1: 胸のときめき ★ 2024/12/11(水) 17:51:19.31 ID:r+c8T+WQ9
歌手のブリトニー・スピアーズの現在の愛車は「安物」だという。2021年に成年後見制度から解放され、自身の財産を自分の意思で使えるようになったブリトニーだが、9日にソーシャルメディアでの投稿でお披露目した新しい愛車は、「どこのものかもわからない」という。

 インスタグラムに投稿された動画でブリトニーはこう話している。「新車を運転中。なんの車かもわからないけど、たぶん安物のカローラかなにか。でもなんだか勝手に運転してくれているように感じる」

 カローラだとすればトヨタ車だが、カメラがハンドルを映した際には日産のロゴが見て取れる。

ブリトニーの愛車

https://yorozoonews.jp/article/15545381

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733907079/

スポンサードリンク


5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:53:31.70 ID:JS5BDECW0
カローラか何か(NISSAN)

8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:53:58.51 ID:YpFYpvru0
メーター320kmあるようにも見えるがアメリカじゃ普通なのか?

36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:05:32.74 ID:NkQyaShr0
>>8
マイルだよアホ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:09:35.56 ID:hcROpf7n0
>>36
320mile/h→500km/h
すげぇな

68: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:19:47.45 ID:Xo0AiI5t0
>>36
まあよくみろ
メーターは240マイルまでだ
キロ換算で360km/hと書いたんだろ
なんで俺がこんな解説せにゃならんねん

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:54:29.74 ID:iUsSELNB0
アメリカでもカローラは安い車として有名なのか
すげえなトヨタ

25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:59:09.46 ID:HrCGUJa50
>>9
そもそも80年代まで日本車自体が安物のイメージ

12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:55:16.62 ID:k9tLF8oF0
日産カローラ?

16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:57:04.65 ID:AMs+v3X80
日産ならサニーか

17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:57:12.56 ID:1ffWUQH/0
今やカローラも3ナンバー車になってるのが時代の流れを感じる

18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:57:21.36 ID:BPIwP/IK0
日本じゃカローラは安物ではない

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 17:59:04.35 ID:VmxzM/cC0
ブリちゃん車なんか乗れる精神状態なの

28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:00:16.68 ID:PqeH2VtL0
おばさんになっても親から搾取されて哀れやな

44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:10:26.42 ID:LoLp8GE10
>>1
フロリダで車を借りたら
TOYOTA・便座(BENZA)RAV4に似てた

ルノーには、眼鏡、天ぷらという車名が

60: 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/11(水) 18:15:44.28 ID:/BB3M/4G0
>>44
日産には寺野とか村野が

46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:11:12.87 ID:/4jcfjuy0
In The Zoneは神アルバムだった

53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:12:58.30 ID:QQGMfNbY0
めっさニッサンやが
カローラの名前強すぎだろ
ゲーム機みんなファミコンおばちゃんみたい

54: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:13:10.60 ID:1BfECOM80
アルバムインザゾーン出した時は挑戦的で挑発的で超かっっこ良かったよな

1553960882

59: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/12/11(水) 18:14:41.30 ID:VvU7q5e/0
韓国車じゃなくてよかった

63: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:17:44.93 ID:dMMdIqi80
日産のカローラは貴重だぞ

73: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:23:39.95 ID:im6vAqjX0
くるまにあまり興味のないおばさんとか「この車カローラ?」とかそんなんだったよなw

83: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:27:19.50 ID:dvTL4SWH0
トヨタはアメリカに進出したときにTOYOPETというブランドをつかったんだが
アメリカ人にはTOY(おもちゃ)PET(愛玩動物)の連想で安物というイメージが付いた
その安物のイメージを払拭するためにレクサスブランドを立ち上げた

93: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:32:48.63 ID:5EBOOood0
>>83
LEXUSは、ビヨンセの歌詞にも出てくる

昔、ビバリーヒルズでLEXUSはよく売れた。当時のLEXUSは、セルシオとソアラ

88: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:29:34.16 ID:ReZ/2Rpe0
若い時 トヨタVIOSのcmやってたけど忘れてるんやろな


91: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:30:39.07 ID:51YTpdiB0
つかブリトニーて成年被後見人だったのかw

107: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:40:15.15 ID:xZ4Rv9Pq0
>>91
父親に無理やり

104: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/11(水) 18:39:34.44 ID:bC7+LS6v0
LFAに乗ってた様な

126: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:53:05.14 ID:/zaDEwo90
>>104
それパリスヒルトン

125: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 18:51:41.83 ID:xZ4Rv9Pq0
セントラ、ローグあたりステアリング一緒で見分けつかんな
カローラみたいのを信じるとアルティマか?

128: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 19:00:53.57 ID:EwyjF/V70
日産カローラとは凄い車だな

130: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 19:05:54.65 ID:IHtGRbqQ0
カローラの知名度凄いやん