1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:08:34.127 ID:BTX+/My+r
今時だなおい

big_main10015402_20200703194443000000


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750471714/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:10:11.067 ID:kg0mwF1m0
付いてないが

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:18:30.531 ID:rQ3U58+q0
いるようないらないような機能

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:19:23.191 ID:/MJ6l6dTa
いらんだろ。
部品が増えれば壊れやすくなる。
これ常識。

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:20:18.736 ID:pp1Jbwpv0
車にはクルーズコントロール付いてるけど使わんなあ
最高速制限機能はよく使う
足操作しなくて良くなっても他に周り見てステアリング操作してブレーキも状況に合わせて使うんだし必要性が分からない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:20:58.093 ID:BTX+/My+r
ちななんちゃってじゃなくてレーダー付きのやつ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:21:23.504 ID:BTX+/My+r
死角に車とかいるとミラーも光る
今時だなまじで

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:24:25.147 ID:kg0mwF1m0
俺のバイク
遠心クラッチで快適ドライブ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:24:48.464 ID:BTX+/My+r
それ原付では

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:25:51.289 ID:kg0mwF1m0
>>9
そうだよ
高速乗れないけど公道走るぶんには十分

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:26:23.368 ID:BTX+/My+r
>>10
趣味の乗り物だから十分とかいう感想にはならんな俺は

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:27:01.251 ID:kg0mwF1m0
>>11
原付はいいぞー

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:27:18.175 ID:j+iflxuw0
ツーリングで高速も利用するなら良さそうな機能じゃん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:29:23.045 ID:iZhtFzB0r
>>13
高速走ること多いから重宝しそうだわ
積極的に使おうと思う

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:30:37.023 ID:kg0mwF1m0
オートマは一番無い

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:32:14.611 ID:iZhtFzB0r
普段の足としてなら原チャもいいと思うよ
まあそれでも125cc乗るけど

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:33:03.995 ID:kg0mwF1m0
>>16
俺のバイクはダックスだよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:33:31.803 ID:iZhtFzB0r
>>17
そっか
事故らないようにな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:35:26.683 ID:kg0mwF1m0
>>18
この間ヴィンテージのジャケットも買ったんでツーリング楽しい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:36:48.787 ID:iZhtFzB0r
>>19
小さいのでえっちらおっちら走るのも趣きあっていいね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:39:04.781 ID:kg0mwF1m0
>>20
でもシートが糞だからケツが痛くなる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:40:03.847 ID:iZhtFzB0r
>>22
距離走るバイクじゃなさそうだし仕方ないんじゃね
張り替えも手だよ
K&Hとかおすすめ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:46:06.610 ID:kg0mwF1m0
>>23
ノーマルでいい
完成された物をいじるのはその物への冒涜

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 11:43:43.131 ID:KW8xMBmb0
クルコンは坂道がラク