1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:52:45.40 ID:Q3+qA0G60
どこからその自信が…?


引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738882365/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:53:19.29 ID:fBmGSGoud
プライドで飯が食えるんか?
4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:54:19.88 ID:QZKr6Llc0
30代婚活おばさんみたいなもんよ
11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:58:09.55 ID:6I6gC1iX0
>>4
草
草
178: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:26:02.20 ID:sRwSEzzK0
>>4
草
草
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:55:49.03 ID:9gd1KC/l0
自分だけが生き残る分には山ほど手段が残ってるからな
半分は従業員のためにと思ってやってみたらボロカス言われたからもう破れかぶれよ
半分は従業員のためにと思ってやってみたらボロカス言われたからもう破れかぶれよ
6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:44.24 ID:42uTN4an0
現実が見えてないな
経営陣は自分達が有能だと信じて疑わないんだろうな
経営陣は自分達が有能だと信じて疑わないんだろうな
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:48.50 ID:dGqXnTXvd
言い得て妙だな


33: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:09:06.71 ID:zRCjDutE0
>>8
没落ワガママお嬢様
没落ワガママお嬢様
74: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:26:30.22 ID:CaUnXJGY0
>>33
分からせが必要やな
分からせが必要やな
43: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:14:01.97 ID:eNoI2pME0
>>8
これ
これ
117: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:47:26.25 ID:PH8K0ti60
>>8
見に行ったら「男の方が!」「男だって」ってリプしてるおばさんがたくさんおって草
見に行ったら「男の方が!」「男だって」ってリプしてるおばさんがたくさんおって草
9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:57:05.71 ID:jVpw52qBa
こういうのの幹部って本当に幹部なのか疑問だわ
10: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:58:03.81 ID:aHcxoKll0
無能のクビを切れん老害企業なんだろうな
台湾や中国に買収されて、もっとシビアに効率化と利潤を求められて結局は大量リストラになるんだろう
台湾や中国に買収されて、もっとシビアに効率化と利潤を求められて結局は大量リストラになるんだろう
12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:59:08.28 ID:cEz/o8WH0
か、かっけえ
13: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:00:20.72 ID:vjZLXg2N0
ホンダに売っても大量リストラ、自力でも結局リストラ
どっちがプライド保てるんや?
どっちがプライド保てるんや?
18: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:03:25.29 ID:HbX/U5kY0
>>13
そら後者よ
プライド保ちたいのは役員達やからな
そら後者よ
プライド保ちたいのは役員達やからな
19: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:03:31.62 ID:mrgNvJ6X0
>>13
企業の顔は役員や
役員が無事ならプライドは保たれる
企業の顔は役員や
役員が無事ならプライドは保たれる
25: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:07:07.55 ID:7BPxJa6Fd
>>19
プライドどうこう言うなら、無能役員って世間からバッシングされるのは大丈夫なんすか
プライドどうこう言うなら、無能役員って世間からバッシングされるのは大丈夫なんすか
40: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:11:26.47 ID:hZT/BehR0
>>25
世間体や世論ガン無視で社内政治全振りしてるからこの体たらくなんやろがい
世間体や世論ガン無視で社内政治全振りしてるからこの体たらくなんやろがい
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:00:27.83 ID:yXVrZP3P0
幹部があかんことはわかった
15: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:01:33.81 ID:wg9MsJoH0
EVで勝負しようにもあの糞高いアリアとか誰が買うんだよって感じやな
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:01:45.94 ID:9gd1KC/l0
しかしホンダはよく従業員を守ったな
当たり前の事を当たり前に言っただけだけど従業員はホッとしただろう
当たり前の事を当たり前に言っただけだけど従業員はホッとしただろう
21: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:04:13.69 ID:CVlFXzRF0
日本企業ってどこもこんなんなのかな
フジといい日産といい
フジといい日産といい
32: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:08:43.18 ID:jCO6P5Ti0
>>21
厳しい事をちゃんと言えるトヨタやホンダも日本企業だぞ
どの国だろうがピンキリある
だからこそ俺らがケツ叩く事をやめちゃいかんのだが
厳しい事をちゃんと言えるトヨタやホンダも日本企業だぞ
どの国だろうがピンキリある
だからこそ俺らがケツ叩く事をやめちゃいかんのだが
