1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) (3級) [ニダ] 2024/12/10(火) 20:30:50.31 ID:AHlSVrG30● BE:582792952-PLT(13000)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121000702
ホンダが原付き1種(排気量50cc以下)バイクの生産終了を決めた。来年秋の排ガス規制強化への適合は、1種クラスでは採算が合わないと判断した。原付きの代名詞「スーパーカブ」も1種モデルは終了とし、排気量50cc超125cc以下のクラスで続ける。最後の50ccカブには当初予定した2000台の6倍近い約1万1000台の注文が殺到。ホンダはすべてに応え、12日に発売する。
スーパーカブは、創業者の故本田宗一郎氏が開発の指揮を執り、使い勝手にこだわった大衆バイク。ホンダ設立から約10年後の1958年に初代モデルが発売された。シリーズの累計販売は海外モデルも含めて1億台を超え、世界で最も売れたバイクとされる。しかし、2025年11月に適用が始まる国内第4次排ガス規制に1種バイクで対応するのは困難なため、1種すべての生産を同月までに終えることにした。
最終モデル「スーパーカブ50・Final Edition(ファイナル エディション)」は往年の青系の配色で、前部や側面のエンブレムに専用デザインを採用した。
同時発売の特別仕様モデルで、人気キャラクターのロゴを車体にあしらった「スーパーカブ50・HELLO KITTY(ハローキティ)」にも、計画の300台に対し20倍近い約5800台の注文があったという。こちらもすべて納車する。
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733830250/
スポンサードリンク
3: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.86](みょ) [BR] 2024/12/10(火) 20:33:58.84 ID:eKDOXtiA0
現行型は排ガス規制のせいで電子燃料噴射なんだっけ
4: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新芽](みかか) [KR] 2024/12/10(火) 20:34:03.79 ID:EoX3DmiS0
>>1
新しくできる125cc原付きでも時速30km制限あるんだっけ?
時速30km制限はほんと交通の邪魔で物凄く危険なんだからやめればいいのに
新しくできる125cc原付きでも時速30km制限あるんだっけ?
時速30km制限はほんと交通の邪魔で物凄く危険なんだからやめればいいのに
40: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][芽被警](愛知県) [US] 2024/12/10(火) 21:02:00.87 ID:omvU4tpq0
>>4
原付一種禁止にしろって事?
原付一種禁止にしろって事?
86: 名無しさん@涙目です。 ころころ(庭) [ヌコ] 2024/12/10(火) 23:27:50.46 ID:+1qRTXFJ0
>>40
マジ禁止にして欲しいわ
公道で原付なんて危険以外の何物でもない
マジ禁止にして欲しいわ
公道で原付なんて危険以外の何物でもない
7: 警備員[Lv.46](滋賀県) [DE] 2024/12/10(火) 20:36:37.75 ID:QnuNFNWH0
クロスカブ買ったよ
8: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新芽](みかか) [SE] 2024/12/10(火) 20:36:43.03 ID:c0QDjPiz0
いらねー二段階右折とか絶対無理
50: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新芽](庭) [CA] 2024/12/10(火) 21:10:25.21 ID:SbXvJofa0
>>8
二段階禁止な所も有るぞ
二段階禁止な所も有るぞ
9: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新芽](茸) [AR] 2024/12/10(火) 20:36:59.03 ID:S14Hd2LB0
50のスクーターは買っとけ
50のカブは要らない125ハンターカブでいい
50のカブは要らない125ハンターカブでいい
10: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新芽](栃木県) [US] 2024/12/10(火) 20:37:20.11 ID:Rt2qohSH0
今度からは125ccのをリミッターかけて50cc相当にするってことなの?
意味がわからん
意味がわからん
12: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.14](秋) [US] 2024/12/10(火) 20:38:27.23 ID:4qEKvnv10
>>10
まあそういう事
意味は無いよな
まあそういう事
意味は無いよな
15: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.24](やわらか銀行) [GB] 2024/12/10(火) 20:39:17.83 ID:fbnmFYt20
>>10
そんなもんすぐ解除屋さんが出てくるでしょ
純正部品流用とかで
そんなもんすぐ解除屋さんが出てくるでしょ
純正部品流用とかで
18: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.34](東京都) [US] 2024/12/10(火) 20:41:43.59 ID:SIv6VlIr0
>>15
部品代や工賃で数万払ってまでして解除したがる奴居るんかな?と思う
部品代や工賃で数万払ってまでして解除したがる奴居るんかな?と思う
21: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.24](静岡県) [CN] 2024/12/10(火) 20:44:48.94 ID:zIzFAp440
>>18
リミットなしの125普通に買えるのにわざわざ金出す奴いるの?
