1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:45:12.12 ID:P5nujspI0
ローン組んで買おうかな
田舎やからマウント取れそうやし
田舎やからマウント取れそうやし
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733647512/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 17:45:54.57 ID:mzkWfX9z0
軽でええやろ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 17:46:01.27 ID:7N09oNDr0
DQNにでもなるつもりなんか
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/08(日) 17:46:05.90 ID:L1oiTEij0
よくいるよね
平屋の市営住宅でベンツ乗ってるやつとか
平屋の市営住宅でベンツ乗ってるやつとか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/08(日) 17:46:40.30 ID:HR3ABjbX0
X3がなぜか不人気で安いからおすすめ
12: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:48:44.72 ID:P5nujspI0
>>6
みてみるわ
みてみるわ
7: 警備員[Lv.47] 2024/12/08(日) 17:46:51.75 ID:aZaJsrFi0
壊れたら地獄やで
15: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:51:17.17 ID:P5nujspI0
>>7
外車ってよく壊れるって言われてるけど実際どうなの
外車ってよく壊れるって言われてるけど実際どうなの
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 17:53:33.69 ID:Mc5dtHe30
>>15
どうして新しい年式が安く出回ってると思う?
どうして新しい年式が安く出回ってると思う?
26: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:55:28.20 ID:P5nujspI0
>>21
あんっ…
あんっ…
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/08(日) 17:47:57.94 ID:YmY7ZsbJ0
中古車屋に並んでるベンツBMWは軽より安い
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/08(日) 17:48:05.55 ID:och8pQTv0
車検も金かかりそう
20: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:53:06.06 ID:P5nujspI0
>>9
10万円で済まないかな?
10万円で済まないかな?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 17:48:34.58 ID:F0VqHqB10
ベンツのしょぼいグレードなら新車も買えるやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 17:48:34.71 ID:Mc5dtHe30
田舎者に輸入車なんてわからないんじゃない?ミニバンヒエラルキーの世界でしょ?ベルアルとか
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗] 2024/12/08(日) 17:48:55.36 ID:Cu5lAU930
エヌボの中古にしとけ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/08(日) 17:49:33.08 ID:CWkQiWiY0
ださいナンバーの高級車って
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/08(日) 17:51:17.85 ID:yUofm3B+0
スカイラインにしとけ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 17:52:00.56 ID:jc+tHTxu0
Lexusもそうやけど
青空駐車してるベンツ、BMW、Audiみると中古ってわかるんよな
青空駐車してるベンツ、BMW、Audiみると中古ってわかるんよな
19: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 17:52:46.19 ID:P5nujspI0
X3見てきた
新しいやつはかっこいいけど古い年式やとダサいな…
新しいやつはかっこいいけど古い年式やとダサいな…
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/08(日) 17:54:31.90 ID:veqPQ0QOH
ガソリンこぼしながら走ってるようなもんやで
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/08(日) 17:54:59.19 ID:sLjOVnk80
いうて維持費はそのクラス通りなんやから買ってからがツライだけやで
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/08(日) 17:55:23.91 ID:Dc3P4b/T0
どうせガレージとか持ってないんでしょ?
普通に日本車にしとけ
普通に日本車にしとけ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 17:55:24.16 ID:ZGo0MNdnd
MINIの中古なら欲しい
他なら日本車で充分
他なら日本車で充分
27: 警備員[Lv.15][苗] 2024/12/08(日) 17:56:14.42 ID:ywJUiycT0
見栄っ張りならキャデラック買え
存在感が半端ない
ベンツBMWは走り過ぎてカローラと変わらん
存在感が半端ない
ベンツBMWは走り過ぎてカローラと変わらん
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 17:56:19.97 ID:Dk2W9Qz10
ヤナセで車検受けるとめちゃくちゃ費用かかるらしいな
まだ使える消耗品でも新品にするから
まだ使える消耗品でも新品にするから
29: 警備員[Lv.13] 2024/12/08(日) 17:56:27.36 ID:zykW64BX0
