1 レッドインク(芋) 2014/02/02(日) 08:19:02.33 ID:J1R6NoQ3P
1-grom

昨今、巷で確実にふえてきているのが原二(50cc超125cc以下の第2種原動機付自転車)クラスのバイク。昨年、一気に機種数が増えて一層増加の傾向にある。その特長は、二人乗りが出来て、法定速度は60km/h、それに見合った動力性能を備えていて、税金・保険がリーズナブルで任意保険は乗用車に付帯のファミリーバイク特約が使える等で維持費が安い。そして、都内で原付一種(50cc以下)に適応される二段階右折が不要と利便性に優れ、その上どのモデルも燃費性能が高く、さらには、100km程度のツーリングなら全く苦にならない車格と走行性能を持っていることも大きな魅力である。

http://jp.autoblog.com/2014/02/01/honda-grom-test-ride/

【【試乗記】ホンダの人気原二バイク「GROM(グロム)」】の続きを読む