1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [ニダ] 2024/11/28(木) 12:05:59.52 ID:j2p4GOOn0● BE:177316839-2BP(2000)

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732763159/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/11/28(木) 12:06:52.52 ID:NuCtIJ8s0
ゴーンは正義

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/11/28(木) 12:07:09.16 ID:gcM6d4FM0
EVではなぁ

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/28(木) 12:07:20.37 ID:sF4Ru8Mu0
ブランド名が欲しい&日本市場狙ってるBYDあたりが買収してくれるよ
中国企業は日本企業買うの好きだからな

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/28(木) 12:07:41.62 ID:Y2ubEXeu0
ホンダに身売り話とか、そんな酷いの?

7: 警備員[Lv.16](日本のどこか) [GB] 2024/11/28(木) 12:07:54.07 ID:nCNH+XJb0
第2のゴーンが必要だ
経営が悪化したのを、V字回復させたのがゴーンだ
ゴーンこそが救世主だ
追い出したせいでゴーンの呪いがかかったんだよ
後悔すべき

49: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/11/28(木) 12:13:19.96 ID:E386z5W10
>>7
あのバカが今の体制を作ったんだぞ
日本の技術が欧州に大量流出した

8: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/28(木) 12:08:07.61 ID:Ri1rR+PH0
ゴーンを追い出した奴に責任取らせろ

9: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [CN] 2024/11/28(木) 12:08:21.16 ID:XfjF0lyi0
日立で買え

11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/28(木) 12:08:29.50 ID:fQ31xxQc0
EVなんか注力するからだ

12: 警備員[Lv.8][新芽](茸) [GB] 2024/11/28(木) 12:08:46.69 ID:SFDLbcQ80
ゴーンがズタボロにして逃げたんじゃ無いの?

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/11/28(木) 12:08:55.08 ID:PfLMAt3k0
最後にもう一回エスカルゴ パオ作れ

15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/28(木) 12:09:05.17 ID:ZVKkH7/T0
ソースあんの?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/11/28(木) 12:10:32.83 ID:XHS+15Ak0
まあEVが原因だろうな。

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/11/28(木) 12:10:38.66 ID:4tUMo7D30
これ拡散すると普通に株価動くと思うけどソース大丈夫なの?

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/28(木) 12:10:53.96 ID:WZYWlvnP0
日産が潰れる?
流石に信じられないんだが
あり得るん?

136: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/28(木) 12:22:06.97 ID:fQ31xxQc0
>>26
9000人もリストラするだから
そら経営危機なのは間違いないだろう

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/28(木) 12:11:16.25 ID:DB21iu5a0
ホンダも厳しいし中国か韓国が買うだろ

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/28(木) 12:11:16.63 ID:vrMKxb5z0
自社の優位さを捨て、わざわざ新興国の得意分野で
社運をかけた勝負に出たからだろ
負けは目に見えてた

33: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/11/28(木) 12:11:49.05 ID:Q9dU4TVn0
部品だけ出してくれ
マーチニスモSな

35: ハンター[Lv.216][苗](みょ) [US] 2024/11/28(木) 12:11:55.87 ID:2OCpltQk0
生産設備はあるんだから、
他メーカーから生産委託受けたら?

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/28(木) 12:12:13.92 ID:XbC9PIpB0
外人の雇われなんか将来性無視して目先の利益だけ出して実績無理やり作ったらドロンだからな
数年後にどうなろうがその時に自分はいないから関係ない

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [BG] 2024/11/28(木) 12:12:15.58 ID:hEIEL4Iy0
まーた日本の有名企業が中華に日本ブランド売却して国力が落ちる展開か?

