1: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:35:45.09 ID:9JW2Qjjf0
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734014145/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:36:48.41 ID:hiGd25YN0
少なくとも2台は並走して見えるが
3: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:37:32.03 ID:9JW2Qjjf0
>>2
へえそう
へえそう
4: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:38:08.54 ID:YRuERQSp0
>>3
これ言いたかっただけかよ
これ言いたかっただけかよ
14: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:48:14.27 ID:EJqeOoRV0
>>3
草
草
25: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:06:21.09 ID:lpwDgUUK0
>>3
草
草
5: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:39:07.22 ID:iP5g2lyP0
>>2
影見てみろ
影見てみろ
6: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:39:36.36 ID:9JW2Qjjf0
>>5
たしかに
たしかに
7: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:40:06.64 ID:biHim5D80
並走しててもしてなくてもええけど邪魔
9: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:41:14.53 ID:iP5g2lyP0
>>7
邪魔じゃない道走ったらええんやで
邪魔じゃない道走ったらええんやで
10: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:41:34.83 ID:9JW2Qjjf0
>>7
してたらあかんやろ
してたらあかんやろ
8: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:40:10.03 ID:wv2oAxmu0
たまに空気読まないチャリ乗りおるよね
12: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:46:52.05 ID:PvngZYXL0
交通法規無視で車道に出てくる池沼だから近寄りたくもない
マジで何の理由があってこいつら車道に解き放ったんや?
マジで何の理由があってこいつら車道に解き放ったんや?
15: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:50:25.35 ID:iP5g2lyP0
>>12
お前が生まれる前から自転車は車道走行だけど笑
交通法規無視すんなよ笑
お前が生まれる前から自転車は車道走行だけど笑
交通法規無視すんなよ笑
20: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:58:39.84 ID:PvngZYXL0
>>15
自歩道ってもんがありましてね
自歩道ってもんがありましてね
24: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:02:39.72 ID:sMcQ4s1z0
>>20
あったらなんなんだよ
あったらなんなんだよ
16: 警備員[Lv.25] 2024/12/12(木) 23:53:20.73 ID:/p+FsuLg0
並走は知らんけどノールックで車道に飛び出してくるチャリ見ると「あっこいつ免許持ってないんやろうなあ」って思っちゃう
17: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:56:00.81 ID:1H44cNVV0
てか車道義務付けするならサイドミラーも義務付け必須やろ
21: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:59:09.85 ID:iP5g2lyP0
>>17
いらんやろ
いらんやろ
19: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 23:57:02.17 ID:dZ/7gOft0
ワイはもうチャリ乗らんから日本では禁止にしようや
22: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:00:12.17 ID:rZQhJ/M/0
チャリカスアホなんでサイドミラー確かに必須やな
あと任意保険も
あと任意保険も
23: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:00:34.49 ID:rZQhJ/M/0
任意じゃないから強制か
28: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:13:35.82 ID:Xj6ZaKxfM
チャリにイラつくようなやつはそもそも運転向いてない
29: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:13:52.85 ID:MfTdPZbn0
こいつら道路に絵書いて遊んでる子供と変わらんよな
アスリート気取りで必死な顔して走ってる惨めなおっさんども
アスリート気取りで必死な顔して走ってる惨めなおっさんども
31: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:17:31.20 ID:clP0guFR0
これだからヨツワってクソだわ
二輪ならサラッと抜かせるし
二輪ならサラッと抜かせるし
32: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:18:18.90 ID:FHOH6QUid
自転車追い抜く時めっちゃ怖いわ
特に老人とか
特に老人とか
34: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:19:02.76 ID:sMcQ4s1z0
>>32
抜かんでええやんけ
抜かんでええやんけ
35: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:19:57.86 ID:D9IGxshf0
>>34
余裕をもって抜ける場所があれば抜いた方が良くね?
余裕をもって抜ける場所があれば抜いた方が良くね?
