1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:15:15.007 ID:fbGQ44Z60
日本人「EVはゴミw」「テスラ爆発!」「EV推進した欧米の末路がこちらwwwwwww」

こういうのでいいんだよ


EV

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739178915/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:15:45.475 ID:QfpPeL7c0
開発できてるだろアホ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:16:08.965 ID:kd8a9HXo0
日産「」

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:16:30.427 ID:xHEbQKdH0
世界はガソリン車のネガキャンを100倍やってるけどね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:18:48.272 ID:CS06NWJid
時期を見計らってんだよ
実際EVは伸びてるがまだまだ早すぎた感あるだろ

トヨタとかが考えてるように2030年に本格生産くらいでいいんだよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:19:36.480 ID:iSpwzUTP0
雪山でバッテリー弱ってプチュンとか笑えないんだが進化したのか?そもそもどこで充電しろってんだ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:19:52.949 ID:PRAbU4my0
最近の日本ってこんなんばっかだよな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:20:52.678 ID:VVxoFPlg0
>>8
そんなのばっか見てるお前が心配だよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:20:30.388 ID:CS06NWJid
中国は割と上手くいってるけどドイツあたりは明確にEVで失敗してるしな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:24:59.267 ID:dDHP6GBwd
インフラ整えるのが大変だしな
全部EVに置き換わったら送電網が死ぬ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:26:10.897 ID:OLx9fDcd0
日本が得意なのは発明ではなく小型化だからな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 18:32:14.030 ID:3B+H71H10
EVのコア技術は完成車メーカーじゃなくサプライヤーにあるんじゃないの
特許とか契約で縛られてるのかもしれんが日本メーカーが技術持ってるのかもな
知らんけど

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 19:06:32.034 ID:PAM90pTFM
販売網ないからなぁ
売って終わりの商売が成り立つのは大陸だけよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 19:07:26.453 ID:zB6LAuBu0
俺がメーカーならエンジン続けたいけどな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 19:11:56.837 ID:e+Fkkx5h0
環境の為に処分できないバッテリーとか言う産業廃棄物大量生産しててワロタ