1: 少考さん ★ 2025/06/20(金) 14:51:30.11 ID:vvziYBpA9
K10014839801_2506201927_0620192915_01_02
NHK | 国会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839801000.html

2025年6月20日 14時38分

国会の会期末を22日に控える中、野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、衆議院本会議で採決が行われ、野党各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。

野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、20日の衆議院財務金融委員会で、立憲民主党の阿久津委員長の職権で採決が行われ、立憲民主党など野党各党の賛成多数で可決されました。

このあと、法案は午後の本会議に上程され、審議が行われました。

討論で、自民党の小寺裕雄氏は「ガソリン価格が突然、大幅に下がる影響を真剣に検討したのか大いに疑問だ。代替の恒久財源は政府に丸投げのポピュリズム法案であり、閉会間近に提出された欠陥だらけの法案は断固廃案にすべきだ」と主張しました。

一方、立憲民主党の長谷川嘉一氏は「物価高から国民生活を守るために暫定税率の速やかな廃止が必要だ。自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。ぜひ法案に賛成し、国民の暮らしを支えてもらいたい」と訴えました。

そして採決が行われた結果、法案は、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組などの賛成多数で可決されました。

自民・公明両党などは反対しました。

法案は、参議院に送られましたが、参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。

(略)

※全文はソースで。


※関連
「ま・る・な・げ」自民党が異例の絶叫合唱 衆院本会議でガソリン減税法案採決前に野党を批判 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506200000565.html

引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750398690/

スポンサードリンク


3: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:53:43.30 ID:RmS/IcMd0
参議院で否決されるから
だって過半数は自公だよ

55: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:09:36.97 ID:Dkr4ZX/l0
>>3
そうなん

65: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:16:23.34 ID:R3gRBr4C0
>>3
17人裏切ればいける

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:54:06.07 ID:pKKKGXVy0
意味ねーw
2日じゃ何も出来ずの廃案だ
ただのパフォーマンスで野党も減税は死んでもしたくないわけだ

92: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:35:11.17 ID:BZYZTIx+0
>>5
せやで
無理と分かってて出したのがコレ
でも参院選に向けて自公にダメージは負わせられる

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:54:24.71 ID:jjp27uVu0
>自民・公明両党などは反対

ここテストでます

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:54:36.00 ID:JDrhuBrb0
衆議院の優越あるから参議院否決でも衆議院でもっかい可決したら通る定期

90: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:32:02.47 ID:cC2jKnXi0
>>7
2/3必要では

93: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:36:13.51 ID:BZYZTIx+0
>>7
再議決に必要な議席数が足りない定期
あと会期

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:54:37.45 ID:K9HXyqVM0
ガソリンなんて300円でいいよ乗らねーから

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:58:35.02 ID:0V8rXYOA0
>>8
こういうバカが日本を衰退させてるんだよな

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:00:12.10 ID:lxSYYP/70
>>8
こいつバカすぎるな
物を運ぶ費用は全ての生活に影響してるってのに

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:55:49.37 ID:LJFKKo2J0
ガソリンの二重課税はさっさと廃止しろ

13: 警備員[Lv.18] 2025/06/20(金) 14:56:24.99 ID:0tI+2Z8p0
数に任せて強行採決したの?
最低

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:58:43.67 ID:blnQZDqX0
>>13
まあ自民もやってた事なので…

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:57:41.18 ID:FxLIRq8Q0
法案成立しなかったら自民党やばいよ
支持率大きく下がるわ

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:59:30.64 ID:pXRsQAPV0
脱炭素なのに減税する意味が不明

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 14:59:31.06 ID:7mcdT8tA0
まあ野党としては完全に作戦勝ちだな

31: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:02:59.11 ID:Skxiriqj0
やっぱり参議院選で自民を叩き潰すしかないんだな

32: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:03:08.25 ID:rC394st/0
減税反対の自民党を支持するバカってどういう層

34: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:03:23.15 ID:kC82kR1g0
原油先物急騰しちゃったからやっといたら

41: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:05:35.32 ID:LFaS4/Lw0
暫定なのだから即廃止でいいよ。与党の奴らは恥ずかしくないのか?必要なら暫定とかわけ分からないものを長期にわたって維持するとか

60: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:11:43.75 ID:pjjJRZkM0
>>41
道路財源なら長期でもまあわかるけど一般財源化して長期とか意味不明がすぎる
車が生活必需品だというだけで強制的に高額の税金を課せられるのは極めて不公平で
長年放置するなんて人権問題だ

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:06:41.73 ID:dU1xqlUf0
これから更に上がりそうだしマジで頼むわ

47: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:07:42.56 ID:FZe43Cpv0
自公が反対する法案が可決されたのは胸熱だな
まあ参議院で否決されるんだろうけど自公への逆風にはなる

52: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:08:26.89 ID:glPWmmVX0
復興税も暫定措置のはずなのに
名前変えて今もとり続けてるクソだからなこいつら
野党がこうやって強引な真似でもしないと何も変わらない

56: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:09:45.40 ID:LFaS4/Lw0
>>52
ほんとこれ

53: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:08:52.86 ID:vpQwiaTn0
参院で審議後否決して終わりでいいだろ
24日まで国会延長すりゃいい

66: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:16:47.08 ID:QMcmV8CW0
>自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。

そう
自民はすでにガソリン減税に同意してんだよ
それが国会法案にのり、ひっくり返してるんだから、どうあがいても自民が悪い
野党の勝ち

68: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:19:15.95 ID:YbGTWLmW0
今回野党上手かったな
参院選で野党勝てばガソリン税無くなるよて

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:22:14.86 ID:Z64nElKo0
>>68
ああ確かに
「自民党が嘘ついて暫定税率廃止を反故にされました。この参院選で与党過半数割れれば再度の法案提出で通せます」
これ影響大きいんじゃないか?

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:25:38.39 ID:K4R6+yJW0
>>68
残念ながら、自民党支持率がアップしてます

81: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 15:27:53.11 ID:nLtjBxAs0
ガソリン税なんていつの間にか一般財源になってるからね。
暫定が何十年も続いてるのがおかしい訳で。

これで参議院がどうなるか。
折角小泉米と小遣い2万円で風向きは完全に自公だったけど。