1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:11:52.59 ID:lWzbG29y0
レベル3自動運転、メルセデスベンツが世界最速の95km/hを実現 2025年初頭から販売

https://s.response.jp/article/2024/09/25/386597.html
wW7kspl

G55BEJ1


メルセデス、世界初の「事故の法的責任を負える」メーカーに
https://tabi-labo.com/303122/wt-mercedes-autodrive-beats-tesla


引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750353112/

スポンサードリンク


2: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:12:14.04 ID:lWzbG29y0
ベンツの技術力ほんますごいわ

3: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:12:25.89 ID:lWzbG29y0
パクリしかできない日本車とは大違いやね

4: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:12:52.99 ID:np6bqMzf0
メーカー責任なるのはでかいな

6: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:13:08.52 ID:lWzbG29y0
まさかベンツがテスラに自動運転で勝つとは思わんかったわ

7: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:13:15.90 ID:gHwJRBKY0
Cクラスとかでも搭載されそう?🥺

10: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:15:17.68 ID:lWzbG29y0
車買うなら絶対ベンツにするわ
日本車はゴミ

11: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:17:42.52 ID:cWpOsC5M0
BMWもそうだけど豚みたいなグリルが流行っとるのは何故なんや...
ドMなんか?

12: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:18:45.67 ID:nW59iC4/0
>>11
なんか知らんけどグリルを巨大化するのが今のブームらしい

14: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:22:08.83 ID:EC0PgG5C0
きもいグリルはSクラスだけや
新型CLAはくそかっこいい
zQAB9PO

16: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:23:51.61 ID:lWzbG29y0
>>14
バカボンの本官さんみたいで草

18: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:25:34.46 ID:EC0PgG5C0
>>16
EVでこんだけスタイリッシュにしてきたの偉いわ
d5roThE

Q91x3vB

25: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 03:02:24.38 ID:LX7zX9Sb0
>>18
控えめに言って品が無い

15: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:22:15.67 ID:DoxOcPb10
すげえ

17: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:24:54.14 ID:09izHCD+0
整備系のYouTube見てたら外車がいいとはとても思えないわ

19: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:28:10.40 ID:Kbjezt6t0
>>この進化したシステムは、高速道路で最大95km/hまでの速度で前方車両に追従できるようになる。

自動運転でもないやん
前に車走ってないと無理じゃん

20: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:32:49.36 ID:EC0PgG5C0
>>19
レベル2でも前に車走ってなくてもいけるで
一般道だと信号赤でも突っ込んでくけど

21: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:34:41.54 ID:f9LJpSin0
>>20

23: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 02:47:39.79 ID:qRqRB8HM0
これ追従ってことは前の車がパーキングエリア入ったらついてくんか?

26: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 03:10:35.15 ID:FGi/phxo0
自動運転て酒飲んでもいいの?

27: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 03:17:45.24 ID:WcdJJ/Vk0
>>26
発車や駐車までやってくれる訳やないやろ

28: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 03:25:42.85 ID:QTJjWT9A0
難癖つけて何もしないパターンやろ