2: 名無しさん@涙目です。(ドイツ連邦共和国) [GB] 2025/02/10(月) 10:56:29.06 ID:Ug2tN4sf0 BE:866556825-PLT(20500)
たとえ純正マフラーであろうと、日常の生活の中でうるさかったら、それは迷惑なんだよ。
— cool cars (@coolcars_kirei) February 9, 2025
車好き界隈の人の多くが、純正マフラーだから許されるとか、メーカーに文句言えとかいう人多いけど😇 https://t.co/xUDtbuSvLJ
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739152569/
スポンサードリンク
3: 名無しさん@涙目です。(ドイツ連邦共和国) [GB] 2025/02/10(月) 10:56:40.01 ID:Ug2tN4sf0 BE:866556825-PLT(20500)
4: 名無しさん@涙目です。(ドイツ連邦共和国) [GB] 2025/02/10(月) 10:56:58.12 ID:Ug2tN4sf0 BE:866556825-PLT(20500)
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2025/02/10(月) 10:59:53.21 ID:g8U6zEjb0
962Cなんかレーシングカーとしちゃ大人しい音だと思ったけどな
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:35:43.09 ID:K3W4rfFv0
>>6
爆音じゃねーかwww
爆音じゃねーかwww
7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2025/02/10(月) 11:01:41.51 ID:VAMZkQMK0
車が悪いんじゃなくて
吹かす人が悪いんじゃないの
吹かす人が悪いんじゃないの
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:17:21.06 ID:5g8CXOex0
>>7
いやたまにフカさなくても常に爆竹みたいな音のポルシェ居るぞ
いやたまにフカさなくても常に爆竹みたいな音のポルシェ居るぞ
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/02/10(月) 11:03:34.75 ID:1Jh8c3Wh0
カレラ乗るやつは無駄に吹かすからな
11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:04:24.70 ID:sPqCUMKO0
コレが嫉妬か
外の音が聞こえるようなやっすい家に住んでるからだよ
外の音が聞こえるようなやっすい家に住んでるからだよ
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:23:57.63 ID:MFFz+cDG0
>>11
お前地下にでも住んでんの?
お前地下にでも住んでんの?
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/10(月) 11:04:44.36 ID:X37+33iF0
うちのタワマンの隣がヤナセで近くにコーンズとホンダあるけどめちゃくちゃ静かだわ
14: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/02/10(月) 11:05:25.13 ID:ViGA/ZD80
騒音車両を通報しても、陸運局も警察もモタモタしてろくに役に立たないわな。
警察に通報したら、騒音マフラー売ってる人にも権利はある…とかアホ言ってたけど、売るのは勝手だが取り付けて爆音撒き散らすのはダメだろ、調べろって言ったら、モゴモゴ言い訳してたわ。
警察に通報したら、騒音マフラー売ってる人にも権利はある…とかアホ言ってたけど、売るのは勝手だが取り付けて爆音撒き散らすのはダメだろ、調べろって言ったら、モゴモゴ言い訳してたわ。
21: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2025/02/10(月) 11:12:09.33 ID:TGWpvll90
>>14
駐車場は私有地だから警察は取り締まれない
公道走行不可の車を私有地でエンジン掛けても良いのと同じ
駐車場は私有地だから警察は取り締まれない
公道走行不可の車を私有地でエンジン掛けても良いのと同じ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:13:05.03 ID:9+tA/HIS0
>>21
騒音はどこだろうと取り締まれるだろ
アホか
騒音はどこだろうと取り締まれるだろ
アホか
18: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/02/10(月) 11:09:32.85 ID:MRry16ep0
ポルシェは音が大き過ぎると思う
エンジン音がそんなに好きなら車内だけに聴こえるようにしろよ
エンジン音がそんなに好きなら車内だけに聴こえるようにしろよ
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [KE] 2025/02/10(月) 11:11:52.29 ID:2aDCzHFk0
エンジン音が異常にうるさい車ってダサいよな。
あれかっこいいと思って乗ってんの?
あれかっこいいと思って乗ってんの?
