1: 冬月記者 ★ 2025/05/14(水) 11:56:51.84 ID:O7cUm5uS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/95137fd1f9d187f9ac9af0e52cd7cd7a73a23dfb

3k0OCYt

rHmn6ma

テリー伊藤、日本に100台?“激レア”な車を購入「こんな車があったとは!」「一目惚れしました!」


 演出家のテリー伊藤(75)が14日、自身のインスタグラムを更新。“激レア”な車を購入したことを報告した。

 テリーは「ルノーアバンタイム2003年式手に入れました」と明かし、4枚の写真をアップ。

 「未来からやってきた車。コンセプトカーが市販車になったと言われている」と紹介し、

 「生産期間わずか2年、生産台数9000台弱。日本に正規輸入されたのは約200台。おそらく日本に現存するのは100台位では」と“激レア”な車であることを伝えた。

 さらに「同じ車を街で見たこと無いので、同型に乗っている方、声掛けてくださいね」とファンに呼びかけた。

 この投稿に「わお!めちゃくちゃカッコいい!!!ルノーにこんな車があったとは!初めて知りました!そしてデザインそして内装がちょっとシトロエンっぽいですね」「日本で100台なので流石未だ見掛けた事がないですね~」「一目惚れしました!いいクルマですよね!」などの声が寄せられている。

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747191411/

スポンサードリンク


4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 11:58:45.73 ID:GoJprlKf0
まだまだ元気そうじゃん
この人なんで干されたの?いろいろ問題発言あったのは元からなのに

49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:37:39.72 ID:ICrONi5z0
>>4
そもそもコイツはタレントじゃないから表舞台に出ないよ?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 11:59:59.71 ID:rDy251qV0
生存確認

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:00:21.00 ID:ZI8tC16P0
アヴァンタイム、確か日本上陸一号車はルノーから曙に贈呈されてたはず

8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:00:32.78 ID:K+C72Dsa0
100台は多いわ

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:00:40.12 ID:PjGff6ET0
もう免許返納しよ

11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:01:36.85 ID:NOB8DvFq0
土屋圭一と車の番組やってるよね

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:03:37.62 ID:dCTtpMaR0
愛車がハマーなのは聞いたことある

154: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 20:22:21.67 ID:2cWB1F920
>>13
JEEPと勘違いしてるだろ
フロントガラス倒れるガチのをずっと乗ってた(原宿界隈)

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:06:06.34 ID:y3JuXrTc0
ミッドシップのクリオV6やガルウィングのスポールスパイダーとか変態車ばかり作ってるな

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:07:07.47 ID:BrtyUK9Z0
修理大変そう

18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:07:36.31 ID:vgiOWZXG0
>>1
90年代のクルマ雑誌でテリー伊藤と徳大寺の記事はよく読んでたな

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:08:50.89 ID:IMHEYfjj0
もう返納する年齢じゃないのか

23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:12:52.77 ID:FHj9V0rk0
テリー伊藤で最初に浮かぶのはミニスカポリス
だんだんとクルマの要素は減って来てたけど

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:16:09.17 ID:qmzWjPtu0
これいいタマがあんまり残ってないんだ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:16:26.27 ID:FgM/egmM0
willサイファ買ったときはセンスを疑った(´・ω・`)

32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:20:48.22 ID:REGQltV10
都内走ってるよね、見たことある

37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:24:11.34 ID:TJ8G12pQ0
>>1
ダサくて売れてなかったから100台も残ってなかったんだろ?

42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:31:13.69 ID:QUhQ0ehm0
欲しくもない車はちっともレアに感じない

44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:32:28.19 ID:F3q/C2c60
こんな車今更じゃん
デザインも昔のエスティマ程度
いまのフリードとかシエンタのほうがいいわ

48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:37:33.44 ID:5K3BQdtZ0
まあ言ってしまえば売れなかったんだが

50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:37:53.68 ID:D7jfo7Ze0
ルノーに限らずプジョー、シトロエンと仏車を購入する人の嗜好はよく分からん
イタ車や英国車、ボルボはまだ分かるんだが

51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:38:53.22 ID:SdBbmbx30
メガーヌみたいであまり珍しさ感じないな
メガーヌ見たことなかったのかな

52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 12:40:03.28 ID:jsiIgdgE0
日本に100台は多くて草

67: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 13:09:06.78 ID:ESFyyJNM0
WILLのViとVsをニコイチにしたような車やね
フィアットのムルティプラの方が個性的でこの人には合ってる気がするwww

あと日本で台数少ないのが欲しいならヒュンダイとかにすればwwwww

70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 13:13:33.46 ID:kshcVwUK0
「どう?この車?」って聞かれたら「変な形だね」としか答えようがないなコレ
せめてフェイスがもうちょい良ければ