リミットなしの125普通に買えるのにわざわざ金出す奴いるの?
61: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.80][苗](庭) [CH] 2024/12/10(火) 22:01:19.74 ID:PodO7vkP0
>>18
原付免許しか持っていないという人は一定数居る
で、その中でも制限速度30キロの原付なのに60キロ以上出して走りたいって人がリミッターカットを行う
昔の話だけど、NS50やYSRなんかの規制後のスポーツモデルだとリミッターカットは定番だった
原付免許しか持っていないという人は一定数居る
で、その中でも制限速度30キロの原付なのに60キロ以上出して走りたいって人がリミッターカットを行う
昔の話だけど、NS50やYSRなんかの規制後のスポーツモデルだとリミッターカットは定番だった
11: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.24](やわらか銀行) [GB] 2024/12/10(火) 20:38:20.18 ID:fbnmFYt20
殺到って・・・
今どき250でもその台数いけるだろ
今どき250でもその台数いけるだろ
17: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.24](静岡県) [CN] 2024/12/10(火) 20:40:04.39 ID:zIzFAp440
>>11
具体的にどの車体、名前教えて
具体的にどの車体、名前教えて
13: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.196][UR武][UR防][木](ジパング) [US] 2024/12/10(火) 20:38:29.67 ID:TtvLTj620
スーパーカブ2期まだか
41: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.62][苗](東京都) [EG] 2024/12/10(火) 21:02:50.71 ID:LY9Eyfhd0
>>13
あんなん二期いらんだろw
あんなん二期いらんだろw
130: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][芽](庭) [US] 2024/12/11(水) 12:40:22.14 ID:WhyGmLgZ0
>>13
原作後半はカブと関係ないし義理の弟とか出てわけわからん展開だからカブ乗ってて楽しいまでしかアニメ化は無理。
原作後半はカブと関係ないし義理の弟とか出てわけわからん展開だからカブ乗ってて楽しいまでしかアニメ化は無理。
22: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18](広島県) [US] 2024/12/10(火) 20:45:16.83 ID:uw9Wbsei0
あえて50じゃないとだめなのか
26: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][新芽](茸) [ニダ] 2024/12/10(火) 20:47:03.65 ID:1ldrY+/M0
そこまで原付にこだわる理由って何?車乗るまでの繋ぎでしょ
31: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [GR] 2024/12/10(火) 20:53:57.73 ID:e+5rvnKo0
>>26
学科だけで免許が取れる事かと。
原付カスのドライブマナーは最悪だから原付免許を廃止して実技もやった方がいいのにね。
学科だけで免許が取れる事かと。
原付カスのドライブマナーは最悪だから原付免許を廃止して実技もやった方がいいのにね。
37: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](大阪府) [ニダ] 2024/12/10(火) 20:58:09.77 ID:jT4vO+YE0
>>26
逆で車の免許取ればオマケで乗れるから需要がある
逆で車の免許取ればオマケで乗れるから需要がある
59: 警備員[Lv.15](みかか) [US] 2024/12/10(火) 21:55:32.85 ID:5rxZiUnQ0
>>26
維持費とガソリン代が異常に安いんよ
維持費とガソリン代が異常に安いんよ
28: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新芽](茸) [IL] 2024/12/10(火) 20:53:00.71 ID:gMjhOHYG0
新聞屋とかの業務用の気もするが最近あんまり見ないしなあ
32: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新](東京都) [GR] 2024/12/10(火) 20:54:43.99 ID:e+5rvnKo0
>>28
新聞屋や配達や郵便は最近はEVバイク使ってる。
新聞屋や配達や郵便は最近はEVバイク使ってる。
36: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18](広島県) [US] 2024/12/10(火) 20:58:05.70 ID:uw9Wbsei0
たまに原二でも二段階右折してる奴居るな
46: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11][芽](大阪府) [JP] 2024/12/10(火) 21:07:40.02 ID:N2cZ0JhH0
とどめに原付やバイクの免許を18歳からにすればいいのに
そしたら原付のるやついなくなる
そしたら原付のるやついなくなる
47: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.85](兵庫県) [ニダ] 2024/12/10(火) 21:07:47.44 ID:Bw8RZL0s0
くまモン仕様のやつ欲しかったな
60: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP] 2024/12/10(火) 21:58:28.45 ID:BcknO9z90
リミッターとか弄ってるの乗ってバレたら免取りだからな
警察も取り締まり強化するよ
リスクありすぎ
警察も取り締まり強化するよ
リスクありすぎ
62: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [US] 2024/12/10(火) 22:01:44.21 ID:8/Mvk+my0
今
ひとつの伝説が終わる…
ひとつの伝説が終わる…
64: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.22](ジパング) [ES] 2024/12/10(火) 22:07:56.31 ID:83bc18wb0
しまっておく場所があれば欲しいけど
ないw
ないw
66: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新芽](岐阜県) [JP] 2024/12/10(火) 22:12:47.42 ID:rGQqTZf40
バイク自体を全面規制で良いんじゃない?
