1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:07:26.736 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
最短1日で取れて費用も1万円弱
身分証明書にもなるし、50ccの原付やモペッドに乗れるようになる
原付は乗れればいいなら中古で6万円くらいから買えるし、大体どこも36回分割払い出来るぜ
月々1700円あれば原付が買える

身分証明書にもなるし、50ccの原付やモペッドに乗れるようになる
原付は乗れればいいなら中古で6万円くらいから買えるし、大体どこも36回分割払い出来るぜ
月々1700円あれば原付が買える

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741885646/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:10:43.826 ID:vEhXEkb+0
殺す気か!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:12:08.863 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>2 原付買わないにしても、1日で免許取れるから、気が向いてバイトしたくなった時に履歴書にも書ける
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:11:00.771 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
ちなみ原付免許取ればマニュアルの原付も乗れるぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:11:16.104 ID:j4hFqbzb0
視力どのくらい必要?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:13:10.095 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>4 0.7以上
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:11:35.966 ID:KZoEo/Jv0
そういうことしたくないからひきこもりニートなんじゃないの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:12:04.399 ID:/lGIKInJ0
>>5
たし蟹
たし蟹
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:12:12.023 ID:1kIesCZL0
小学生の群れに突入エンド
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:12:16.568 ID:pTbjO9sp0
自転車乗れなくても乗れるの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:14:21.866 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>9 練習すれば。誰も最初は自転車乗れないし。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:17:44.214 ID:pTbjO9sp0
>>11
そんな意欲あったら引きこもりになんてならないんですよ!!!
なんか配達に使う三輪車みたいなの?アレで免許取らせてくれないかな
そんな意欲あったら引きこもりになんてならないんですよ!!!
なんか配達に使う三輪車みたいなの?アレで免許取らせてくれないかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:19:11.596 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>13 ジャイロキャノピーやね。あれも原付免許で乗れる。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:17:03.050 ID:p7NX4IaT0
大学が遠いんだけど電動自転車か原付かで迷ってる
原付買えばウーバーで稼ぎまくれるかな?
原付買えばウーバーで稼ぎまくれるかな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:18:05.806 ID:Sxg535Wp0
>>12
ウーバーやるんなら
マックやピザのデリバリーやればええやん
単発で
ウーバーやるんなら
マックやピザのデリバリーやればええやん
単発で
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:19:59.165 ID:p7NX4IaT0
>>14
そっちの方が時給良いのか?
ウーバー稼げないの?ちなみに横浜
そっちの方が時給良いのか?
ウーバー稼げないの?ちなみに横浜
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:21:25.881 ID:Sxg535Wp0
>>16
がっつりやるんならともかく
大学生のバイトぐらいなら変わらんでしょ
がっつりやるんならともかく
大学生のバイトぐらいなら変わらんでしょ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:20:16.708 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>12 電動自転車だったらマジで原付のがいいよ。坂道の落差が段違い。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:20:50.306 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>17 坂道の楽さね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:21:05.981 ID:p7NX4IaT0
>>17
免許取るかあこの際
免許取るかあこの際
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:23:26.173 ID:YlqlljkY0
簡単に身分証が手に入るのは魅力だが、そもそも引きこもりに家を出る気力はない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:24:38.339 ID:3A/gRvNv0
原付不要の仕事があふれる世の中ですらニートやってるのに原付ありの仕事できまーすってw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:25:22.948 ID:gmAWlM2N0
ニートの時に取ったけど講習以来一度も乗らずに今もニートのまんま
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:30:20.989 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
コスパ最強原付はトゥデイ
中古価格6万円~10万円
中古価格6万円~10万円
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:31:05.619 ID:eE2yLIOL0
事故って死ねば社会のためにもなるしこれはガチでおすすめかも
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 02:33:18.491 ID:69hHQhHa0 BE:657148235-2BP(0)
>>27 そう言う事言うなよ
コメント
ダイアンのコント思い出した