1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:52:06.145 ID:ZQC0wZMA0
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738939926/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:53:27.107 ID:ZQC0wZMA0
レクサスは塗装が世界一だからな
日中のホワイトノーヴァガラスフレークの輝きがエグい
日中のホワイトノーヴァガラスフレークの輝きがエグい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:53:48.329 ID:jlejNUiM0
FFのゴミじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:54:22.254 ID:MeOsQTQz0
キショいなあ
これならまだクラウンのほうがええわ
これならまだクラウンのほうがええわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:55:17.941 ID:xUKkhXL60
レクサス製造ライン生産数多すぎてレクサスって文字見るとイライラする
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:55:28.173 ID:rK95e8An0
死角が多そう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:58:53.092 ID:fNnKBC8p0
車の部品作ってるけどレクサス向けの製品は他メーカーと比べてかなり厳しく管理してる
その積み重ねで信頼性の高い車になっているんだろうな
その積み重ねで信頼性の高い車になっているんだろうな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 23:58:59.849 ID:ufFKlZjR0
ベースはハリヤー?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 00:02:33.695 ID:Qk96JpJG0
二千万円以上する高級外車SUVでもレクサスRXのデザインには勝てないだろうな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 00:37:56.765 ID:UcFoDLA30
このRXのフロントグリル設計したけど固縛カバーが固定甘すぎてパカパカなんよすまん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 00:41:38.014 ID:PNyzSo3h0
カッコいいとかカッコ悪いとかって話はとりあえず置いといて
トヨタ車のデザイン全部同じでつまんねえな
レクサスもプリウスもクラウンも全部同じ顔じゃん
そのうちセンチュリーも下品なキーンルックになるぞ
トヨタ車のデザイン全部同じでつまんねえな
レクサスもプリウスもクラウンも全部同じ顔じゃん
そのうちセンチュリーも下品なキーンルックになるぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 00:42:34.667 ID:S4ux1QCC0
クラウンクロスオーバーのが好き
コメント
レクサスはどう頑張っても車体の鉄板の薄いイメージが取り切れていない。
ベンツ・ロールスロイスはなんか鉄板が厚く頑丈というイメージが強い。
レクサスのワンボックスなんて、ドアぶつけたのかな?と思うくらい側面のうねりデザインが大げさなだけ。内装は豪華だとは想像するけど、芸が無い。
車体の仕上げ具合は日本がトップと思うが、良すぎて既製品のイメージが強くなりすぎてると思うね。ベンツ、もしかしたらみんな手作り?と考える人がいるかもしれない。トヨタ、絶対工場で自動で造ってるだろうとイメージ。そこを払しょくすることが出来れば超高級車市場も制覇できるのでは?
レクサス超カスタムオーダー部門作るとか。
ランクルのほうがまだかっこいい
個人的にはGXは格好良いと思う
BMW全般とゲレンデとかディフェンダーはイマイチの印象
離れるとただのピュアホワイトパールでしか見えない
RXとか高さ大きさがあるからまだいいけど
セダンのISとか高級に全然見えないのが残念な色