34: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:09:41.53 ID:G6xfEIEt0
>>32
マスコミ気取りで草
マスコミ気取りで草
149: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:00:37.22 ID:jCO6P5Ti0
>>34
気取りもクソも世論ってそういう事じゃろがい
気取りもクソも世論ってそういう事じゃろがい
22: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:05:18.63 ID:B0VUiS1P0
無駄に多い取締役にポスト用意してもらえなかったんやろな
23: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:05:19.02 ID:JLsSX9Gu0
epower と EVがハッキリ失敗だったって認める事からせんとなあ
24: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:06:08.05 ID:hZT/BehR0
日産からしたらリストラ求めてきたり役員の立場や報酬安泰か不明だったり
それしないなら子会社化だとか合併させてもらうのにホンダの態度正気かって思うわな
それしないなら子会社化だとか合併させてもらうのにホンダの態度正気かって思うわな
38: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:10:59.00 ID:f9fbu66/0
>>24
ホンダの倍以上いる役員なんかいらんやろ
業績悪いのに無駄でしか無い
有能な奴自分たちで5人ぐらいに絞ってこいぐらい言ってもいいぐらい
ホンダの倍以上いる役員なんかいらんやろ
業績悪いのに無駄でしか無い
有能な奴自分たちで5人ぐらいに絞ってこいぐらい言ってもいいぐらい
48: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:15:51.30 ID:hZT/BehR0
>>38
自分らの権益守られないなら何のための合併協議かってことよ
そもそもホンダごときが何を頭ごなしに吐かしとんねんって考えなんやろ
自分らの権益守られないなら何のための合併協議かってことよ
そもそもホンダごときが何を頭ごなしに吐かしとんねんって考えなんやろ
27: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:07:39.64 ID:zh3rKcDq0
そら報酬チューチューできなくなったら困るもんな
28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:07:49.84 ID:f9fbu66/0
子会社になったら役員じゃなくなって報酬下がる可能性大だから必死よ
日本の老人はこんなのばっか
日本の老人はこんなのばっか
35: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:10:00.97 ID:kBOiEffn0
今の幹部連中ってゴーン追い出した経験で自分らはやれるんだって勘違いしてんだろな
36: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:10:03.40 ID:0LovBP1+0
こんな強気ならなんで合体しようとしたんだ🤔
37: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:10:09.82 ID:3NJiENCB0
苦労した事ないからプライド高くて最低だな
倒産待ったなし
倒産待ったなし
39: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:11:04.86 ID:zRCjDutE0
もう国内企業は誰も助けないだろ
外国に身売りするかガチの自力再建目指すか、どっちがマシかね
外国に身売りするかガチの自力再建目指すか、どっちがマシかね
41: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:11:57.11 ID:rGoR05Jx0
なにか裏の手でもあるのかってくらい強気やね
45: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:14:49.37 ID:/oQAOlIxM
どんな組織でも上がクソだとどうにもならんのよね
優秀な奴から抜けるか腐っていく
優秀な奴から抜けるか腐っていく
49: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:15:51.41 ID:2rVyXQKx0
ホンダはホンダで高圧的やない?
76: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:28:21.09 ID:hZT/BehR0
>>49
言うて自分とこに居候世話になりにくるやつが
おれとお前は対等な
何一つ不自由なく元と同じレベルの生活補償せい
みたいならそら上からになるよ
言うて自分とこに居候世話になりにくるやつが
おれとお前は対等な
何一つ不自由なく元と同じレベルの生活補償せい
みたいならそら上からになるよ
50: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:16:18.38 ID:M+o8/nuI0
技術の日産!
三菱のPHEVの技術ほしいなぁ
トライトンの技術ほしいなぁ
海外生産三菱に委託したいなぁ
でてくる話全部三菱で日産のほしいところ全然でてこないの草
三菱のPHEVの技術ほしいなぁ
トライトンの技術ほしいなぁ
海外生産三菱に委託したいなぁ
でてくる話全部三菱で日産のほしいところ全然でてこないの草
56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:17:41.22 ID:ywFk8UVpd
根拠のない自信って無能の特徴の一つだよね
57: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:18:05.30 ID:OIA4T+dl0
創業家一族が経営してるのに従業員と同じ価値観で動いてるトヨタって案外凄いんやな
コメント
もう救いようがない
上層部が終わってる日産に未来はない
クソ役員や労組に払う金はない
ホンダとの提携を拒否して離脱したのに何故そうなる。
だからホンダに超強気でいられる
鴻海に売ったらその後BYDに転売されるのも決まった話
最低限の謙虚な姿勢や配慮が両方になけりゃ上手くいかない
こんな姿勢で3社統合とか発表しちゃった神経を疑う
現実が見えてないならもう助かる手段はない
役員て立場考えられんもんかね?おまえらが高い報酬貰ってられたの背後にいる数万人のおかげやぞ?
もしそうなっても日産の元役員どもは旧ソ連諸国やアフリカや中南米送りにして嫌ならやめろってするだろう
今の日産じゃBYDもいらんだろ
真面目にBYDにとって買うほどの価値あるか?
ルノーが捨てたお荷物と交渉してくれただけホンダは心が広いよ
日産が立場を弁えてないだけ