1: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:29:49 ID:rvZV
現在ワイ「60キロおせぇな…」

なぜなのか

1326439

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737026989/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:30:19 ID:lZLo
そこで2種

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:31:17 ID:glNt
>>2
二種乗るくらいならいっそ250cc乗った方が便利そう

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:31:41 ID:dPXV
>>4
これ

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:32:15 ID:lZLo
>>6
維持費
考えよう
現実問題

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:32:59 ID:dPXV
>>9
車検ないし維持費ないようなもんやで?

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:34:23 ID:lZLo
>>10
あのさあ・・・・ワイも原付乗ってるのよ
金が無い!!!!!!!!
保険代すらも!ファミバイでギリなのよ?

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:36:26 ID:dPXV
>>12
草、中型二輪の金なさそうやな

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:37:27 ID:lZLo
>>13
それが現実

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:31:53 ID:rvZV
スーパーカブ乗って見たいゆ?

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:32:00 ID:TbZs
これはお前の直感が正しくて時間の経過とともにどんどん「速度」は遅くなってるんやで
20年前の時速30キロは現代の時速60キロより速いんや

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:38:21 ID:Nvvz
>>8
どういうこと?

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:33:31 ID:rvZV
国道走ってるとほんま惨めな気分や
最高速出してるのに邪魔者扱いされてる気がする

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:38:17 ID:mFY0
実際の問題として30キロは逆に危ないわな
かといってみんなが原付2種で60キロ出せるのも危険よな

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:38:19 ID:glNt
2種は下道に於いては実質制限無しだけどやっぱり専用道路走れないのはな

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:38:48 ID:xPKo
カブいいよな
分かる

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 20:39:27 ID:Nvvz
国道走ってると70k弱出してるのに横からぶち抜いてくる車居て怖ぇわ