33: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:18:47.88 ID:D9IGxshf0
ロードバイクは禁止した方がええわ
単純に危ないわ
単純に危ないわ
36: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:21:02.77 ID:MfTdPZbn0
>>33
あいつら意地でも止まんねえしな
チャリ通る余裕のないような狭い道で左に寄せて信号待ちしてたら後ろからやってきたロードバイク笑のジジイに暴言吐かれたことあるわ
あいつら意地でも止まんねえしな
チャリ通る余裕のないような狭い道で左に寄せて信号待ちしてたら後ろからやってきたロードバイク笑のジジイに暴言吐かれたことあるわ
38: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:24:36.43 ID:nsq4dy+l0
チャリほんま邪
自賠責掛けて税金とってくれや
自賠責掛けて税金とってくれや
39: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:27:16.25 ID:J1NAY82aa
>>38
邪魔だから税金かけろなんて言い出すアホがあって草
邪魔だから税金かけろなんて言い出すアホがあって草
41: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:29:56.96 ID:CKw2U84r0
こんなんバチバチに寄せてやれよ
42: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:32:10.05 ID:a+75uxjt0
チャリ趣味にしてる時点で性格見えるよな
周りが見えてないか人に迷惑かけても気にしないかのどっちか
周りが見えてないか人に迷惑かけても気にしないかのどっちか
46: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:44:55.71 ID:sMcQ4s1z0
>>42
でかい車乗って偉そうなこと言わない謙虚な性格やろうな
でかい車乗って偉そうなこと言わない謙虚な性格やろうな
43: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:34:09.34 ID:R/5FudVA0
ロードのタイヤは段差に弱いから車道走るしかないんや
44: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:40:09.56 ID:+GqvASFc0
どんどん渋滞起こしていこうってのがこの国の方針やからな ワイはそれに従ってどんなにゆっくりでもチャリで車道走る模範的な国民や
48: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 00:56:21.38 ID:nQkUzDbX0
ロードバイク乗りって絶対中高年なんはなんでなんやろう
コメント
むしろこの状況はバイクならスルーできるから車が一番邪魔な存在
座布団全部持ってって
それをするなら車と同じ速度で走れ
バイパスはマジ大渋滞起きるし事故も確率も上がる
>後ろからやってきたロードバイク笑のジジイに暴言吐かれたことあるわ
なんだろう、状況を想像すると違和感を感じる…
暴言は良くないが、被害者面してる手合いって自分の過失を隠してることがある
小回り右折するロードは許せないが。
法律を一旦置いといて合理性を追求するにしても辻褄が合わない
趣味で自転車乗ってる人間は社会に適応できない害悪な場合が実際多いわ
車道の左寄りに干渉するのやめてほしい
それをするなら自転車と同じ速度で走れ
因みに前走車が優先だし、並走なら自転車は更に優先だ
つ「追いつかれた車両の義務」
追い越される際に加速してはならないというだけだぞ。要は追い越しに対する妨害の禁止な。
「追いつかれた方は譲らなくてはならない」って勘違いしてる人が妙に多いみたいだ。
>路肩を含めた範囲で最も左に寄って走行しないと違法
それは間違い。路肩(車道外側線の左側)は道路機能を有していないので基本的には道路に該当しない。
例外として車道外側線と側溝の間の幅がやたら広い場合は実質的に車線として機能するという判例があるが、これはあくまでも判例のひとつであり特殊であると言える。
で、正しくは道路外側線から約60cmの範囲を通行することが適切である。
これより左側は寄り過ぎでむしろ危険であり、側溝に掛かると転倒の恐れがあるので×。
あくまでも円滑な道路交通を目指すものなので法の線引きを強くする必要は無いし、事故が起こっても弱者側が保護されるのはそれが理由なんだけど、そもそも「軽車両は抜かすもの」という前提思考がダメよ。
やってる時点でカス確定だろがだまって殴られとけ
センターラインをはみ出すような追い越しは厳密には法令違反だというのが
自転車乗りは知らんことが多いからなぁ
時には何の為なのか伴走車つきで大渋滞
スレでの擁護の仕方を見ても、チャリカスはやっぱり頭オカシイ