1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:34:30.072 ID:fgy1+AGt0
えっ……?
えっ???(5度見)

えっ???(5度見)

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747107270/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:35:54.936 ID:BiBVld1i0
車両だけ買って牽引すれば
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:36:37.817 ID:fgy1+AGt0
>>2
さく…いん…?読めないぞ!!(憤怒)
さく…いん…?読めないぞ!!(憤怒)
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:40:24.597 ID:Hj5janMS0
中古はいろんなパーツが次々に不調になって結局高く付くから辞めた方がいいよ
無駄に詳しくなれるけどね
無駄に詳しくなれるけどね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:43:34.532 ID:fgy1+AGt0
>>5
それもそうだけど結局新車買うのと中古車買って後日もろもろパーツ変えるのだとコスト的にはあんまり大差ないかなって
それもそうだけど結局新車買うのと中古車買って後日もろもろパーツ変えるのだとコスト的にはあんまり大差ないかなって
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:41:33.818 ID:tAW8mLNr0
諸費用(別)
車検整備(別)
車検整備(別)
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:44:14.695 ID:fgy1+AGt0
>>6
ふんど!ふんど!!(激怒)
ふんど!ふんど!!(激怒)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:41:55.162 ID:fgy1+AGt0
カーセンサーだと90万円だったのにその車屋行ったら「車検残ってるけどパーツの交換とか保証とか沢山つけますね!」で140万円……中古車なのに?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:52:09.580 ID:fJUiZ1a40
>>7
カーセンサーだったらそもそも総額も分けて書いてあるだろ・・・
カーセンサーだったらそもそも総額も分けて書いてあるだろ・・・
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:53:39.699 ID:fgy1+AGt0
>>18
カーセンサーで総額90万円だったし、下の方にある料金プランも105万円ぐらいだったー!
カーセンサーで総額90万円だったし、下の方にある料金プランも105万円ぐらいだったー!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:54:06.358 ID:fJUiZ1a40
>>20
その店はやばいなw
総額で乗り出せない時点で黒い
その店はやばいなw
総額で乗り出せない時点で黒い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:57:13.302 ID:fgy1+AGt0
>>21
そうなんだ〜
やられちまった笑笑
店名書いてもいいのかな?
そうなんだ〜
やられちまった笑笑
店名書いてもいいのかな?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:01:13.011 ID:fJUiZ1a40
>>26
いいんじゃね?被害者減るし
いいんじゃね?被害者減るし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:44:46.761 ID:Z8xT1DZM0
今って乗り出し表示義務化じゃなかったっけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:45:11.339 ID:9ZrLK/Ls0
それ違法やからな
やってるのまともなとこじゃない
やってるのまともなとこじゃない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:48:46.485 ID:fgy1+AGt0
>>11
マジかーそうなのかー
でも契約しちゃった♥笑
マジかーそうなのかー
でも契約しちゃった♥笑
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:49:03.456 ID:HNtBDPtA0
親戚が車屋で助かったわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:50:44.453 ID:EisRbS6l0
納車された次の日壊れるパターン
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:51:01.650 ID:8rFrjgbzM
総額表示ひっすじゃなかったっけ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:51:40.615 ID:fJUiZ1a40
いま総額表示義務化なったろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:53:01.819 ID:fJUiZ1a40
まあでもガチでちょい前まではこれよくあったよな
イオンモールに入ってる中古車屋がまさに±40万
何にそんなかかるのか聞いたら10年保証つけないと買えないからそれの大金らしい
中古に10年保証とかいらねえよ
イオンモールに入ってる中古車屋がまさに±40万
何にそんなかかるのか聞いたら10年保証つけないと買えないからそれの大金らしい
