1: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:17:20.07 ID:t0nofxLw0
妥協して安いから選んでるだけ?
それとも単眼が好きなのか?

それとも単眼が好きなのか?

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733613440/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 08:17:41.33 ID:5pOaUi/H0
でも隼あるよね
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 08:18:40.15 ID:4i/oJILh0
普通にカッコいいからやけど
世界中のバイクメーカーが全部潰れてスズキだけが残ればこの世から争いはなくなるのに
世界中のバイクメーカーが全部潰れてスズキだけが残ればこの世から争いはなくなるのに
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 08:20:13.57 ID:y96fs26Y0
>>3
スズ菌w
スズ菌w
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:18:53.24 ID:t0nofxLw0
カワサキ乗ってみろよ
1番品質いいから
今はホンダよりカワサキだぞ
1番品質いいから
今はホンダよりカワサキだぞ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 08:19:09.60 ID:fT7RhfAYd
フィーリングオモロいのは間違いなくススギ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/08(日) 08:19:35.98 ID:LL7KMoo40
スズキは割とええやん
ヤマハのバイクが一番デザインダサイ
ヤマハのバイクが一番デザインダサイ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:20:01.88 ID:mFpvUeBc0
ヤマハって今1番ダメダメじゃねデザインが1番終わってるしケチって遅い3気筒ばっかり
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:21:24.28 ID:t0nofxLw0
ZX6Rの新型かっけえよな
G型はninja250と見た目変わらんから興味なかったけど
G型はninja250と見た目変わらんから興味なかったけど
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 08:22:26.90 ID:GybU7+3G0
ホンダはカフェ巡りでもしてそうなカマホモ向けのバイク量産してるからもうこんな西洋かぶれのメーカーいらんだろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 08:23:33.82 ID:Xh72tvPa0
レッドバロンでどの車種も買えるのスズキだけやん
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:24:28.08 ID:t0nofxLw0
四輪はスイフトワゴンRハスラージムニーと名車ばかりなのに二輪は隼くらいしか名車がないんだよな
その隼もZX-14Rより格下だし
その隼もZX-14Rより格下だし
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 08:25:18.22 ID:4i/oJILh0
>>12
R1000
R1000
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/12/08(日) 08:27:20.67 ID:7jdvQ8il0
チーズ「四輪はスイフトワゴンRハスラージムニーと名車ばかりなのに」
wwwwww
wwwwww
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:31:00.07 ID:t0nofxLw0
>>14
ジクサーとか乗ってそう
ジクサーとか乗ってそう
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/08(日) 08:29:47.07 ID:aYcuxbEY0
真面目にエンジン開発しとる
ユーザーのことを考えた価格提供
馬鹿にされる理由がないわ
むしろハーレーとかKTMみたいな壊れやすくてブランド名で付加価値つけて売ってるメーカーが馬鹿にされるべき
ユーザーのことを考えた価格提供
馬鹿にされる理由がないわ
むしろハーレーとかKTMみたいな壊れやすくてブランド名で付加価値つけて売ってるメーカーが馬鹿にされるべき
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 08:32:50.49 ID:GybU7+3G0
>>15
ブランドイメージが緩すぎて現場の熱量とかかっこよさがいまいちユーザーに伝わってない
ブランドイメージが緩すぎて現場の熱量とかかっこよさがいまいちユーザーに伝わってない
16: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 08:30:31.09 ID:rVFopE9o0
DR-Z4Sええ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/08(日) 08:31:52.16 ID:YFyERyk00
>>16
旧型は台数少ないに指名買い多いから中古高かった
旧型は台数少ないに指名買い多いから中古高かった
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/08(日) 08:32:44.34 ID:7pVsluLfr
単眼が好きで安いからGSX250Rのキモオタブルー乗ってる
ハンターカブより乗り出し安かったぞ
ハンターカブより乗り出し安かったぞ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 08:32:53.37 ID:y96fs26Y0
デザインが独特で好き嫌いが分かれる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/08(日) 08:32:53.87 ID:wiUIj+hZ0
新車の2種でバイクっぽいバイクが当時これしか選択肢無かったんや
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/08(日) 08:33:38.78 ID:YFyERyk00
ワイちゃんの平成インパルス一年でパクられた😭
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 08:35:44.53 ID:S5jV1YZ9M
隼とネイキッド以外は全部万人受けしないバイクだからユーザーが定着しないのは当然
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/08(日) 08:36:03.93 ID:ZpIh0PeQ0
GSX-8Rに勝てるカワサキのバイクとか今存在しないやろ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:37:54.41 ID:t0nofxLw0
>>25
R7やCBR650Rの方が良くない?
