熱効率がいきなり10%上がるわけじゃないでしょ?

116: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/12(火) 14:00:25.59 ID:vRHtshBC0
また3ローターエンジンとかいう頭のイカれた車作ってくれよ