1: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 17:59:40.87 ID:wZ6zLQ2o0
アッネ「これATやんけ、ダッサ。ロードスターでATとかオカマやん」
なんでや!偏見にも程があるやろ!
なんでや!偏見にも程があるやろ!
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736326780/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:00:58.89 ID:UYagep1j0
じゃあ乗せてやんねーわ
3: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:01:42.49 ID:viZnlazj0
草
ワイもそんなアッネ欲しかったわ
ワイもそんなアッネ欲しかったわ
4: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:01:45.76 ID:ZJvh84hw0
ええやんAT
5: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:01:49.32 ID:/8yUoRbn0
形かっこええからATでもええやん
6: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:01:56.61 ID:5z360CLi0
オカマにはお似合いやね
7: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:03:18.65 ID:Dz+Fv46r0
Z4買って見返してやれよ
8: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:04:13.81 ID:lWmRyqvn0
見た目で買うんだからATでいいよ86も同じだし
9: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:04:23.93 ID:jiYhJpyd0
うーん、これはアッネが有能
10: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:04:24.23 ID:vNd99pLz0
ロードスター乗ってた時姉によくパクられたわ
休日起きるともう無いの
ターボ化して強化クラッチ入れたらパクられなくなった
休日起きるともう無いの
ターボ化して強化クラッチ入れたらパクられなくなった
11: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:05:33.97 ID:cf6ORfggd
逆にめちゃくちゃレアやんな
12: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:05:53.46 ID:XMpTEVCWM
ロードスターってMTなん?
回して走る車でもないやんけ
回して走る車でもないやんけ
13: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:06:07.74 ID:/8yUoRbn0
名車再生!でアメリカでは美容師の車って陰口叩かれてたって言ってたからオカマ車ってイメージは世界的なのかもなあ
かっこええと思うんやけど
かっこええと思うんやけど
14: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:07:48.97 ID:NZ2+CBdMr
まぁ言いたいことは分かるけどAT楽やしな
15: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:08:25.30 ID:AvaPnbxi0
現行のやつはATの方が比率高いんやっけ?
17: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:10:30.89 ID:Dz+Fv46r0
>>15
買うのがおっちゃんばっかでATが多いってようつべで見た
買うのがおっちゃんばっかでATが多いってようつべで見た
16: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:10:19.37 ID:TNHjTixu0
スポーツカーはミッションであってほしい気持ちはわかる
19: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:11:55.02 ID:lWmRyqvn0
>>16
いうほどスポーツカーか?
クーペイコールスポーツちゃうやろ
いうほどスポーツカーか?
クーペイコールスポーツちゃうやろ
23: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:15:06.87 ID:Dd4QSyE0M
>>19
クーペモデルとか激レアやん
クーペモデルとか激レアやん
20: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:12:21.77 ID:jiYhJpyd0
現行ATは10速くらいあるけど、MTは精々6速やろ?
いちいちギアチェンするの大変やから現行はほぼほぼAT車しか出してへんけど、ロードスターに限っては何故か未だ売れる車両の9割がMT車なんやて
いちいちギアチェンするの大変やから現行はほぼほぼAT車しか出してへんけど、ロードスターに限っては何故か未だ売れる車両の9割がMT車なんやて
21: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:12:54.15 ID:/8yUoRbn0
フィガロとかATしかないけどブリカスお気に入りやしなあ
22: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:14:57.29 ID:5z360CLi0
RFの2LならATで大人しく乗るのもありやけど幌1.5でATは無いわセンス無いで
25: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:17:48.92 ID:Zh+xBloG0
ええやん
26: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:18:08.56 ID:wZ6zLQ2o0
ATでもええ言ってもらえてよかったわ
サンガツやで
サンガツやで
27: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:19:21.08 ID:k5N3y58u0
AT限定かよダッサ
28: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:19:24.48 ID:4zqAb4VE0
楽しい車はATでも楽しいからな
MTじゃないと楽しくないならそもそも楽しい車じゃないんや
MTじゃないと楽しくないならそもそも楽しい車じゃないんや
29: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:21:40.19 ID:aGrtYnSX0
さすがにロードスターはMTモードあるんやろ?
30: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:22:42.81 ID:bNmjxR9G0
ワイのゴルフGTIもオートマやからヘーキ
32: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:23:33.74 ID:wm4+yV/G0
いい姉ちゃんだな
うらやましい
うらやましい
33: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:23:38.96 ID:vIezgm9k0
車のことよーわからんけどオートマとマニュアルって切り替えとかできひんの?
レバーガチャガチャするのは変わらんやろ?
レバーガチャガチャするのは変わらんやろ?
35: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:25:12.37 ID:wm4+yV/G0
>>33
AT車のマニュアルモードで運転したらいいんじゃないの
クラッチはないからなんちゃってだけど
AT車のマニュアルモードで運転したらいいんじゃないの
クラッチはないからなんちゃってだけど
36: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:25:14.66 ID:JPplISMo0
新車か?マイチェンしてカッコよくなったよな
そろそろNE出るかなってころにマイチェン発表やったから、もうしばらくNDで戦うんかね
そろそろNE出るかなってころにマイチェン発表やったから、もうしばらくNDで戦うんかね
38: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:27:02.16 ID:wZ6zLQ2o0
すまんワイのロードスターは中古や
ちなRF
ちなRF
39: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:32:31.83 ID:UzzNwdx40
ええやん
オープンカーは幌よりハードの方が快適やで
オープンカーは幌よりハードの方が快適やで
40: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:33:47.47 ID:/8yUoRbn0
ハードトップモデルって固定ならもっと安くできたんやろか
コメント
ライトウェイトなんてエンジン回してなんぼやろ
「ええ車かったやん!」←言わない
「ATなんてオカマやん」←言う
86はATでも楽しかったが
重量物背負ってその分をカバーするために排気量上げてるんだから、いっそのことクルージングに徹したほうが賢い
一台しか所有できなくて通勤だの買い物にも使うのならAT
ボクスター買えよ
自分の価値観の押し付けでしか無いわ