43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/28(木) 12:12:31.34 ID:Z+kZhXO60
どんなに歴史あってもやっぱりここまで低迷続いて安泰なわけないわな

45: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/11/28(木) 12:12:32.57 ID:r62vyawS0
EVに力を入れたところから死んでいくのか

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/28(木) 12:12:34.75 ID:1GTT3Peb0
ホンダに売却して日本自動車爆誕か

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/11/28(木) 12:13:16.07 ID:MaOrq8nf0
Gは犯罪者だったけど有能
下剋上グループは純粋なる無能集団
委員会設置会社に戻した時点で察してた

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/28(木) 12:13:37.85 ID:0EV4rhTQ0
JALみたいにどうせ税金で助ける

57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2024/11/28(木) 12:14:32.49 ID:EaKmBgH+0
>>51
いや助けなかったからゴーンが来た

52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/28(木) 12:13:57.05 ID:joMuAZvh0
WEBサイト見てみたら車種ラインナップほんとヒデーな

71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI] 2024/11/28(木) 12:16:14.40 ID:41Abh8fU0
>>52
日産のセールスマンに世話になってるから日産で軽四買おうかと思ったけど買いたい車ないからSUZUKIの軽四買った

54: !omikuji(西日本) [EU] 2024/11/28(木) 12:14:12.93 ID:8VoXQ/9G0
ルノーから買い叩くチャンスやで

59: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR] 2024/11/28(木) 12:14:38.72 ID:rtDTTB9Z0
ルノーの傘下に入りたいけどルノーもギリギリなんだろうな

90: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [CN] 2024/11/28(木) 12:17:47.87 ID:XfjF0lyi0
>>59
ルノー傘下で生き血を吸われた出がらしが今のニッサンぞ

61: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA] 2024/11/28(木) 12:15:08.56 ID:gC+CFOrQ0
株価動いてないから折り込み済みか

64: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/11/28(木) 12:15:30.75 ID:g7k/EjtI0
ソース無しでそんなこと書いて大丈夫なん?

65: 名無しさん@涙目です。(庭) [IR] 2024/11/28(木) 12:15:31.46 ID:XnXxeshA0
俺のスカイラインどうすんだコラ

66: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2024/11/28(木) 12:16:01.35 ID:l80KP7qI0
マツダに買い取ってもらおう

72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/11/28(木) 12:16:30.85 ID:r62vyawS0
数年前からディーラーが売る車種がないと嘆いてたが
ついにこういう事態になったのか

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/28(木) 12:16:49.71 ID:dOf4X6u60
外国でもブランド価値が相対的に低いから困るな
高級車ブランドに転身するのかな

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/28(木) 12:17:03.70 ID:vrMKxb5z0
車屋専業をやめますか?
それとも事業そのものをやめますか?

日産は自動車メーカーとしては終わってると思うので
強みを活かして別の事業を開拓した方が良いと思う

一斉に大リストラは必須だけど

87: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/28(木) 12:17:27.07 ID:XF4mpS9X0
おまえら買ってやれよ

88: 警備員[Lv.21](兵庫県) [EE] 2024/11/28(木) 12:17:28.59 ID:mDRUC4ia0
ブルーバードとかなんで無くしたの
これこそ積み上げたブランドなのに

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/11/28(木) 12:17:50.35 ID:XHS+15Ak0
ゴーン信者は流石にアホ過ぎないか?
ゴーンが逃げた後にろくな人材が残ってなかったのはその通りだけど。

92: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/28(木) 12:17:53.02 ID:/lrhV8VM0
開き直って看板をインフィニティにしよう

94: 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] 2024/11/28(木) 12:18:01.14 ID:USoYh4UY0
割りと台湾への身売りならあるとおもってる
台湾も半導体に代わるヘビーメタルな産業が欲しいだろうし

99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/28(木) 12:18:31.58 ID:N3RO10vJ0
日産幹部も怒ってる
mSFKiYa

152: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/11/28(木) 12:23:28.14 ID:OuT+e9XS0
>>99
www

250: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/28(木) 12:34:47.83 ID:1G1dGQLh0
>>99
他人事かよw