サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

    カテゴリ:自動車関連 > 外国車

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/05(土)19:01:01 ID:1mO
    "ミニサイズ"の新型「ジープ」、日本での勝算
     SUV(スポーツ多目的車)の代名詞ともいえる米国生まれの「ジープ」。その歴史上最も小さい”ベビー・ジープ”が日本にお目見えした。(東洋経済オンライン)

    008_o
    ジープ初の小型SUV「ジープ・レネゲード」

    [記事全文]
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150905-00083183-toyo-bus_all

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441447261/ 【小さなアメ車はいかが?…小型SUV「ジープ・レネゲード」登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2015/08/05(水)17:22:58 ID:???
    FCAジャパンは7月23日、「フィアット500」の特別仕様車「Super Pop Topo(スーパーポップ トポ)」を発表。

    300台限定で、7月25日に販売を開始した。

    今回のフィアット500 Super Pop Topoは、日本国内におけるフィアット500の販売台数が3万台に達したことを記念する限定モデル。

    価格は179万2800円。ボサノバホワイトが200台、ブルー ヴォラーレが100台の、合計300台限定で販売される。

    2pdOb9e


    全文はソースで
    http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015080495281.html

    引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438762978/ 【180万円を切る「フィアット500」の限定車が登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    J54OOKb_s

    ドミニカ共和国のボルボのディーラーで撮影されたとみられる、ボルボXC60の自動ブレーキシステムのテスト動画。いったんバックした車がゆっくり前進を始め、進路に立ってカメラを向けていた男性二人の前で急停車する…はずがそのままはねてしまいました。

      【ボルボXC60の自動ブレーキテストで人がはねられる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2015/05/07(木)17:47:54 ID:???
    2015年9月にも投入すると言われている、アルファロメオ「4C」のハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ ヴェルデ」のプロトタイプを捕捉しました。

    MSy5LE7

    DiJNXFr

    N0Qwd5o

    詳細はソースで
    http://clicccar.com/2015/05/07/305939/

    引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430988474/ 【新型アルファロメオ 4C クアドリフォリオ ヴェルデのプロトタイプ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    sNK50TJ

    先日販売開始されたばかりのアップルウォッチで、テスラ・モデルSをリモート・コントロールするアプリが、アメリカのアプリ開発者アレン・ウォン氏によって作成され実際に操作している動画が公開されています。

    【アップルウォッチでテスラ・モデルSを遠隔操作してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2015/04/09(木)10:36:37 ID:???
    英国の超高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)が、ブランド初のSUVとして開発中の新型車。その開発車両が姿を現した。

    これは4月7日、ロールスロイスが明らかにしたもの。

    新型SUVの開発プロジェクトを、「CULLINAN」と命名すると同時に、初期段階の開発プロトタイプ車両の画像を初公開している。

    drduNYK


    全文はソースで
    http://response.jp/article/2015/04/08/248604.html

    引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428543397/ 【ロールスロイス 初のSUV 、開発車両が姿を現す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/10(火)00:45:28 ID:GLB
    ちな22歳、今年から社会人
    mini-hatchback-2014-front-quarter-static

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423496728/ 【車買おうと思うんだけどminiってどうなの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 15:43:25.24 ID:UiCtQjGE0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
    833229

    日本で人気のプレミアムSUVと言えばレクサス『RX』、輸入車ではポルシェ『カイエン』、アウディ『Q7』、メルセデスベンツ『MLクラス』、 ランドローバー『レンジローバー』など強豪がひしめいているが、このクラスに満を持してジャガーが参入する。

    2013年にコンセプトモデルが公開されたジャガー初のSUV『C-X17コンセプト』が「ジャガーF Pace」という名称でいよいよ市販される。そしてその市販モデルを初スクープした。

    まだカモフラージュは重いが細く切れ上がるヘッドライトの輪郭が浮かびクーペのようルーフラインはコンセプトモデルを彷彿させエレガントさを強調するデザインのようだ。そしてコンパクトセダン『XE』と同様の次世代モジュラープラットフォームIQ AIが採用される。

    2015年秋にも公開される「F Pace」最大のウリは他ブランドにはない『XJ』で培ってきたジャガーならではの「上品な品格」とも言われており、日本はもとより世界で強豪SUVにどこまで迫れるか注目されている。

    http://response.jp/article/2015/02/06/243622.html

    引用元 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423377805/ 【ジャガー初のSUV「F Pace」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:02:24.98 ID:UiCtQjGE0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
    http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150207-10218285-carview/

    ルノー・ジャポンはサンリオとコラボレーションした『マイメロディカングー』を公開した。これは、マイメロディ40周年を記念したイベントのために共同開発した世界に1台だけのクルマだ。

    マイメロディ40周年の記念イベントとして、“思いやりお花屋さん”を3月3日の日比谷公園にてオープニングセレモニーを実施。その後3月7日に横浜赤レンガ倉庫など、3月から5月にかけて全国10カ所程度で開催する。その会場で移動式お花屋さんとして、このマイメロディカングーが使われる予定だ。

    832087

    004_o

    013_o

    引用元 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423371744/ 【マイメロディ仕様のルノー・カングーを御覧ください】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 16:31:38.97 ID:sJAf6ULU0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典
    donkervoort-d8-gto-video

    オランダの自動車メーカー、ドンカーブートが「D8 GTO」を発表してからすでに3年近く経った。しかし、その狂気じみた魅力は今でも色褪せていない。ロータス・セブンにインスパイアされて生まれたこの風変わりな2人乗りスポーツカーは、最高出力380hpを発揮するアウディ製のターボチャージャー付き2.5リッターエンジンを搭載しながら、車両重量はわずか700kg以下であるという。

    幸運にもこの"カーボンファイバー製ロケットカー"に乗るチャンスを得た英自動車情報メディア『XCAR』の記者による、その様子を収めたビデオをご紹介しよう。今回彼らが運転したのはD8 GTOのプロトタイプだそうだ。

    何ともうらやましい限りだが、さっそくこのとびきり奇妙でワイルドで魅力的なクルマを是非映像でチェックしてほしい。

    http://www.youtube.com/watch?v=JRCgW141Jn0


    http://jp.autoblog.com/2014/09/18/donkervoort-d8-gto-video/

    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411457498/ 【車重わずか700kgに380hpのパワーはまさにロケットカー! ドンカーブート「D8 GTO」】の続きを読む

    このページのトップヘ