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/10(月) 11:24:23.03 ID:339LjdMu0
ポルシェはまだマシ
ランボルギーニが酷い、まじでただの騒音
ランボルギーニが酷い、まじでただの騒音
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/10(月) 11:31:37.90 ID:Xw7mWFwX0
>>29
交差点のランボルギーニは吹かさなければ静かじゃん
交差点のランボルギーニは吹かさなければ静かじゃん
30: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:24:48.91 ID:a6dZYhte0
まじ警察役に立たねえのな
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 11:25:04.80 ID:V2o+S5x/0
コルベット(e-ray)すらご近所さんに配慮してEV走行できるステルスモードを積んでるし
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/02/10(月) 11:28:57.53 ID:CzN+KI5f0
この看板の主はランボ乗ってたりして
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/10(月) 11:44:57.81 ID:zr0HVyhk0
青山ならカイエンだろw
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/10(月) 11:47:13.44 ID:4KZ6NfKe0
今の車は静かすぎるからな
社外マフラーの音も規制でめっちゃ篭った静かな音
煩いと恥ずかしいからマフラー交換してる車は1/319台くらい
社外マフラーの音も規制でめっちゃ篭った静かな音
煩いと恥ずかしいからマフラー交換してる車は1/319台くらい
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 11:51:19.49 ID:+5k8ELIv0
「カイエン乗りてぇ」
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/10(月) 11:55:51.58 ID:4KZ6NfKe0
プリウスやテスラが静かすぎて
普通のガソリン車でも恥ずかしいのに
スポーツカーでブンブン鳴らしてたらマジで近所迷惑
これも時代か
電気は早朝深夜でも溝蓋踏む音しかしないもんな
普通のガソリン車でも恥ずかしいのに
スポーツカーでブンブン鳴らしてたらマジで近所迷惑
これも時代か
電気は早朝深夜でも溝蓋踏む音しかしないもんな
52: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/10(月) 11:55:58.71 ID:cyhtQ6OZ0
規制値以下ならどうしようもないよ
53: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2025/02/10(月) 11:56:55.26 ID:frDRhFDS0
もうEVじゃなきゃ白い目で見られる時代だな
54: 警備員[Lv.5][新芽](埼玉県) [US] 2025/02/10(月) 11:58:37.64 ID:QipAV8HL0
オートマでも吹かすの
55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2025/02/10(月) 11:59:11.28 ID:frDRhFDS0
みんなタイカンに買い替えるべきだね
マカンもお買い得よ
マカンもお買い得よ
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/10(月) 12:02:35.61 ID:pIGWtszD0
レクサスのピットでもたまに 車種なんなん? ってくらいの排気音出してる LFAでは無さそうだし🤔
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 12:09:54.10 ID:jkM3ekCM0
>>56
アフターパーツつけたISだろ
安いから改造ベースになってる
田舎だとヤンキー上がりが爆音RXも多いね
レクサス正規ディーラーも地元パチンコ屋のヤンキー上がりが経営してたりヤンチャが多い
アフターパーツつけたISだろ
安いから改造ベースになってる
田舎だとヤンキー上がりが爆音RXも多いね
レクサス正規ディーラーも地元パチンコ屋のヤンキー上がりが経営してたりヤンチャが多い
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 12:13:43.60 ID:xBYJ9YKp0
カイエン青山は結局買えたの?
あとずっと鎌ヶ谷だったの?
あとずっと鎌ヶ谷だったの?
コメント
ポルシェ様だから許されるなんて時代でも無いし
「普通の人」にとっては立派な騒音レベルのものが許されてる不思議。
無駄にフカしたり、社外に変えてるバカが悪いんだろ
さいてょ…
でもボタンで多少静か?にできる
後エンジンは排気管が短いから規制が緩い
すまんな
取り締まれるやけねーだろ
民事で裁判やるしかねーから
それなら同情はする
違う
排気管が短いからではなく、別の騒音源であるエンジンが近いから規制値が緩い
だがそんなのは近隣住民には関係ない話だわな
五月蠅くてすいませんこれで純正なんですグフフフフって
大黒PAみたく国土交通省の役人連れてきて臨時車検場をやれば、な
その辺のパトカーに音量確認するすべはない