1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:55:50.960 ID:hsj6jSqm0
どうしてもクロカン車がいるんだが

【ブログ用】ジムニーノマドスライド_8d54da2e-da26-11ef-9f4e-fa163e38a592

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738583750/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:56:13.980 ID:IJt/mMsh0
軽トラ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:56:18.890 ID:zkudFOAG0
中古で買えば

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:57:02.604 ID:OSB9N6hE0
ディフェンダー

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:57:55.809 ID:hsj6jSqm0
>>4
モノコックとかいらねーよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:58:41.713 ID:g8mYeyP+0
軽ジムニーとシエラは受注停止してないでしょ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:59:04.803 ID:llwpH5si0
Jeepでよくね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:02:15.503 ID:hsj6jSqm0
>>7
信頼性がない
生きて帰ってこれない車

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 20:59:30.594 ID:zEbL2PF40
どうしてもとか言うなら中古で買えば
新車にこだわる理由は?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:01:50.549 ID:hsj6jSqm0
>>8
自由に選びたい
新車がいい
よくて新古車

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:03:09.031 ID:zkudFOAG0
>>11
Gクラス

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:03:55.393 ID:hsj6jSqm0
>>15
国産じゃないと出先で故障した時どこでも診てもらえないから困る

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:04:56.846 ID:zkudFOAG0
>>17
出先で診てもらおうとするな
大人しくロードサービスを呼べ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:03:41.295 ID:zEbL2PF40
>>11
自由云々言っておきながらランクルとジムニーノマド選べてないじゃん

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:04:37.861 ID:hsj6jSqm0
>>16
カタログを見ながらオプションとか色とか一から自分仕様にしたい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:09:02.868 ID:zEbL2PF40
>>19
いつまでに車が必要なのか次第だけど変にこだわってると車買えないよ
あと言っちゃなんだけどいくら豪雪とはいえラダーフレーム必須じゃないやろ
むしろ豪雪地域ほど除雪しっかりしてるんだし4WDなら生活できる
変にこだわってるせいで選択が狭まってるだけのように見える

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:00:51.724 ID:lBRyPy/l0
ラングラー

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:02:28.213 ID:/gUdK7LO0
日本にそんなにオフロード無いじゃん
いらないじゃん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:03:04.966 ID:hsj6jSqm0
>>13
豪雪地帯

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:04:01.046 ID:IGTH1b0v0
軽トラ買え

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:06:20.467 ID:JOAgyq6s0
えっジムニー受注停止なの?今度車屋行こうと思ってたのに

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:07:37.361 ID:OgIGNMai0
エブリィでいいだろ
ESweaGN

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:08:52.788 ID:+hTP9rd2H
ディーラーって売る気ないのかな
最初に大量に作っとけ思うんだが
販売のプロセスが悪いとかこいつら学習しないないな
毎年やって改善されないものかね

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:10:13.110 ID:yWMAWL7c0
>>24
ジムニー自体そもそもそんな売れる車じゃないってスタンスだから工場を増設とかはしない感じなんだよな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 22:20:11.304 ID:yOq3mkDed
>>24
ディーラーが車作るのか?
何言ってんだお前

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:11:46.316 ID:uihMYCPN0
ハイラックス「……」

雪だけならタイヤ4つ回れば十分だろフォレスターでも買っとけ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:15:50.013 ID:hsj6jSqm0
>>27
ハイラックスもう売ってないでしょ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:12:59.248 ID:BJMyT1cc0
俺もランクル欲しいのよ
中古車が新車で買うより高いってどうなのよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:14:03.760 ID:zm68/Xxv0
ジムニー買おうとしてるやつにジープだランドローバーだ勧めてどうする
価格帯が違いすぎるだろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:14:48.023 ID:hsj6jSqm0
>>29
ディスカバリースポーツ安いo

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:15:36.444 ID:zm68/Xxv0
>>31
ディスコが200万で買えるの?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:16:24.536 ID:hsj6jSqm0
>>32
極上の認定中古車が500万円
ハリアー買うよりいい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:17:24.906 ID:zm68/Xxv0
>>35
新車がいいんじゃないのか?それでも倍以上価格差あるが

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:17:50.203 ID:hsj6jSqm0
>>37
ほぼ新車同然の新古車ならいい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:14:04.664 ID:BJMyT1cc0
トライトンかハイラックスのピックアップなら買えるんだよな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:15:48.972 ID:ElBRhy/T0
ディーラー行くとカタログ置いてある棚は半分以上の車種に販売停止中みたいな表記してあった

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:21:40.111 ID:g8mYeyP+0
豪雪地帯に住んでるけどクロストレックで十分

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:23:55.225 ID:DnRcf5Ey0
ハイラックスって売ってないのか
つトライトン
タイヤが空飛ばないように気を付けろ~

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:36:19.800 ID:zcbxyfe80
スペーシアギアで我慢しろ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 21:49:51.213 ID:viHlDvkA0
乗用車にラダーフレームのメリットなんかねーよ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/03(月) 22:17:28.316 ID:WNdCeVaB0
ノマド受注停止ってそんなに人気があるのか