公道の邪魔者でしょ
これからの自動運転時代の足枷にしかならないよ
公道の邪魔者でしょ
これからの自動運転時代の足枷にしかならないよ
68: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18](茸) [US] 2024/12/10(火) 22:14:36.93 ID:rjZ+o9Aj0
2st時代が懐かしい
69: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](神奈川県) [US] 2024/12/10(火) 22:15:04.75 ID:or/SETrA0
リッター60キロはすげえよ
70: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.20](東京都) [RU] 2024/12/10(火) 22:15:33.63 ID:IXH+oRQC0
リトルカブってもうないのか
この前初めて見てサイズ感が可愛くていいなと思った
この前初めて見てサイズ感が可愛くていいなと思った
71: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.62](三重県) [US] 2024/12/10(火) 22:16:35.10 ID:DBak591W0
車道を制限速度バラバラのものが走ってるのが怖い
原付でも一般道の時速制限60kmまでは出していいようにしてほしい
30km制限で路肩走られるのは邪魔でしかない
電動キックボード?自殺志願者の乗り物だろ?事故りたいなら1人でやれ
原付でも一般道の時速制限60kmまでは出していいようにしてほしい
30km制限で路肩走られるのは邪魔でしかない
電動キックボード?自殺志願者の乗り物だろ?事故りたいなら1人でやれ
104: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.10][新芽](庭) [KR] 2024/12/11(水) 05:48:36.03 ID:J8gi8HJH0
>>71
日本は混合交通が原則だ
嫌なら公道走るな
日本は混合交通が原則だ
嫌なら公道走るな
74: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [JP] 2024/12/10(火) 22:22:57.94 ID:ptqPdXHa0
30年後くらいには
「見てください、この空冷エンジンの精緻かつ高級腕時計のような凝縮された工芸品のような造形美!
こんな小さいピストンで時速30キロ以上の高性能と脅威の低燃費を誇っていたのです、信じられますか?」
とか言われてそう
「見てください、この空冷エンジンの精緻かつ高級腕時計のような凝縮された工芸品のような造形美!
こんな小さいピストンで時速30キロ以上の高性能と脅威の低燃費を誇っていたのです、信じられますか?」
とか言われてそう
79: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [IT] 2024/12/10(火) 22:44:28.52 ID:PvyX0EsN0
ずっと2ストのスクーターに乗ってたが、買い替えるときに
もう存在しないんで、仕方なく4ストにしたが、水冷なのな
今まではオイル足すだけで終わってたのに、今後はオイル交換して
ラジエーターの液もチェックしないといけない、手間増えまくりだわ
それで速くなるならいいけど、逆に遅くなってるし
もう存在しないんで、仕方なく4ストにしたが、水冷なのな
今まではオイル足すだけで終わってたのに、今後はオイル交換して
ラジエーターの液もチェックしないといけない、手間増えまくりだわ
それで速くなるならいいけど、逆に遅くなってるし
82: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18](京都府) [US] 2024/12/10(火) 22:54:23.89 ID:i1GDCAvF0
こんなエネルギー効率のいい乗り物を捨てるとか
理解できないわ
理解できないわ
89: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.19](広島県) [US] 2024/12/10(火) 23:40:22.82 ID:uw9Wbsei0
ヤマハメイトとスズキバーディーの方がレアよな
90: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11](大阪府) [US] 2024/12/10(火) 23:52:06.33 ID:LrCbKPUY0
現行のはオイルフィルターいるからめんどい
92: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ] 2024/12/11(水) 01:18:19.30 ID:eoHPU/Qu0
最近のはすぐ壊れるから買って置いといても…
昭和の頃のカブはガチ壊れないんだけどね
昭和の頃のカブはガチ壊れないんだけどね
143: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18](大阪府) [ニダ] 2024/12/11(水) 18:36:38.45 ID:/t1sGTdi0
>>92
本当これ
本当これ
コメント
ホンダが全部製造する方針に転換したから希少性がなくなった。
行動の早い転売ヤーは早々に撤退し供給過多になる流れ
販売不可になる規制前の駆け込みディスカウントが行われそうな雰囲気
注文殺到なのに在庫処分バーゲンになるよ
来年11月過ぎたら売っちゃいけないんだっけ?