【朗報】マツダ、社運かけたセダン「EZ-6」を発表!お値段なんと320万から!!! 2024年10月05日 カテゴリ:マツダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 19:02:46.771 ID:TmXj7rT20 EZ-6(PHEV) 航続距離1600km お値段320万~ 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728036166/ 【【朗報】マツダ、社運かけたセダン「EZ-6」を発表!お値段なんと320万から!!!】の続きを読む
ロータリーエンジン搭載のマツダの新型スポーツカーかっこよすぎだろwwwwwwww 2024年09月29日 カテゴリ:マツダ雑談・議論 mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 10:08:50.797 ID:vNsS4X+cr ほーいいじゃないか🤗 https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17702912 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727485730/ 【ロータリーエンジン搭載のマツダの新型スポーツカーかっこよすぎだろwwwwwwww】の続きを読む
ロータリーエンジンは何故流行らなかったのか?軽量・小型、低振動、低騒音、高出力とメリットも多い 2024年09月10日 カテゴリ:雑談・議論マツダ mixiチェック 1: 名無し募集中。。。 2024/09/03(火) 22:43:34.39 0 https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/28485/ロータリーエンジンは、構造上部品数も少ないのでコンパクトであり軽量というメリットがあります。 回転運動が低振動なため騒音も低いと言われています。 効率よく動かせることがハイパワーに繋がっています。 引用元 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1725371014/ 【ロータリーエンジンは何故流行らなかったのか?軽量・小型、低振動、低騒音、高出力とメリットも多い】の続きを読む
マツダRX-7という未だに人気な車wwwwww 2024年09月09日 カテゴリ:雑談・議論マツダ mixiチェック 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/09/03(火) 08:06:28.58 ID:ai6Yv7Jj0 なんでや? 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725318388/ 【マツダRX-7という未だに人気な車wwwwww】の続きを読む
MAZDAさん車のレパートリーが豊富すぎてどれ買うか迷うwwwwww 2024年08月11日 カテゴリ:雑談・議論マツダ mixiチェック 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/11(日) 06:31:27.10 ID:y7MG/2a10 CX3 CX5 CX8 CX30 CX60 MAZDA3 MAZDA2 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723325487/ 【MAZDAさん車のレパートリーが豊富すぎてどれ買うか迷うwwwwww】の続きを読む
【悲報】マツダCX-60さん、全く売れない…ジャパンタクシーにすら負けるwwwww 2024年07月24日 カテゴリ:マツダ mixiチェック 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/23(火) 16:02:14.40 ID:WgzcGjrep >>自動車販売協会連合会による2024年1~6月の新車販売台数ランキングを見ると、 CX-60は乗用車全体の50位という結果となっています。 その販売台数は3516台と、「マツダ ロードスター」はおろか、「トヨタ ジャパンタクシー」(※写真44枚目)にさえ及びません。 CX-60の発売当時、月間目標販売台数が2000台とアナウンスされていたことを考えると、この数字はあまりにもさみしいものとなっています。 https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/a1c37a2ccfa71ffed3867838d9139bbb277dff2c/ 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721718134/ 【【悲報】マツダCX-60さん、全く売れない…ジャパンタクシーにすら負けるwwwww】の続きを読む
マツダってなんでRX-9を出さないの? 2024年07月09日 カテゴリ:マツダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 18:39:10.052 ID:CAGHULby00707 なして 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720345150/ 【マツダってなんでRX-9を出さないの?】の続きを読む
マツダ、次期CX-5にロータリーエンジン搭載か!? 2024年06月08日 カテゴリ:マツダ mixiチェック 1: 【バルス!】 (庭) [EU] 2024/06/07(金) 20:24:09.12 ID:20EPoqUF0● BE:323057825-PLT(13000) はい https://kuruma-news.jp/post/782660 2: 【メガンテ】 (庭) [EU] 2024/06/07(金) 20:24:15.78 ID:20EPoqUF0 BE:323057825-PLT(12000) マツダには、ラージ商品群向けのPHEVシステム(「CX-60」に搭載)と、スモール商品群向けのロータリーエンジン発電のPHEV(「MX-30」に搭載)の2つの電動パワートレインがありますが、これまで“ストロングハイブリッド”はもっていませんでした。 ところが2023年11月、中国市場向けにトヨタ製の2.5リッターエンジン+モーターを搭載した「CX-50 ハイブリッド」が登場。 長安マツダのホームページを見ると、CX-50 ハイブリッドのエンジンスペックは、トヨタ「RAV4 ハイブリッド」や「ハリアー ハイブリッド」などに搭載の2.5リッターハイブリッドとまったく同じでした。 車両をOEMしてもらうのではなく、パワートレインのみを譲り受け、自社のCX-50に組み込んで販売する戦略としたようです。 北米向けCX-50も2024年後半にハイブリッドを発売するとのこと。 マツダはトヨタと資本提携をしているため、ハイブリッドユニットのやり取りが可能だったのでしょう。 当然、次期CX-5にも同様にトヨタ製ハイブリッドが搭載されることが予想できますが、マツダは決算発表の中で、 あえて「マツダ製のハイブリッド」と表現しており、そこには何らかの目論見があるはず、と筆者(自動車ジャーナリスト 吉川 賢一)は考えていました。 そうした折の2024年5月28日、トヨタ・スバル・マツダの3社が、マルチパスウェイワークショップと銘打ち、 カーボンニュートラル実現に向けた電動化時代の新たなエンジン開発を三者三様で行っていくと発表。 マツダはそのなかで、新しいシングルロータリーおよび2ロータリーエンジンのコンセプトユニットを初公開しましたが、 驚いたことに、そのうちシングルロータリーのコンセプトユニットには、なんとトヨタのハイブリッドシステム「THS」が組み合わされていたのです。 THSは、エンジン停止状態のモーター駆動とエンジン直結駆動の両方が切り替え可能な「シリーズパラレル式ハイブリッド」ですので、 MX-30に搭載したロータリーエンジン発電のPHEV(シリーズ式ハイブリッド)とはベツモノです。 エンジンはマツダ製、電動トランスミッションはトヨタ製という組み合わせとなっているならば、「マツダ製のハイブリッド」といっても過言ではなく、 おそらくこの新ロータリーエンジンハイブリッドが次期CX-5に搭載されるのではないでしょうか。 マツダ新型「CX-5」登場へ! 「“ロータリー”エンジン」搭載か!? マツダ製の斬新「ハイブリッド」どうなるのか 引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717759449/ 【マツダ、次期CX-5にロータリーエンジン搭載か!?】の続きを読む
【悲報】マツダ、衝突試験のエアバッグをタイマーで作動させていたwwwwwwww 2024年06月03日 カテゴリ:マツダ mixiチェック 1: (新日本) [IN] 2024/06/03(月) 19:43:58.50 ● BE:501864527-2BP(2000) 衝突するタイミングに合わせて人為的にエアバッグを起動させてた模様 https://mainichi.jp/articles/20240603/k00/00m/020/140000c 引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717411438/ 【【悲報】マツダ、衝突試験のエアバッグをタイマーで作動させていたwwwwwwww】の続きを読む
ロータリーエンジン積んでないマツダ車に乗ってる奴www 2024年05月16日 カテゴリ:雑談・議論マツダ mixiチェック 1: 警備員[Lv.9(前35)][苗] 2024/05/15(水) 21:23:14.51 ID:tjYm8EabM なんでわざわざマツダにしたの 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715775794/ 【ロータリーエンジン積んでないマツダ車に乗ってる奴www】の続きを読む