1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:30:51.975 ID:RRvWdaat0
遅過ぎじゃない?
1_o (8)


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745548251/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:32:43.419 ID:F8/PLJLc0
ジムニー半年なら早いんじゃね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:33:49.630 ID:s+WqoUx+0
のまどですか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:37:11.596 ID:RRvWdaat0
>>3
シエラ
ノマドは受注停止してるしあんな狭い車に4人も乗せないし5ドアなんかいらにゃい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:33:56.418 ID:KKOTyWcE0
俺シエラ買ったけど2ヶ月で来たわ1年半待つって言われたのに拍子抜けだった

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:35:12.184 ID:RRvWdaat0
>>4
オプションって何かつけた?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:41:32.608 ID:RRvWdaat0
>>10
バイザーってつけた方いい?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:46:49.576 ID:KKOTyWcE0
>>14
どうだろう俺はあったほうが嬉しいけど要らんって言ってる人の方がかなり多いw

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:54:58.216 ID:z/ZJ/Kxf0
>>14
バイザーは天気悪くても窓を使った換気をしたい人に良い
デメリットは洗車時に洗いにくくなるのと、好みで見た目が嫌な人は避けてるイメージ
社外品で安くて少しデザインされてるやつとかあったりするけどね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:34:43.279 ID:RRvWdaat0
最初の頃よりはまあ…ただ未だにそんなかかるのが意味わからん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:35:07.127 ID:yrZ3FynM0
1月末に注文入れたけど1年待つって言われたよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:35:24.495 ID:Th5JPddy0
待つのって軽か4ドアだけじゃね 4ドア発表で2ドアキャンセルしたやつも多そう

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:38:07.121 ID:yrZ3FynM0
>>8
ノマド発表直後とかはそれもあったし何ならディーラーから予約の鞍替え打診とかもあったな
ただもうノマド受注停止だから結局シエラの待ちも戻りつつあるみたい
まあそれでも軽よりは待たないらしいが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:36:30.583 ID:z/ZJ/Kxf0
ノマドは予約すら受付終了してたような

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:36:45.097 ID:tkWOnaPA0
まだそんなに納期かかるのか
そんなにバックオーダーたまってんのか?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:48:01.451 ID:3AYSDWxt0
(´・ω・`)ぼくもほひい

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:52:11.988 ID:RRvWdaat0
銀行でローン組もうと思うんだけど支払いって納車されてから?銀行によって違うのか?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:02:58.670 ID:yrZ3FynM0
>>19
注文の時点では本契約じゃないからそこで支払いは少なくとも発生しない
車台番号出るよってなったら実際の契約になるからそれ以降になるはず

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:05:54.650 ID:RRvWdaat0
>>24
そうなんだ
契約してこようかな…

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:07:20.276 ID:yrZ3FynM0
>>29
もしちょっとでも欲しい気持ちあるならとりあえず注文だけ入れた方が良い
車台番号出るまではいつでもキャンセルできるから飽きたり待ち切れなかったらキャンセルでノーダメだし

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:53:49.436 ID:RRvWdaat0
色は緑か灰色で迷ってる
MTにしようかも悩み中

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 11:58:47.674 ID:WPdOYBUn0
中古買って自分でいじれよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:04:05.860 ID:RRvWdaat0
>>23
中古は無理どす

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:03:42.848 ID:mrmPrGsf0
新車2年以上納車に時間掛かるとかすごいよな
買った後絶対気が変わるから無理だわ
中古車で1ヶ月納車が正義だわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:05:01.635 ID:IyT5hAFHr
ジムニーは中古の軽でいいだろ
どうせボコボコに使い倒すんだから

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:05:39.399 ID:AmNCko490
>>27
オフロード走らないジムニー乗りって何が良くてジムニー選んでるのか意味不明だよな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:07:30.274 ID:JyGQFGvq0
5ドアのやつはインド生産なんだっけ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:11:45.161 ID:yHxB9dFK0
MTでないとかったるいんよねあのエンジン
ネムい

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:33:02.818 ID:eCUx+id2d
半年は早いだろ
1年待ちとかなのに

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:57:34.848 ID:RRvWdaat0
MTにするか!

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:10:16.157 ID:MUkhSdX80
納車まで何年待ちって異常だよな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:14:54.711 ID:RRvWdaat0
ほんとだよたかが車だぞ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:15:36.644 ID:yHxB9dFK0
内装もうちょっとシンプルにできんのか

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:17:14.836 ID:IY0GGm3Q0
中古で我慢すればすぐ乗れるぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:22:08.648 ID:RRvWdaat0
>>38
中古はやだそれに新車と値段変わらん

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:22:05.519 ID:KKOTyWcE0
ATだけどATは遅いぞ~MTにしとけ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:22:37.244 ID:RRvWdaat0
>>39
MTにする!

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:23:01.387 ID:2n5/OObG0
ジムニー乗ってたらガイジ認定されるけど大丈夫か?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:24:14.068 ID:RRvWdaat0
>>40
それじゃまるで今は健常者みたいじゃん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 13:24:22.251 ID:Ms2mG/LiM
ジムニーがないならハスラーに乗ればいいじゃない

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:11:50.397 ID:LBz+itHA0
今は半年でいけるのか
コロナ禍だと1年以上だったよな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:17:02.304 ID:yHxB9dFK0
実測90馬力でトルクもきびしいからMTだよな最低でも

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 14:34:19.365 ID:Uc+ugoM50
割と本気のクロカンだから試乗しとけよマジで
街乗りオンリーなら相当しんどいぞ