1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:45:22.457 ID:RreoRgGd0
色も白で固定されててワロタ


K0000728687

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733233522/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:46:23.825 ID:kClK7WyK0
軽の中古車は高ぇからな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:46:37.650 ID:MYeWv+n50
ワゴンRは?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:46:40.451 ID:Q7pJjx8D0
ムーヴとかワゴナールも行けるっしょ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:47:07.113 ID:vbi1pJIZ0
コンパクトカー車検前に潰したら?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:47:35.130 ID:lYKvCkk30
ミラジーノ1000があるだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:48:09.844 ID:yfC8zqUS0
40万で買えるの逆にすごい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:48:15.856 ID:NJZYBUJJ0
軽はなんか保険料上がるだかネットで見たけどマジ?事故多い型式だかは上がるらしいんだが?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:48:29.996 ID:IsUzgL5g0
軽の中古はめちゃくちゃ売れるからな
よっぽど死にかけの車じゃない限り値崩れしない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:49:31.413 ID:EpMPtHD40
保険が安い理由は事故ったら死ねるからだぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:49:57.347 ID:lYKvCkk30
今軽って新車200万するからな 母親のルークスが支払い230万で笑った

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:51:13.077 ID:IsUzgL5g0
オイル交換ちゃんとしてればあとはベルト交換ぐらいで25万キロぐらい余裕で走るからな
税金クソ安いし田舎だと車庫証明いらないしメリットしかない

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:51:17.390 ID:la8Nbc4k0
なんで軽がいいの?維持費?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:52:16.551 ID:IsUzgL5g0
>>17
維持費だな
ほとんどタダみたいなレベル

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:04:04.822 ID:la8Nbc4k0
>>18
ミニバン買って福祉車両で登録すると税金免除になるよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:10:57.699 ID:IsUzgL5g0
>>29
手帳無きゃ無理やん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:12:36.240 ID:la8Nbc4k0
>>39
車がどんな状態かで判断するから身障じゃなくても減免されるよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:13:51.153 ID:IsUzgL5g0
>>41
そうなん?
知らんかったわ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:14:12.584 ID:mtmbQoqQd
>>39
福祉車両って障害者が運転するやつだけじゃないぞ
でも後部座席が車椅子になると思う

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:16:07.574 ID:la8Nbc4k0
>>44
車椅子を移動できる状態であればいいだけ
5人乗りでいいならミニバン買って3列目のシート捨てるのが一番安上がり

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:18:02.653 ID:IsUzgL5g0
>>45
3列目のシート捨てるなら最初からミニバンじゃなくていいやん…
デカいのに乗りたい!って馬鹿って一定数いるけど車でしかイキれない悲しいやつなんだなとしか思わん

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:32:15.926 ID:la8Nbc4k0
>>47
そういうのじゃないんだよね
伝わらなくて残念

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:52:25.768 ID:1met0x2h0
20年前はアルトなんて新車で車体53万とかだったのにな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:54:15.034 ID:NJZYBUJJ0
狭い道多いとか庭狭いとかで軽にする人もいるしな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:57:35.289 ID:IsUzgL5g0
>>20
東京都心部なんかだとデカい車乗った下手くそが意味わからん運転してるのよく見る
「通れないんだけど?」みたいな顔してんだけど余裕で通れるやん的な
マウント取りたくてデカい車乗る下手くそはマジで死んでほしい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:12:01.951 ID:yfC8zqUS0
>>22
田舎だと旦那にこの車を強要された!みたいな女が我が物で運転してて停めちゃいけないところに平気で停めて渋滞作ったりしてる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 22:58:40.182 ID:LBg1dljQ0
俺が買おうと思ってるセカンドカー、50万だわ
ちな輸入車

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:00:22.055 ID:lCOw9w8P0
軽は高速で事故ったら命がない以外
通勤とか近所に行く足としては最適なんだ…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:00:33.874 ID:fOi+6Qjb0
一日レンタカー借りて小さめの国道とか走ってみ
ネットにあがってない安いの置いてあるとこ結構あるぞ
外見は問題ないカッコいいBMWが19万とかで見かけたこともあるし掘り出し物もあるかもよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:02:10.962 ID:LBg1dljQ0
>>25
19万じゃなくて190万だぞ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:08:35.239 ID:fOi+6Qjb0
>>27
たまに0小さく書いてる誤魔化しあるけど信号待ちでじっくり見たから19万だな
BMWよくしらんから年式古いかそれなりの事故車だと思うけど外見はマジで綺麗だったな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:01:44.836 ID:13qzaQev0
コロナ前に買った軽トラ40万くらいだった

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:02:26.727 ID:G/C9uR2S0
昔は各社よりどりみどりだったのにな
ミニカ、レックス、キャロル、シティ、などなど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:04:16.825 ID:PcpXFXsud
たまに現状渡しで格安ポッキリ価格で売ってる店もあるだろ
全くおすすめしないけど

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:04:29.106 ID:Q1lYF9GI0
15万で買ったら三菱 アイまだ元気だわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:05:18.536 ID:GweqE2Bs0
軽トラなんてもっと安いの売ってね?
白以外にも青というか水色というかありそうだし

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:06:39.214 ID:PcpXFXsud
>>32
軽トラは案外高値

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:08:24.769 ID:mtmbQoqQd
>>32
需要考えろ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:08:52.318 ID:lCOw9w8P0
軽は価格重視ならスズキ
内装とか質感重視ならダイハツかなぁ
三菱はよくわからん

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:13:23.388 ID:IsUzgL5g0
>>37
OEMの絡みで軽は事実上スズキとダイハツの2択だろ
どっちも壊れやすいからあとは好みの問題

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:18:14.073 ID:lFmI7n+d0
1年前に30万ポッキリでワゴンR買ったよ
10万キロ走ってて追加で1万キロ走ったけど今のところなんの問題もなし

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:19:55.961 ID:IsUzgL5g0
車椅子が乗れる状態で良いなら軽貨物なんかデフォルトで乗せれるけど
福祉車両に出来るのか

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:21:29.319 ID:la8Nbc4k0
>>50
できる

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:33:15.848 ID:1sxXmcuM0
好きな方買え
xKEguAQ

8Ik37BT


67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:36:12.708 ID:yfC8zqUS0
>>62
こわい

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:38:15.505 ID:IsUzgL5g0
>>62
修復歴なしってさ
エンジンぶっ壊れるまでメンテナンスしないで乗ってぶっ壊れたタイミングで売ったら修復歴なしになるよな

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:34:59.021 ID:MN9tYCXG0
中古車の展示価格って大体車体価格だからオンボロなら19万万でも別に不思議じゃないというか

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:44:31.739 ID:h3nkQRCT0
アルトミラで良くね?
あと10万出せばムーヴワゴンRぐらいならいけそうだが大差無いし

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:44:59.186 ID:lCOw9w8P0
絶対原則として理由なく安い車は存在しない
下回りのサビとかエアコン全とっかえが必要なこととか記載の義務はないし

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 23:49:17.790 ID:h3nkQRCT0
まあ激安中古なんてガチャみたいなもん
高額修理費がかかるエアコン周りがいつ壊れてもおかしくない