セダンならどこのメーカーでも中古安いわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/08(日) 17:57:24.63 ID:ItUZI7xX0
ディーラーの認定中古車とか意外によいモノがあったりするが問題は維持費よ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 17:58:14.88 ID:Mc5dtHe30
田舎なら大人しくアルベル乗っとけ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/08(日) 17:58:52.72 ID:g1Ys3rxh0 BE:321190791-2BP(1000)
維持費なんてオートバックスや、そこらの整備工場で車検受ければ国産車と変わらん。
BMW6年乗ってるけど車検代は毎回8万前後。故障なし。
BMW6年乗ってるけど車検代は毎回8万前後。故障なし。
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/08(日) 18:06:42.50 ID:Fpx4nx/50
>>33
トュルトュルタイヤ履いてそうやな
トュルトュルタイヤ履いてそうやな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 18:01:06.79 ID:yy+omqJ50
元々中古クラウンとか買う金があるならええと思うよ
たまに当たり個体引いたら壊れんから得
たまに当たり個体引いたら壊れんから得
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/08(日) 18:01:12.37 ID:M7JhMUv+0
300も出して中古かぁ…
国産のワンボックスとかでいいじゃん
国産のワンボックスとかでいいじゃん
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/08(日) 18:02:15.31 ID:WWJ/Gvsud
5年くらいでコロコロ新車に変えてる上級のおかげで走行距離少ない中古車が出回るんやで感謝しておけ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 18:04:25.00 ID:vI6kxsMM0
そもそもワンボックスとかいらんしアルベルとか乗ってるやつ本気でかっこいいとか思ってるのかね
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/08(日) 18:05:49.17 ID:4bJNDOW3d
BMW M2ほしいんやけど…
新車じゃワイにはとてもかえん
新車じゃワイにはとてもかえん
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.52] 2024/12/08(日) 18:07:28.95 ID:rj96ySA1d
ベンツのAクラスとか中古が激安で新車で買った奴悲惨だ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 18:08:11.81 ID:Krd/NShN0
外車の中古車は年式の割に安いの多いけどやっぱり修理費が嵩むからなんやろな
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 18:09:55.10 ID:kKHvyteMd
知り合いのSNSで真実知ってそうなのがこういうの買ってるわ
基本自己顕示欲と承認欲求高めで学歴はニッコマ以下が多い気がする
基本自己顕示欲と承認欲求高めで学歴はニッコマ以下が多い気がする
48: それでも動く名無し ハンター[Lv.86][苗] 2024/12/08(日) 18:12:16.62 ID:YfX0lWak0
ドイツ車なんて世界的には日本車より壊れないって言われてるし
メルセデスやBMW、アウディなら維持費は高くない。
アウディの5年落ちSUVを中古で買って3年経つが車検代も民間でうければ安いし、トラブルもない。
輸入車が維持費高いイメージあるのはアメリカやイタリアのせい。
アメ車は排気量とんでもなくて税金ヤバいし、イタ車は壊れる。
メルセデスやBMW、アウディなら維持費は高くない。
アウディの5年落ちSUVを中古で買って3年経つが車検代も民間でうければ安いし、トラブルもない。
輸入車が維持費高いイメージあるのはアメリカやイタリアのせい。
アメ車は排気量とんでもなくて税金ヤバいし、イタ車は壊れる。
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 18:13:40.47 ID:Mc5dtHe30
>>48
イタ車壊れないよ今時
イタ車壊れないよ今時
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/08(日) 18:14:18.61 ID:g1Ys3rxh0
>>48
ただドイツ車でも修理が必要になったとき部品代が高いから
昭和の世代は維持費が高いというイメージが残ってる
ただドイツ車でも修理が必要になったとき部品代が高いから
昭和の世代は維持費が高いというイメージが残ってる
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 18:13:50.59 ID:K2/qa/EZ0
外車は修理費ガーとかよく言われるけど普通の乗り方してたらそうそう壊れないよな
中古のプジョーアウディ新車ボルボと乗ってるけど今までおかしくなったのプジョーのブッシュの劣化での異音のみだ、
そのブッシュだって消耗品だし
中古のプジョーアウディ新車ボルボと乗ってるけど今までおかしくなったのプジョーのブッシュの劣化での異音のみだ、
そのブッシュだって消耗品だし
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/08(日) 18:16:45.72 ID:zxmfX/SK0
センサー異常で数十万ふっ飛ぶだけだからたいしたことない
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/08(日) 18:17:24.24 ID:vDgk5KEmM
ベンツはマシやけどBMWは古いとマジで分かるから無理やわ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/08(日) 18:22:32.46 ID:HwJ4PnFU0
そろそろ2年経つけどまじでしょうもない故障多いで
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/08(日) 18:26:31.07 ID:U7YR+M630
車検で50万とかくるから覚悟しとけ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/08(日) 18:30:03.01 ID:OAJuvJjs0
あのやっすいBM買うの貧乏なおじさんに多いんだよね~
コメント