1: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:42:32.14 ID:OLuR0flH0
ええやん軽自動車
走り心地以外は良い

走り心地以外は良い

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749706952/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:43:29.04 ID:FcdWHBTtd
低級グレード軽自動車乗ってる時の妙なワクワク感大好き
6: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:49:56.91 ID:OLuR0flH0
>>2
代車の安い軽自動車普段乗ってるのと違いすぎておもろい
代車の安い軽自動車普段乗ってるのと違いすぎておもろい
3: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:44:21.02 ID:r8sPnnRF0
妙に視野が良くて運転しやすいのとかある
やっぱり色々乗ってみるべきやな
やっぱり色々乗ってみるべきやな
7: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:51:33.70 ID:OLuR0flH0
>>3
頭が短いから左右確認もしやすいしコンパクトだから小回り効くし優秀やな
試乗する楽しさを知った気がするわ
頭が短いから左右確認もしやすいしコンパクトだから小回り効くし優秀やな
試乗する楽しさを知った気がするわ
4: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:45:15.31 ID:oFk58Y460
すごい加速良くてびびった
5: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:46:46.44 ID:X7rvha7h0
>>4
普段どんなうんこ乗ってるんや…
普段どんなうんこ乗ってるんや…
8: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:52:28.36 ID:OLuR0flH0
>>4
加速は普通以下やと思う
加速は普通以下やと思う
9: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:53:13.11 ID:HloMRuV9r
ノーズがほとんどないようなのは慣れないわ
車間距離が詰まる
車間距離が詰まる
11: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:56:54.91 ID:OLuR0flH0
>>9
セダンとかsuvとか乗ってる人だと感覚違うよな
ワイは目測だから特段変わりないけど
セダンとかsuvとか乗ってる人だと感覚違うよな
ワイは目測だから特段変わりないけど
10: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:53:20.03 ID:upOAw6vf0
サクラすごかった
12: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 14:57:19.14 ID:OLuR0flH0
>>10
ほんまけ?
あの電気自動車すごいんか
ほんまけ?
あの電気自動車すごいんか
13: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:12:50.26 ID:zPxC2IxX0
ハンドル死ぬほど軽いやつとかあるよな
14: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:13:56.14 ID:0rZZo2n50
高速乗ったら風で飛んでいきそうで怖かったわ
15: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:19:41.78 ID:Pl2faAV70
加速はうんこやろ
すぐエンジン6000回転くらい行くくせに全然加速しなくて音がデカいだけやん
すぐエンジン6000回転くらい行くくせに全然加速しなくて音がデカいだけやん
16: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:21:04.55 ID:e36n4/uS0
今の軽は知らんけど
ちょっと前の軽は高速で加速するためにアクセルベタ踏みすると
壊れるんちゃうかってくらい音がしたよな
ちょっと前の軽は高速で加速するためにアクセルベタ踏みすると
壊れるんちゃうかってくらい音がしたよな
17: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:22:30.83 ID:ixhP+GR80
アルトいいよな
18: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 15:22:46.09 ID:KoWU27RQ0
ゴミみたいな都会で乗るなら軽がいい
コメント
かわいいし欲しい
悪くはないんだけど‥。
代車の車なんて軽でも普通車でも最低グレードだから良い印象になんかなる訳がない
座席を最大に上げてもサンバイザーの位置が高すぎて眩しいw