1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/18(火) 13:14:12.46 ID:h9Gvz2rQ0 BE:422186189-PLT(12015)

BMW Teams Up with Huawei: Neue Klasse in China to Run HarmonyOS
https://www.bmwblog.com/2025/03/17/bmw-huawei-harmonyos-neue-klasse/
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742271252/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/18(火) 13:15:14.17 ID:e3tYMqTK0
だからダメなんだよドイツ
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/18(火) 13:20:59.02 ID:/F/a2cw50
>>2
ぽまえらの大好きなトヨタから出るEVの中身はBYDだけどな笑笑
ぽまえらの大好きなトヨタから出るEVの中身はBYDだけどな笑笑
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/18(火) 13:31:43.91 ID:Mj60iosJ0
>>9
どっちにしろEVは日本で流行らないからどーでもいいが
どっちにしろEVは日本で流行らないからどーでもいいが
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 13:15:58.90 ID:LNX5MOFL0
ファーwwwww
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/18(火) 13:16:12.54 ID:sEwfm1Rx0
コストカット
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/03/18(火) 13:16:23.18 ID:kanU2G5x0
ドイツは車のOS技術も無くしたのか?
30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/18(火) 13:41:57.43 ID:FYf/e5xp0
>>5
これよ
中国云々抜いてもドイツ車にめっちゃマイナスイメージやん
これよ
中国云々抜いてもドイツ車にめっちゃマイナスイメージやん
113: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/18(火) 18:22:23.13 ID:Cyka7v2L0
>>5
メーターがモニターになって多機能になったんでアメリカの企業が最初作ってたハズ
でも多機能化とコストダウンが進むと中華メーカーが台頭してアメリカの企業ごと乗っ取られた
今は不具合連発で信用が地に堕ちてるけど数が売れて安いしシェア馬鹿高いから今後は日本メーカーもこれ使うぞ怖いか?
メーターがモニターになって多機能になったんでアメリカの企業が最初作ってたハズ
でも多機能化とコストダウンが進むと中華メーカーが台頭してアメリカの企業ごと乗っ取られた
今は不具合連発で信用が地に堕ちてるけど数が売れて安いしシェア馬鹿高いから今後は日本メーカーもこれ使うぞ怖いか?
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2025/03/18(火) 13:16:46.63 ID:50gLTotw0
これは悪手
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/18(火) 13:18:37.10 ID:0GZtU4gP0
BMW終了です^^
8: 名無しさん@涙目です。(糸) [CN] 2025/03/18(火) 13:19:20.43 ID:IW8r4P2s0
トヨタも中国向けのEV車の自動運転OSはXiaomiやろ?
11: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/03/18(火) 13:22:49.84 ID:4n7WqYy10
>>8
トヨタがついに本気出す。中国の「新BEV」発表
↑
BYDに作ってもらってトヨタ車として売る
トヨタがついに本気出す。中国の「新BEV」発表
↑
BYDに作ってもらってトヨタ車として売る
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2025/03/18(火) 13:23:20.98 ID:50gLTotw0
アメリカから制裁されるぞこれ
てかアメリカには輸出考えてないか
中国内専用
西側諸国にも販売できんわ
てかアメリカには輸出考えてないか
中国内専用
西側諸国にも販売できんわ
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 13:25:50.50 ID:aju2AmIK0
>>1
あーあ。
BMWはもう買っちゃいけない自動車になってしまったのか・・・
個人情報も行動記録も何もかも全てが中国共産党にわたってしまうぞ・・・
あーあ。
BMWはもう買っちゃいけない自動車になってしまったのか・・・
個人情報も行動記録も何もかも全てが中国共産党にわたってしまうぞ・・・
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2025/03/18(火) 13:40:57.52 ID:SDW9X4Du0
これいよいよドイツの自動車産業終わるんじゃね
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/18(火) 13:42:25.07 ID:SlAZLD380
ドイツさんはまだ懲りてないのか
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2025/03/18(火) 13:43:47.57 ID:18c0MMSh0
アプリに不具合があって重大な何かが起こった場合の責任の所在が、OSでもアプリでもBMWでもなく、ユーザーになりそう
33: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/18(火) 13:46:47.68 ID:rVDb9mh/0
トヨタもホンダもファーウェイとの協業を発表してたけどな
35: 名無しさん@涙目です。(新日本) [DE] 2025/03/18(火) 13:47:58.09 ID:bcGId9Wp0
中国人しかBMW買わないからそうなるでしょ
40: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2025/03/18(火) 13:56:22.12 ID:97f3SUGl0
これ中国市場向けだけ
世界市場向けはAndroid Automotive OS搭載
世界市場向けはAndroid Automotive OS搭載
44: (福岡県) [ニダ] 2025/03/18(火) 14:02:57.98
なんで悪手ばっかり選択すんのかな?ガイジなのかな?
49: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/18(火) 14:06:26.65 ID:qyhVG4dR0
トヨタも中国で販売する車に関しては中国製のバッテリー積んで販売してるけどな
ドイツ車も中国ですごい利益を得ているから中国の部品使うのは当然だろう
ドイツ車も中国ですごい利益を得ているから中国の部品使うのは当然だろう
52: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR] 2025/03/18(火) 14:11:09.85 ID:OWLwPy9d0
載せるのは中国向けだけやぞ
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 14:22:26.85 ID:tSzsnpQW0
アメリカ離れかな?
60: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/18(火) 14:22:27.63 ID:Z0JM3c270
なんか常時盗撮されてそう
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/18(火) 14:53:43.09 ID:iOOElnth0
BMWも品質や商売のやり方がどんどん落ちてくてるな。
長年何台もBMW乗り継いでた人が「
「すぐ壊れるしその度に修理と別箇所の無意味な高額請求してくるのにうんざり」って
ついに現行クラウンに乗り換えたレベル
長年何台もBMW乗り継いでた人が「
「すぐ壊れるしその度に修理と別箇所の無意味な高額請求してくるのにうんざり」って
ついに現行クラウンに乗り換えたレベル
88: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [ニダ] 2025/03/18(火) 15:52:01.94 ID:JGIUScFH0
技術者集めやすそうなAndroidじゃなくて
わざわざHarmonyOS使うんかて思ったけど
中国市場で売りたいからって事か
わざわざHarmonyOS使うんかて思ったけど
中国市場で売りたいからって事か
91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/18(火) 16:01:12.23 ID:Ujhf9/8+0
トランプが喧嘩売りまくれば当然そういう方向に行く
92: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/18(火) 16:02:02.77 ID:oBluNeir0
>>91
もとからだぞ
もとからだぞ
コメント