210603_01_pic_sub_06

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751534527/

スポンサードリンク


2: イグナヴィバクテリウム(みかか) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:22:47.76 ID:LuGuwLEW0
振動が気持ちいい

3: シントロフォバクター(三重県) [US] 2025/07/03(木) 18:23:03.35 ID:yGSqItkI0
Vツイン

4: クテドノバクター(ジパング) [US] 2025/07/03(木) 18:23:52.14 ID:USM3s5wr0
高いからだろ

5: デスルフォバクター(みかか) [ヌコ] 2025/07/03(木) 18:24:11.04 ID:Xasth8wy0
どこのバイカー?
SR乗りくらいじゃねえの?

197: バクテロイデス(埼玉県) [JP] 2025/07/03(木) 22:12:53.20 ID:7D7BRH8g0
>>5
SRいいバイクだよねー
後継機出してくんないかなヤマハ

6: ユレモ(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:24:26.18 ID:5MBEimK70
同じ値段なら四気筒選ぶと思うけど

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:24:50.75 ID:0LomZi7A0
単気筒の爆音嫌い
せめて2気筒からにしてくれ

8: スピロケータ(群馬県) [IR] 2025/07/03(木) 18:26:39.72 ID:ymJaf2w60
下がスカスカになるし燃費も悪くなるし

9: メチロフィルス(ジパング) [IN] 2025/07/03(木) 18:27:05.69 ID:G9Z0TujY0
カワサキの空冷直四が好き

10: テルムス(日本のどこかに) [US] 2025/07/03(木) 18:27:28.87 ID:JmVqLdsI0
いや逆だろ
シングルより4気筒の方がいいわ

11: クラミジア(大阪府) [US] 2025/07/03(木) 18:27:48.02 ID:+uRug+wY0
V型4気筒乗ってましたがさーせん

12: デイノコック(ジパング) [KR] 2025/07/03(木) 18:29:23.09 ID:3AS9Y2ao0
回さない人向けだものツイン・シングルは
回すなら4気筒
でもNSRは気持ちよく回って良かった

13: チオスリックス(ジパング) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:29:32.57 ID:a87CGG9h0
別に嫌がってないが
日本の
一般道の最高速度60
高速道路120

単気筒で十分だわな、正直

14: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:29:39.72 ID:vnVrpAOG0
四発のフォンフォンする排気音が嫌い
あれを「良い音」とか言ってる奴等は糞ダサい
男は、いや漢は単気筒or二気筒のドコドコ排気音だろ

86: ネンジュモ(やわらか銀行) [FR] 2025/07/03(木) 19:04:43.06 ID:HvfyAKos0
>>14
ヨシムラのサイクロンマフラーはエエ音やったで

19: チオスリックス(ジパング) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:32:30.98 ID:a87CGG9h0
音だけは300キロくらい出てるけど
え?まだそんなとこwwwwww
ってくらい
遅い

20: シトファーガ(やわらか銀行) [US] 2025/07/03(木) 18:32:33.05 ID:kZZThJXd0
キャブ調整が楽なんす

24: コリネバクテリウム(庭) [PL] 2025/07/03(木) 18:34:19.71 ID:LoYpRkvX0
乗用機械の単気筒エンジンなんて、もうバイクか小型特殊くらいでしか味わえないだろ

26: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:35:20.58 ID:0oWkIWfy0
ルシファーズハンマー SRのピストンをハーレーのものに変えるだけでニンジャの900をブッチするという危険なせん妄。

142: ビブリオ(庭) [DE] 2025/07/03(木) 19:55:43.65 ID:7jY7jVw70
>>26
逆に遅くなるんだったか

29: ハロプラズマ(ジパング) [US] 2025/07/03(木) 18:36:19.97 ID:lZefc7KC0
え?4気筒おじさん溢れてるよ

31: クテドノバクター(東京都) [US] 2025/07/03(木) 18:37:13.26 ID:8z5JUdoi0
パラレルツインだろ

32: ハロアナエロビウム(庭) [CN] 2025/07/03(木) 18:37:27.29 ID:4RsxuG0/0
125cc2気筒ってメリットあったの?

39: クテドノバクター(東京都) [US] 2025/07/03(木) 18:40:12.51 ID:8z5JUdoi0
>>32
教習や試験に使ってたCB125T良かったよ
下から上までフラットに使えて
低回転でも息つかないし

33: シュードノカルディア(愛媛県) [ヌコ] 2025/07/03(木) 18:37:30.43 ID:auhHmqyJ0
分かってるやつは3気筒

34: ユレモ(茸) [JP] 2025/07/03(木) 18:37:36.82 ID:t3zsQH7l0
空冷単気筒
ドッドッドッドッ
水冷4気筒
シュイーーーン

35: ミクソコックス(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:37:40.32 ID:CVZTDtDh0
3気筒がいい
乗ったことないけど

56: アクチノポリスポラ(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:47:04.44 ID:/TKl3v9h0
>>35
マルチと変わらん

36: クリシオゲネス(ジパング) [BR] 2025/07/03(木) 18:37:43.26 ID:ZWg2kf/20
6気筒CBX欲しいです。

37: ミクロモノスポラ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 18:38:42.65 ID:A3I5U0/g0
単気筒って原付ぐらいなんじゃ

43: チオスリックス(ジパング) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:42:02.86 ID:a87CGG9h0
>>37
なんせオフ車が売れないからな
軽さは正義なんだけど

40: アナエロリネア(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 18:40:35.33 ID:j3EwBTEf0
単気筒はアクセル戻した時の感覚が嫌だなあ
小排気量では気にならないけど

41: クロロフレクサス(ジパング) [US] 2025/07/03(木) 18:40:55.17 ID:KOi8CqW/0
マルチはもう音がモーターみたいだからな
ドッドッドッドッドッドッってあの重低音感がバイク乗ってるって気がするのは理解できる

44: ビフィドバクテリウム(大阪府) [RO] 2025/07/03(木) 18:42:41.30 ID:suVBU4ay0
むしろ単気筒は耕運機サウンドとかいってバカにされてたけどな。

45: オピツツス(茸) [US] 2025/07/03(木) 18:42:54.70 ID:DipPKDIb0
単気筒エンジンにするのは町中でトルクが有るから乗ってる奴もパワフル感があるのよ。
SRX600とかの昔のバイク一度乗ると4気筒は物足りなくなる。

47: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2025/07/03(木) 18:44:32.25 ID:5hGro3Ia0
バイクの振動でいくまではなかったケドいく寸前までは体験したことある
正座で足がしびれた感じが股間に来る感じ ありゃマジでやばい

53: キロニエラ(ジパング) [VE] 2025/07/03(木) 18:46:01.36 ID:wgVXGw5z0
全然パワー無いけどポンポン船みたいな音すごい好き

58: キロニエラ(ジパング) [US] 2025/07/03(木) 18:47:39.17 ID:KLLgVQ5Z0
VTR250のキャブ車は良いバイクだったよ。
その後ドカティモンスターに乗り換えたが何か違う。
もう一度VTRに乗りたいもんだね。

67: テルモゲマティスポラ(新潟県) [US] 2025/07/03(木) 18:52:51.65 ID:vyZLNXfE0
音は圧倒的に四気筒が良いだろ
大排気量の単気筒なんてただのアクメバイクだし

68: 放線菌(茸) [CN] 2025/07/03(木) 18:53:01.28 ID:QytYOh/z0
赤んボにガラガラやると喜ぶだろ?
幼児は歩くとプープー鳴る靴履くと喜ぶだろ?
知能が低い幼稚な人間は大きな音が出るものを好むのさ