中古に10年保証とかいらねえよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:54:50.075 ID:fJUiZ1a40
俺はディーラー中古しか買ったことないけどガチで総額万円で買えるね
おれは1年保証を2年延ばしたから+3万くらい振り込んだけど
おれは1年保証を2年延ばしたから+3万くらい振り込んだけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:00:17.705 ID:fgy1+AGt0
>>22
ディーラーって神なんだあ……
ディーラーって神なんだあ……
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:55:11.590 ID:Duj6xF3A0
何買ったの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:01:18.260 ID:fgy1+AGt0
>>23
アルトターボ……見た目が1番綺麗だったし大手中古車店だったから
アルトターボ……見た目が1番綺麗だったし大手中古車店だったから
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:55:34.796 ID:RO3pFGgXM
新車買ったほうが返って安いのに
その時の出費だけで考えてはだめだよリセールも考慮しないと
その時の出費だけで考えてはだめだよリセールも考慮しないと
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 12:59:54.104 ID:vLUN2FZG0
メルカリで買え手元90ならそれポッキリだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:00:52.307 ID:dEGaqI4F0
まともな店なら掲載価格で変えるけどね
ネクステージとかビグモみたいな店で買うやつが悪い
ネクステージとかビグモみたいな店で買うやつが悪い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:01:50.326 ID:fgy1+AGt0
>>29
ドキ♥♥♥♥♥♥♥♥
ドキ♥♥♥♥♥♥♥♥
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:02:22.463 ID:RO3pFGgXM
初回三年車検
その時も交換部品なんてほぼ無いし安くあがる
リセールも高い
新車の方が返ってトータルで安いんだってば
考え直せ
その時も交換部品なんてほぼ無いし安くあがる
リセールも高い
新車の方が返ってトータルで安いんだってば
考え直せ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:04:24.986 ID:fJUiZ1a40
>>33
いうて7割戻るほうが稀
発注困難でプレミアついてないと無理
中古乗り潰しが一番安い
いうて7割戻るほうが稀
発注困難でプレミアついてないと無理
中古乗り潰しが一番安い
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:05:35.982 ID:fgy1+AGt0
>>33
お金……振り込んじゃった♥♥♥
お金……振り込んじゃった♥♥♥
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:04:37.261 ID:82UyeCyw0
検索時に総額安い順に載せるためか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:05:19.624 ID:fJUiZ1a40
そもそも部品交換に怯えすぎだろ
今の中古車13年落ち12万キロだけど交換したのってショックとロアブーツくらいだぞ
4~5万くらいしかかかってない
今の中古車13年落ち12万キロだけど交換したのってショックとロアブーツくらいだぞ
4~5万くらいしかかかってない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:06:37.826 ID:fgy1+AGt0
>>36
防錆加工はしてた方がいいでしょ?(九州民)
防錆加工はしてた方がいいでしょ?(九州民)
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:08:22.143 ID:tN0njq1n0
そもそも高く売れるケースって走行少なかったりするからな
年1万くらい走ってると残価はかなり落ちるよ
年1万くらい走ってると残価はかなり落ちるよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:12:02.062 ID:fgy1+AGt0
>>40
そうかーあと5年ぐらいしたらもう100円とかぐらいになりそうだ
そうかーあと5年ぐらいしたらもう100円とかぐらいになりそうだ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:11:07.664 ID:HNtBDPtA0
次に欲しい車がない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:21:19.627 ID:mFMig2Y30
ここ近年は中古車って雹害車(オールペン隠匿済み)が出回るパターンもあるからな
新車乗り継ぎか新車乗り潰しがベター
新車乗り継ぎか新車乗り潰しがベター
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:23:28.040 ID:fgy1+AGt0
>>45
やっぱ新車に勝るものはないのか
やっぱ新車に勝るものはないのか
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:21:58.407 ID:HNtBDPtA0
新車出せ新車
コメント
違法でも罰則は無いので
安めの値段で掲載してなんだかんだで高値で売ろうとするところ
安さにつられて検討しようと思ったけど現地での交渉しないやつはお断りって書いてあったんで怪しさ感じて辞退したわ