1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:44:55.88 ID:DK1a2fMa0
嬉しい


引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742978695/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:47:34.85 ID:E5IxZ+yB0
安全運転するんやで
3: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:48:35.31 ID:DK1a2fMa0
>>2
事故りたくないから常に安全運転やで
事故りたくないから常に安全運転やで
4: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:51:24.79 ID:qIyiI19md
なんでエヌワンにしなかったん?
5: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:53:03.73 ID:DK1a2fMa0
>>4
さすがに小さすぎる
さすがに小さすぎる
6: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:53:44.76 ID:qIyiI19md
>>5
ヘッドクリアランス以外一緒やんけ
まぁワイが背の高すぎる車苦手なだけやが
ヘッドクリアランス以外一緒やんけ
まぁワイが背の高すぎる車苦手なだけやが
9: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:54:52.59 ID:DK1a2fMa0
>>6
家族も乗せるからね
後部座席の広さも重要なんや
家族も乗せるからね
後部座席の広さも重要なんや
11: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:56:24.75 ID:qIyiI19md
>>9
スライドは大正義やからな
けど乗ってたら今やフリードですら狭く感じるからファミリーカーの最適解はノアボクステップワゴンなんやとやっと理解したわ
スライドは大正義やからな
けど乗ってたら今やフリードですら狭く感じるからファミリーカーの最適解はノアボクステップワゴンなんやとやっと理解したわ
7: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:54:35.28 ID:WS3SAfzyd
ロードスター納車ワイ高みの見物
8: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:54:39.84 ID:yNfQdtzG0
都内住みなら上級
10: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:55:09.95 ID:DK1a2fMa0
>>8
残念ながら地方や
残念ながら地方や
12: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:56:47.69 ID:smwc5Zjl0
貯金いくらだよ
13: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:57:34.48 ID:DK1a2fMa0
>>12
投資信託含め1300万くらい
投資信託含め1300万くらい
14: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:58:00.97 ID:FjqsYGGk0
ワイもそろそろ軽自動車でええかなと思って考えてるんやけどエヌボックスって新しいのはそんなにあかんのか?
15: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:58:40.49 ID:DK1a2fMa0
>>14
安全性能は高いけど内装がチープすぎてな…
明らかにコストダウンしてる
安全性能は高いけど内装がチープすぎてな…
明らかにコストダウンしてる
18: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:20:14.44 ID:ii01TtI70
>>15
軽自動車なんてどれもチープじゃないの?
バリバリのプラスチックにちょっと毛が生えた程度でしょ?
気にし過ぎでは?
軽自動車なんてどれもチープじゃないの?
バリバリのプラスチックにちょっと毛が生えた程度でしょ?
気にし過ぎでは?
20: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:26:41.31 ID:W8Se/FIFM
>>18
先代エヌボの収納は下手なコンパクトカーよりあったから
先代エヌボの収納は下手なコンパクトカーよりあったから
16: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 17:59:34.41 ID:DK1a2fMa0
なんかもう現行はスペーシアに売上抜かれたみたいやな
17: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:17:51.50 ID:frtldfhBd
強男のワイはルーミー買ったで😉
19: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:22:56.18 ID:LBfeRsIt0
軽自動車乗るくせに内装にこだわるんかよw
21: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:30:20.09 ID:b2InS9/d0
ワイは先週ヤリクロ納車したで
コメント
軽自動車にしてはいいってだけて