サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

    カテゴリ:自動車関連 > トヨタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.42][木](奈良県) (6級) [US] 2025/01/05(日) 11:02:55.43 ID:g8hJEfbA0● BE:827565401-2BP(2000)
    q6mObHW

    引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736042575/ 【トヨタ「LGBTQ推し活やめるわw」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2024/12/29(日) 20:52:30.25 ID:/G84He870NIKU
    ダイハツ(我が社で作った車なのにトヨタは安く売るんだ…)

    wtOMNbC

    1nK75W3


    引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735473150/ 【【悲報】トヨタ「ダイハツくん、ロッキーのOEMのライズ安く売るね」ダイハツ「…はい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無し募集中。。。 2024/12/22(日) 03:49:11.33 0
    フェラーリ
    ランボルギーニ
    アストンマーチン
    ロールスロイス
    ベントレー
    ポルシェ
    BMW
    ベンツ
    ジャガー

    ヨーロッパこそトヨタなんかと格が違うガソリン車の王者だろ・・・



    引用元 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1734806951/ 【トヨタ大好きおじさん「EVシフトなんてガソリン車をろくに作れないヨーロッパの陰謀!」→現実はこちらwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 【鹿】 (庭) [EU] 2024/12/19(木) 22:08:09.17 ID:JgwO7fG/0● BE:323057825-PLT(13000)
    欧州11月新車販売、1.9%減 2カ月ぶりマイナス、EV減少
    https://nordot.app/1242437497891471581

    2: 【大吉】 (庭) [EU] 2024/12/19(木) 22:08:19.07 ID:JgwO7fG/0 BE:323057825-PLT(12000)
    EV

    欧州自動車工業会が19日発表した11月の欧州連合(EU)各国の乗用車新車登録台数は、前年同月比1.9%減の86万9816台だった。
    前年比でマイナスになるのは2カ月ぶり。
    電気自動車(EV)やガソリン車の減少が響いた。
    一方、ハイブリッド車(HV)は18.5%増と好調だった。

     日本勢では、HVに強いトヨタ自動車が高級車ブランド「レクサス」を含めて17.3%増の7万3308台となり、独り勝ちだった。
    他社は軒並み苦戦した。
    日産自動車は18.1%減の1万4230台、マツダは14.7%減の1万382台。三菱自動車は24.2%減、ホンダは18.0%減に落ち込んだ。

    引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734613689/ 【欧州、EV販売低迷 トヨタの一人勝ちにwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 22:09:19.21 ID:3ez1murk0
    クラウンユーザー「何やってんだお前ェぇ!!!」

    トヨタ「ひっ…マイナーチェンジします…」

    r0YR30B


    ↑の画像の上が出た頃で下がマイナーチェンジ後

    昔トヨタの人から聞いた話だと、テールランプと同じ高さにナンバープレートがあるのがクラウンの伝統だから余計なことするなってクレームがあって驚いたって言ってたわ

    引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734181759/ 【トヨタ「9代目クラウンはテールランプの下にナンバープレートを配置したぞ」→クラウンユーザー「!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 16:34:50.140 ID:+vz101e70
    喧嘩になったんだけど俺が悪いの?

    スポーツカーってスポーツ走行するために作られた車のことだろ
    スポーツ走行ってのは要するにタイムとかドライビングプラジャーを追求するために車の性能の限界を引き出すような走り方なことだろ

    じゃあ86はスポーツカーじゃねえじゃん

    01 (9)

    引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733470490/ 【友達「スポーツカー買った!GR86新車!」俺「は?86はスポーツカーではないだろ」←俺間違ってないよな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/12/01(日) 19:02:52.66 ID:QVk8KfVE0● BE:194767121-PLT(13001)
    国内ではそれまで2世代に渡り『セリカXX』を名乗っていたが、このA60系から輸出仕様と同じ『スープラ』の名が初めて与えられた。登場は1986年2月のこと。
    CMでは『トヨタ2000GT』を引き合いに「TOYOTA 3000GT誕生」と謳った。

    トヨタ・スープラ(初代=日本)当時のカタログ

    (写真:レスポンス)

    ちなみに車名変更の背景には「私をスキーに……」のあの4気筒系『セリカ』がFWD化されたことがあった。このスープラは1986年1月に登場した
    2代目『ソアラ』と並行して開発され、サスペンション、エンジンといったメカニズムを共通のものとした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8eed10c806209e5ebabd615740dce46baaccc087
    1733047312948

    引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733047372/ 【【画像】俺らおっさんはスープラと言うとこれのイメージだよなwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 20:02:42.20 ID:BJ9phtNR0 BE:718678614-2BP(1500)

    引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732100562/ 【【朗報】ヒョンデとトヨタ、初コラボwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/17(日) 06:14:57.59 ID:8c/B6+8Z0 BE:866556825-PLT(20500)

    引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731791675/ 【【悲報】トヨタディーラー「クラウンエステート買いたかったら、なにか不人気車1台買ってからなwww」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Gecko ★ 2024/11/16(土) 09:34:19.83 ID:RXkqCkZl9
    ★トヨタ、ずんだもん起用の公式動画で謝罪--「愛が足りませんでした」

    トヨタ自動車の公式X(旧Twitter)は11月13日、人気キャラクター「ずんだもん」や「四国めたん」を起用した公式動画について謝罪した。

     動画は、同社が運営する「トヨタイムズ」が作成したものだ。内容は、BEV(バッテリーEV)、HEV(ハイブリッド車)、FCEV(燃料電池車)について、燃費やエネルギー効率の観点で比較したものだ。

     動画の公開後、視聴者からずんだもんの「語尾」の違和感を指摘する投稿が相次いだ。ずんだもんといえば、語尾に「のだ」と付くのが一般的だが、動画ではそうではなかった。

     その後、トヨタ自動車の公式Xは「お詫びと改善」を投稿。「ずんだもんの口調に違和感があるという指摘を多くいただきました。大変申し訳ございません。ずんだもんへの愛が足りませんでした」とし、あわせて語尾を「のだ」に修正したバージョンを公開した。

    ずんだもんとは

     ずんだもんとは、SSS合同会社が東北地方のマスコットキャラクターとして生み出したキャラクターだ。合成音声で話せるようになったことで人気に火が付いた。語尾に「のだ」と付けた独特の言い回しが特徴で、YouTubeでは「ずんだもん寸劇」と呼ばれる「まとめ動画」が数多く投稿されるなど、インターネットの一大ブームとなっている。

     若年層をはじめとする幅広い層にリーチできることから、企業からの関心も高まっている。総務省も電波法の周知動画にずんだもんを起用するなど、行政や自治体からの注目も集めている。

    maxresdefault (9)

    動画 https://www.youtube.com/watch?v=GD9TgdWBsj0&ab_channel=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA


    https://news.yahoo.co.jp/articles/18d366bbd881f2cce53908a43624126967683b1e

    引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731717259/ 【【悲報】トヨタさん、ずんだもん動画を作るもにわかすぎて語尾に「のだ」を付けずキャラ崩壊→謝罪へwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