R7やCBR650Rの方が良くない?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 08:37:50.10 ID:olQYu0jS0
全体的にデザインが悪い意味でメカっぽいのと軽自動車のイメージで下に見られてる感じ
性能はいいんだろうけど
性能はいいんだろうけど
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 08:37:54.43 ID:y96fs26Y0
起死回生狙った3代目隼が微妙な出来やった
なんでパワーダウンしたのか 隼のアイデンティティ失ってどうする
なんでパワーダウンしたのか 隼のアイデンティティ失ってどうする
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/08(日) 08:46:56.46 ID:7pVsluLfr
>>29
あの部分のパワー使う人存在しないし今更隼を最速のバイクだから買う人もいないでしょ
あの部分のパワー使う人存在しないし今更隼を最速のバイクだから買う人もいないでしょ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/12/08(日) 08:38:23.97 ID:8PBgHZEw0
カワサキ ゼファー
ホンダ スーパーフォア
ヤマハ XJR
スズキ ???
ワイがガキの頃スズキだけ全く印象ないわ
ホンダ スーパーフォア
ヤマハ XJR
スズキ ???
ワイがガキの頃スズキだけ全く印象ないわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:38:50.86 ID:t0nofxLw0
>>30
いやインパルスやろそれくらい知っとけ
いやインパルスやろそれくらい知っとけ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/08(日) 08:38:49.00 ID:YFyERyk00
激安バイクのジェベルとチョイノリがスズキの真骨頂や
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/08(日) 08:39:58.04 ID:YFyERyk00
>>31
ボルティを忘れてたぜ
ボルティを忘れてたぜ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/08(日) 08:41:25.13 ID:rj96ySA1d
オッサン世代だとスズキと言えばガンマか!?w
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 08:43:27.94 ID:4i/oJILh0
>>37
カタナだよ
キリンはバイク乗りのバイブル
カタナだよ
キリンはバイク乗りのバイブル
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/08(日) 08:44:37.32 ID:5cHJNMuY0
>>40
作者が完全にできあがった漫画
作者が完全にできあがった漫画
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:42:27.45 ID:mFpvUeBc0
忍千SXとS1000GTのレンタルしたけどGTの方が排気音、面白さ加速数段上だった
トレーサーとGXも乗り比べて見たいわ
トレーサーとGXも乗り比べて見たいわ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/08(日) 08:43:01.69 ID:R2AkpgANM
ワイちゃんのVストローム250は6万キロ乗ってるぞ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:45:09.76 ID:mFpvUeBc0
ヤマハのMT-09やXSR900あれが速いって言われてるけど過大評価だな
むしろZ900の方がパワフルだと感じた
むしろZ900の方がパワフルだと感じた
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 08:45:26.87 ID:olQYu0jS0
ヤンキー漫画でスズキのバイクに乗ってるやつは曲者キャラと相場が決まってる
主人公格は大体カワサキ
主人公格は大体カワサキ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 08:46:11.72 ID:GybU7+3G0
>>43
湘爆だと主人公GSだった
湘爆だと主人公GSだった
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 08:46:41.35 ID:t0nofxLw0
スズキは車体色だけはいいと思う
トリトンブルーメタリックと赤黒は他メーカーより塗装が綺麗だな
トリトンブルーメタリックと赤黒は他メーカーより塗装が綺麗だな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 08:47:54.24 ID:t2yr09bxr
免許取るとき使ってたからCBって奴意外と多そう
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 08:50:57.00 ID:OIY788620
ワイのGSR250は重い以外欠点ないな
コメント
スズキは試乗レベルでも乗った事が無いなぁ
4輪はスズキばっかり乗ってるんだけどね
横にデブったバイクばっかりになった今となってはあのスリムなスタイリングは貴重
でもそれで大正解だったよな
最後までターニングポイントで正解を選んだ修ちゃんは凄いわ
あちこちでやれ水が出ただのやれウラン鉱床にぶち当たっただの問題噴出してるもんなぁ
リニア計画のルート選定が杜撰すぎる
いや回せよw
今は地盤沈下まで出てきた。JR東海は丹那トンネルのころから何も学習しちゃいない。